社員掲示板

  • 表示件数

みんなの急上昇ワード案件

皆様、お疲れ様です。

最近の私の急上昇キーワードは「パサパサ」です。

食べると口の中の水分が全部持っていかれる様なパサパサしたスイーツが、大ブレイク中なのです。

例えば、小さなニワトリの子供の形をした銘菓、安価なバームクーヘン、外国製のビスケットなど、パサパサしたスイーツを食べて、口の中を乾燥させたところに、コーヒーやお茶を流し込んで、口の中の水分を補充する醍醐味にハマっています。

本部長、秘書、何かお勧めのパサパサスイーツがあったら教えて下さい。

赤バーネット

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-10-05 13:39

本日の案件

皆様、お疲れ様でございます。
本日の案件、熱くはないのですが
【⠀でちゃった】です。
私の職場は、ここ最近が二回目のワクチン接種という方が多く、副反応が出て翌日お休みされる方も多いのです。で、どなたかの休みを確認する際に
【でちゃった?⠀】私。
【でちゃったみたい。⠀】上司。
この会話が増えてます。
そんな私もこれから2回目ワクチン接種です。
行ってきます!

ちゃぶすけ

女性/50歳/埼玉県/会社員
2021-10-05 13:33

案件

お疲れさまです!

身内ネタで申し訳ないのですが、超個人的急上昇ワードは「叔父さん」です。
というのも、今年7月に妹が出産し、文字通り"叔父"になりました。

妹からは、定期的に子供の写真が送られてくると共に「おじさん、貢いでね♪」とメッセージが添えられています。

写真とメッセージを見るたびに、「あぁ…叔父さんになったのか…」と実感します。
なので、僕の中の急上昇ワードは「叔父さん」です。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-05 13:32

本日からの案件

本日の案件ですが、今私の中で熱いのは「結婚式」です。
昨年、コロナ禍となってから多くの友人が結婚式を延期。今年結婚した友人の結婚式も合わさり、8月・9月の2ヶ月間で5回も結婚式に招待されました。

お酒の提供や踊りなどの出し物はありませんでしたのでコロナ前のような披露宴ではなかったのですが、式場の方々も時代に適した結婚式・披露宴を運営して安心して過ごせました!御祝儀貧乏にはなりましたが幸せな気持ちをお裾分けしていただきました!

たまごかけご飯

男性/31歳/東京都/会社員
2021-10-05 13:27

案件です

みなさんお疲れ様です。

今日の夜には間違いなくTwitterトレンド上位になっている僕も気になってしょうがないワードがあります、それは
「新ファイター」です!
任天堂の大乱闘スマッシュブラザーズSPというマリオやポケモン、ドラクエの勇者などを操作して戦うゲームに新たにゲームに参加するキャラ、つまり新ファイターが今夜23時に発表なのです!

10日前から予告されていたのですが僕はずっとそわそわが止まりません、全てのスマブラー(スマブラをする人)も待望している話題です!!
本部長は誰が参戦すると思いますか??

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-10-05 13:25

開校16周年

一昨日SOLが開校16周年を迎えました
おめでとうございます
中2からきき数年前に忙しく卒業したけど、節目や気になる時にきくと今でも励まされます
開校初日から何度も出会いと別れを経験してるけど、他人を気遣うややりたいことをやる等どこかで活かされてると思います

とーやま校長の3640通の手紙返信が終えたけど、書き直しを繰り返して乱筆ながら書いたこと、体や心が元気か寄り添っていただく等安心感がありました

昨日新体制が発表されたけど、こもり教頭は校長に昇進しぺえ教頭を迎えました
昇進は史上初だし先週も言ってた不安も抱えて進んだり真ん中に生徒がいて寄り添い進むと変わらない想いに感動しました
ぺえ教頭の決意表明には転校生みたいな感覚だけど、居場所を一緒に作るや抱え込みすぎず生きる等を感じました
今後も寄り添える変わらない場所であることを願います

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-10-05 13:24

案件

本部長秘書おつかれさまです。

我が家では、長女の運動会の話題が熱いです。
幼稚園、年長さんの長女、昨年はコロナの影響で運動会が中止になり、とても楽しみです。
特に力を入れている競技は「竹のぼり」その名の通り、竹をよじ登る競技です。
娘はなかなか上手になれずイジケておりましたが、日々の練習の結果、少し登れるようになったそうです。
決戦は今週の木曜日!たのしみです。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2021-10-05 13:22

!本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

緊急事態宣言が解除されて、友達や子供のお友達親子との会う約束を計画する事が急に増えたように思います。
「久しぶり〜!緊急事態宣言も明けたし、久々にランチどう?」がここ2、3日立て続けにきてます。
コロナ禍に慣れたと言えど、みんなやっぱり自粛してたんだな〜と改めて思いました。
久々に会う人が多いので楽しみですが、引き続きしっかり感染対策をしてきたいと思います!

甘酒は糀のみで作ります

女性/38歳/東京都/パート
2021-10-05 13:13

本日の案件

今年の急上昇ワードはなんといってもピッチュウーです。
最近は少し落ち目でしょうかね?
でも好きです。(笑)
ピチュウーが正しい表示なのでしょうか?

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-10-05 13:00

パラダイムシフトが今熱い!!

私の中では今、パラダイムシフトが熱いです。
いつからか、スカロケで取り上げられていた、パラダイムシフト。
職場でも注目されているのかパラダイムシフトに関するポスターが貼られていました。
でも、「あー、スカロケでもいってんなー、パラダイムシフト」くらいにしか思っていなかったのです。

今、私は職場で、昇格するために、必要な研修に行かせてもらう権利を手に入れるため、志望動機と自己推薦文を書いています。
来月には論文の試験と面接を控えているのです。
面接で、なにか聞かれた時の何か足がかりになればいいなと思い、色んな事を知る様にしています。
そんな中、ふとパラダイムシフトもちゃんと知ろうとオーディーで、一つずつ聞いています。

パラダイムシフト。
自分を変える大きな手がかりになるかもしれません。
今私の中では、一番注目しているワードです。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2021-10-05 12:59