社員掲示板

  • 表示件数

勘違い案件

皆様お疲れ様です。
私は小中学校時代の友人達と、帰省のタイミングで毎年のようにプチ同窓会をしています。
当時の頃の思い出話で盛り上がるのがお決まりなのですが、あるとき友人の1人が私に、「あなたは大体いつもクラスの中で裏番長ポジションだったよね〜」と言いました。
え?いやいや、私はいつも大人しく目立たずに過ごしてたつもりなんだけど…と反論しましたが、他の友人達も「いや、たしかに裏番長だった。間違いない!」と同調する始末。そして、数々の裏番長エピソードをみんなで聞かせてくれたのでした。

どうやら、私の勘違いというか、勝手に記憶を美化(?)していたようです笑

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2021-09-29 13:14

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です

私のイメージが見た目と違うと言われたのが
中学3年の卒業前に担任の先生に言われたことです

中学生の時は卓球部で体育館で部活をしてました
夏は当然暑くてサウナ状態の中で窓も閉め切ってしていました、当時の私は身長も低くて体も凄い細くて体重が20キロ代の骨皮筋子でした
なので先生の間で「いつか倒れるやろ!」って
恐れられていたみたいで
でも私は倒れることなく卒業を迎えることになったので先生に「見た目はキャシャで、いつか倒れると思ってたのに意外と丈夫やね!」と言われました

こずりん

女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-09-29 13:14

看護師免許証

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。

私がイメージと違ったのは
「免許証」です。
15年前に看護師免許を手にしました。国家試験に合格して、手元に免許証が届くまでは「お財布に入れて持ち歩いて、友達とか親に見せびらかすんだー」とウッキウッキしていましたが。
手元に届いた免許証は、賞状のサイズでした!
持ち歩くどころの話ではなく、転職の際に提出なんて言われた日にはどうやって、持っていこうか。と頭を悩ませます。

もらった当時は親に本物を見せたくて、卒業証書とかを入れる筒に大事に保管して持って行って見せたのを覚えています。
今は保管先に困るので、なくならないように額縁にいれてあります。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2021-09-29 13:11

勘違い案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
性格の素をすじゃなくそと読み間違えた時は恥ずかしいですね
そと読むのは素因数とかなので限られますね
似たような読み間違いや意味を知らずに難しい言葉を使い恥をかくことが多いです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-09-29 13:04

イメージと違う案件

先日、
「あまからピーマン」というネーミングの野菜を買いました。形はピーマンを長細くした、大きめのししとうに近いです。甘辛なので、焼き浸しにしたら美味しいかもと思い、いざ実食!
めちゃくちゃ辛ーーーい。
甘くないです、辛いです。むしろ辛いピーマンです。
そのあと、ひたすら味変を試みましたが、辛すぎました。
甘いタイトルには御用心です。

さすらいまるめがね

女性/50歳/千葉県/会社員
2021-09-29 13:02

ワクチン

昨日ワクチンを一回目打ちました!
今日は様子見で、会社も休ませていただきました。
最近は取引先でも、打ちました?と聞くくらい、
挨拶がわりになったワクチン接種ですね。

さすらいまるめがね

女性/50歳/千葉県/会社員
2021-09-29 12:54

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

勘違い案件

バカがバレるので恥ずかしいのですが
よく言葉で 『○○弱』って言うじゃないですか
2000円弱とか 1時間弱 とか!!

半年前くらいまで、あの『弱』の意味を
ずっとちょっと多いくらいだと思ってました。

先ほどの例で言うと
2000円弱なら 2100円くらい 1時間弱なら 1時間10分とか…

家族との夕食の際に勘違いに発覚

恥ずかしながら27年間ずーっと勘違いしてました
遅すぎる?かもしれませんが知れてよかった…
ビジネス場面や日常生活で恥をかくとこでした( ;∀;)

えびえびえーび

男性/31歳/茨城県/会社員
2021-09-29 12:51

意外。案件

お疲れ様です。
もともとかき氷は当然、夏の食べ物だと思っていました。
以前にテレビでAKBの人が、「かき氷は冬こそ美味しいんです!」と言っていて、「そんなん、嘘でしょ~」と思っていました。

しかし、数年前の冬、試しに食べてみたんです。
そしたら…美味しすぎる!!!
AKBの人が、寒い時期にコートを着て「さむーい」って言いながら食べるのが、ロマンなんだと言っていたのですが、本当にその通りなんだと体感しました。
かき氷は年中美味しい食べ物なんだと心から実感しました。
すごーーーーく意外な発見でした!!!

今では、冬は月1~2回、春夏秋は週1~2回、食べています。
去年のクリスマスも今年のお正月も食べました。笑
ぜひ皆さんも、夏だけでなく、春秋冬にも食べてみてください!
このロマンに共感していただけると嬉しいです。笑

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2021-09-29 12:44

あんけん。

ネットとリアルは著しく乖離している私こと熊猫です_:(´ཀ`」 ∠):(笑)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2021-09-29 12:43

今日はスカロケが聞けない!涙!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
普段職場でラジオを流しており、ずっとTokyo FMだったのに、今朝、嵐の楽曲が流れてきた途端、先輩社員にチャンネル変えられてしまいましたー!涙!その先輩社員は、いつもはとてもクールで仕事もテキパキできる方なのですが、昨日の嵐櫻井さんと相場さんの電撃結婚ニュースに相当なショックを受けたようで、珍しく動揺した姿を見せておりました。あまり自分のことを語らない先輩なので、ミステリアスな感じでしたが、隠れ嵐ファンだったことがわかり、私としてはなんだか微笑ましくなりました。(本人は決してファンであるとは言いません笑) しばらくは他曲のラジオになりそうで寂しいですが、また折を見てひそかにチャンネル戻したいと思います!それまではラジコで聞こうと思います。

なおなおまる

女性/43歳/東京都/会社員
2021-09-29 12:42