社員掲示板

  • 表示件数

10月からの日常案件

皆さまお疲れ様です。
私は娘の保育園の卒園対策委員をしています。
これまでも色々と気を遣いながらも活動してきました。
卒園アルバムも卒園対策委員やその他のお母さん方で、写真の撮影から編集までやるのですが、
コロナ禍で行事が少ないうえ、緊急事態宣言中は園に入っての撮影がNG!だったため、このままだとアルバム用の写真がなーい!!と焦っていました^^;
このたび緊急事態宣言が解除になったため、平日のお休みの日に早速、写真を撮りに行きたいと思います!
子供達のキラキラした笑顔沢山撮るぞー!!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2021-10-04 14:26

10月からの日常案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

昨日久々にガソリンを入れに行ったらガソリンが高くなってる!
1リットル148円だったのに152円に。

10月に入ったから? それとも前から?
数週間、給油していなかったので少しだけ浦島太郎の気分でした。

暑かったけどカラッとしていたので洗車して、車内の掃除も入念にして、いつもは余りやらないタイヤの空気圧もチェックして。

こんなことで値上げ分を取り返そうとするのは貧乏性でしょうか?

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-10-04 14:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、
お疲れさまです!
10月になって変わったこと。
それは通っているジムのプールの営業時間です!

緊急事態宣言の関係でずっと1時間早めの閉館でした。
仕事帰りに行くとジムまで、車で1時間ちょっとかかる距離。
とてもいいプールなのでそこに通っているのですが、やはり遠い分週に1~2回しか行けないので少しでも長く泳ぎたいという気持ちでした。
それがようやく通常営業に戻ったので、時間に追われずスイミングができそうです(*^ ^*)

飲食店もそうですが、時間が1時間でも延びて営業していただけるようになった事で、気持ちにも生活にも少し余裕がもててとても助かっています。

misakuranbo

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-10-04 14:21

案件

皆さんお疲れ様です。

私は飲食店のホールで働いているのですが、
10月1日からようやくアルコールが解禁となり
週末はとんでもなく忙しかったです_(:3」 ∠)_

オープンと同時に店内は満席になり、お待ちも
できている状況は本当に久しぶりでした。
緊急事態宣言中はずっとお店が暇だったので、
この急な忙しさに体が慣れていないこともあり
家では疲れ果てて泥のように眠りました……

今日は平日ですが観光地ということもあり、
それなりに人は出ていて店もなかなか忙しいです。
今までこの時間にはできていた仕事というものが
全然片付かないので、結構大変だったりします(笑)

またこれからどんどん忙しくなりそうなので
どうにか踏ん張っていきたいです!(`・∀・´)

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-10-04 14:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。

10月になり電車通勤に戻りました!

緊急事態宣言中は車通勤に変更になり、この1年間で2万キロ以上通勤で走ってきましたが、久々の電車通勤です。

通勤中にウトウトと居眠りが出来る喜び!
寝過ごさないようにしないと!

飛ばない豚なのでただの豚

男性/41歳/東京都/団体職員
2021-10-04 14:11

解除された世界線

出不精の僕に対して
国が公式に出不精を認めてくれた期間
それが、緊急事態宣言でした。

解除された世界線で僕は生きていけるのでしょうか?_(┐「ε:)_

るた

男性/42歳/神奈川県/洋菓子職人
2021-10-04 14:06

本日の案件

皆様お疲れ様です!

10月に入り地元の駅周辺も
少し賑やかさを取り戻しつつあります。
緊急事態宣言下の時はシャッターを閉じていた
お店が多く少し物悲しい気持ちでしたが
夜に居酒屋さんがやっていると思うと
まだ緊急事態が明けてからは行って無いけど、心が踊り出します。
来週末は家族で約1年半ぶりに外食にでも行きたいと思います。
もちろん感染対策は欠かさずに
継続していきますよ。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-10-04 14:03

10月からの日常

9月28日に第2子となる男の子出産しました!
10月からの日常は、2歳児&新生児の育児が始まることˊᵕˋ♡
もう既にしっかり寝不足で大変です…

それでもコロナ禍で不安なことも多い中、私を含め家族が誰もコロナに罹患することなく出産まで迎えられたことが出来て本当に良かったです

まりめっこ

女性/36歳/埼玉県/会社員
2021-10-04 14:02

案件

皆様、お疲れ様です。

本日の案件、10月から変わった事ですが
【主人の転職への決意】です。

現在は、4トントラックに乗って配送の仕事をしていますが、この時の為に大型免許を取得してスキルアップしました。

自分なりに考えがあっての決意ですから
私は、全く否定はしません。

どんな時も夫婦二人三脚で辛い事があれば
半分ずっこです。

頑張るぞって思っていても転職となれば不安はあると思います。
今の職場で働きながら焦らず、ゆっくり時間をかけて進めば良いと思ってます。

大丈夫。力不足かも知れないけれど
こんな時の為に私がいるんだぞっ

精いっぱい応援するから
現在49歳、旦那よ、じっくり考えへ焦らず進め
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-10-04 14:02

本日の案件

お疲れ様です。

10月になってから…なーんにも変わってません(笑)というのも、明日が10月に入ってから始めての休みなんです。なので、変わるとしたら明日からなんですが、明日は一回目のワクチン接種を受けるので、明日明後日はお酒飲めないんですよね…。
来週の休みは、スポーツバーあたりでスワローズの試合見ようかと思ってます!チケット取れなかったので(笑)
そういう楽しみな予定を組めるようになったのが、一番の変化かもしれません!

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-10-04 13:58