社員掲示板
急上昇ワード案件
皆さまお疲れさまです。
我が家の急上昇ワードは「クリスマスケーキ」です。
この時期になるとあちらこちらでクリスマスケーキの予約が始まります。
昔はクリスマスケーキと言えば近所の洋菓子店一択だったんですが、最近はコンビニやスーパーなどでも有名洋菓子店やパティシエとコラボした美味しそうなクリスマスケーキが買えるようなったのであちらこちらからパンフレットをもらってきてクリスマスケーキ選抜会議が開かれます。
まだ早いと思われるかもしれませんが数量限定のものがあったり、早く予約をすれば早割で安く買えるものもあるので我が家では毎年この時期にクリスマスケーキ選びをします。
だいたい私の意見は通らないんですが今年も一応会議には参加しようと思います。
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-10-05 15:01
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私の急上昇ワードは『プレゼント何にする?』です。
今月の19日に息子の5歳の誕生日が来るのですが、私たち夫婦はもちろんのこと祖父母も誕生日プレゼントに悩み、プレゼント何にする?が話題沸騰中です(笑)
祖父母とプレゼントを被らないようにもしなければいけないので皆で相談しあっていますがまだ決まっていません。
本部長、秘書がもしあげるとしたら何あげますか?
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-10-05 14:58
天気痛
ワタシが最近知ったのは気象病の中の天気痛です。
毎日ウェザーニュースで確認するのですが、最近3日間頭が痛くて見てみたら警戒になっていました。
天気予報と同じように地方によって違います。
気圧などあるのでしょうが、やはりただの偏頭痛でもいろいろ意味があるのだなあと思います。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-10-05 14:57
本日の案件
お疲れ様です。
急上昇ワードは「何食べた?!」です。
私の会社では、時間をずらして別々にランチに行くようにしていますが、
そこで気になるのが、みんなのランチ事情。
戻って来てすぐに確認しますし、確認されます。。
どのお店の何を食べたかまでリサーチしないと気が済みまないんですよね。
新しいメニューや意外にヒットだったお店など
毎日の唯一の楽しみであるランチ情報の共有をしています。
気兼ねなく、また皆でランチ行けるようになりますように。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-10-05 14:54
やっぱりコロナでしょう
本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様でございます。やっぱりコロナ感染者の急激な現象でウイルスの自滅とか言われてますがホントはどうなのか…。ただワクチン接種が進んでPCR検査をする人が減ったのか…また再増加するのか…
このまま減ってしまえばいいいんですが
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2021-10-05 14:48
本日のテーマ
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
今1番気になるワードは『ガチャ』です。つい最近『親ガチャ』と言うワードがトレンドになっていましたが、この『ガチャ』という言葉はどんな言葉にくっつけてもネガティブな感じしかしなくなりました。
『上司ガチャ』、『学校ガチャ』、『会社ガチャ』などつければつけるほど何だか重苦しい雰囲気しか漂ってこないです。
本来『ガチャガチャ』は『何が出るかな?何が出るかな』と失敗してもワクワクしながら回したものなので、元の意味に戻って欲しいなと思います。
失敗しても、もう一度安心して『ガチャ』を回せる社会が訪れてもらいたいと切に願います。
にしふる すみお
男性/41歳/静岡県/会社員
2021-10-05 14:45
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私の周りの急上昇ワードは「ミッフィー」です!
私は、数年前にミッフィー展に行ったのをきっかけに、幼少期ぶりにハマりました。でも、ミッフィーちゃんって子供向けなイメージですよね。
ところが!ここ数年、大人向けのグッズが多数出ており、友人や、お気に入りのユーチューバーさんも、ハマりはじめました。
アパレルショップでも、ミッフィーコラボ商品を見かけたり、最近ではミッフィーのコスメまで発売されたりと、ミッフィーバブルを感じます。
子供だけでなく、よりお金を落としてくれる大人をもターゲットに取り込んでくるミッフィー、激アツです!笑
わさB
女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2021-10-05 14:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
緊急事態宣言が解除されて外でお酒が飲めるようになり、今日は朝から健診だったので健診終わりにお疲れ様ランチでビールを注文し、久しぶりに外食ビールしました。最高に美味しかったです。
本日の案件ですが急上昇ワードは「唾液」です。食事中の方、すみません。私は介護の仕事をしています。先月末に職場全員でPCR検査をしていく事になり、初めて唾液による検査をしました。
でもその唾液が全然規定の数値まで出せないんです!唾液を出す事に15分格闘しました。
同じ時間帯に出していた看護士さんは、ささっと2、3分で終わってました。
私は首をマッサージしたりして15分。疲れました。翌日は「ゆきちさん、唾液と格闘していて話題だったよ」と言われるし、こんなにも時間がかかるとは。
検査結果は全員陰性。
月1で検査していくのかと思ったら、週2ペースで検査していくみたいです。
当分、唾液との格闘です。
ゆきち0302
女性/52歳/東京都/パート
2021-10-05 14:41
急上昇ワード案件
皆さまお疲れ様です。
私の急上昇ワードは、耳です!
お耳に会いましたら、の話題なら楽しいのですが、耳鼻科的な方です(>_<)
先月から左耳が痒くて耳掻きでキズをつけてしまったのかもしれません。
先週くらいから耳が詰まったような感じがして、耳鼻科に行きました。
イヤホンを普段しますか?
と聞かれました。
私はイヤホンを使って買い物や散歩のお供にスカロケをradikoで聞いています。
先生の話では
「コロナ以降オンライン等でイヤホンを使う人に同じような症状の人が増えている」
と言う事でした。
今日は塗り薬を処方され様子を見る事になりました。
リスナー社員さんも、くれぐれも
「お耳のトラブル」にお気をつけ下さい!!
おかしいなと感じたら早めの受診をお勧めします。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-10-05 14:34
案件
皆さんお疲れ様です。
今我が家の熱い話題は
【結婚記念日旅行】についてです(*`・ω・´)ノ
本来なら6月に記念日なので梅雨が明けた
夏頃に毎年欠かさず行っていたのですが、
今年は緊急事態宣言中だったこともあり、
旅行へ行くのを自粛していたところでした。
賛否両論あるとは思いますが、緊急事態宣言も
解除されてから2人とも忙しく働いているので、
ご褒美に『時期はズレたけど行こうか』と
いう話になり今月行くことが決まりました!!
電車で2時間くらい乗った先の千葉の方へ。
リフレッシュしてきたいと思います!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-10-05 14:21