社員掲示板
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
我が家では今『メガトンパンチマン』が熱いです。
週末のキングオブコントから3歳の息子がすっかりハマっています。
名前を呼ばれても軽く無視。
ニヤニヤしながら違うよ、あれだよ!って顔をしてサングラスをかけます。
『メガトンパンチマ〜ン』と声をかけると手をグーにして真顔で迫ってきます。
家族が思わず吹き出すと大満足の超ご機嫌です。
思わぬヒーロー誕生でみんなを楽しませてくれています。
きこりん
女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-10-05 10:13
みんなの急上昇ワード案件
初めて書き込みいたします。
皆様、お疲れ様です。
我が家では先日ロバート秋山さんが来社されて以来「俺の風」が急上昇ワードとなっております。
唐突に私が「俺の風、俺の風、オレ〜の風ぇ〜♪」と歌い出すと夫も続いて歌い出します。
秋山さんがスカロケにて「俺の風」を披露してくださってすぐの頃は毎日毎日寝ても覚めても夫婦揃って「俺の風」でした。LINEのボイスメッセージで夫婦で歌って義姉にも送ったりしました。夫のスマホの待ち受け画面も勝手に秋山さんにしました。まだまだ我が家には俺の風が吹いています。
おべちゃ
女性/38歳/東京都/専業主婦
2021-10-05 10:11
ふ つ お た
ちょっと歩いただけで
汗が出るぐらい暑いです。
確か10月に入りましたよね〜
緊急事態宣言が明けた
せいか京王線下り各駅停車
混んでますね〜
今朝地元の駅近くで
朝まで飲んでいた若者達を
見ました。
第六波も直ぐでしょうね。
何度も同じ事を繰り返して
しまうのが人間ですもんね。
コロナの進化が早いか
医療の進化が早いかの
闘いなんでしょうね。
早くマスク無し生活に
戻りたいですね。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-10-05 09:35
急上昇ワード案件
私は神奈川県民ですが、以前からテレビで観ていたJAGUARさんが、ジャガー星に還ってしまったことに一抹の寂しさを覚えています。
チバテレビの「ハロージャガー」が地元テレビ神奈川でも放送されていたことがあって、最初は「何だこの番組?」と思ったけれど、何度も観るうちにジワジワと襲ってくる何かw
ここ何年かはBSフジの「クイズ脳ベルSHOW」に出演されたり、日テレの「月曜から夜ふかし」で取り上げられたりして、お元気な様子だったのに…。
と、そんな話を家族にしても皆「???」な顔。えーっ、JAGUARさんを知っていたのは、家族内では私だけ!?
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-05 09:32
今、この話題が熱い!案件
うちの家族だけで急上昇している話題は「これ、いる??」です。
来年の4月から札幌に引っ越すことになったので、今我が家では断捨離が流行っています。
引っ越しの見積もりはしてもらって、安い時期の12月に引っ越し作業だけすることになったので、なるべく詰める荷物を少なくしたいのと、引っ越してから荷物を開けて片付けることを考えると、とにかく必要なものだけ残そう!!ということになっています。
あとは必要最低限の物以外は買わないようになりました!
これを機会にミニマリストになれそうです。
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2021-10-05 08:59
みんなの急上昇ワード案件~今、この話題が熱い!~
本部長、秘書、社員の皆さま、本日もお疲れ様です!
なんとも言えない残暑?ですね。
本日の案件、
最近デビューしたアイドルグループ、「きのホ。(読み:kinopo)」が熱いです。
私はこれまでアイドルを推す、ということはしたことがなかったのですが、ついに、沼にハマるを体験しました。
きっかけは大好きな漫画家、うすた京介さんがアーティストのハンサムケンヤさんと一緒にプロデュースするアイドルということで知りました。
本当にまだデビューしたばかりなので、Twitterを中心に盛り上がっています。
面白いことに、Twitter上で知り合ったファンの方たちと、まだ会ったこともないのにSNS上で仲良く語らっています。
いい時代ですね。
まさか自分が古参になるとは…
もしよければ、
観月京(かんげつきょう) または 爛漫(らんまん)、かけていただけるとさらに熱くなります。
どうぞよろしくお願いします。
好きを好きって言えるって本当にいいですね。
週刊少年フリーター
男性/36歳/愛知県/会社員
2021-10-05 08:57
今日は娘の誕生日です
みなさま、お疲れ様です。
今から24年前始めての出産を経験し、長女が誕生しました。
そう!
私が母親になった日です!
出産は、自分の身体を縦に裂いて半分娘にあげたような感覚でした(笑)
これまでたくさんの色々な事があり、そしてこれからもたくさんあると思います!
これからの時間も、自分なりに努力して日々を過ごして行きたいなぁと、改めて思う朝になりました。
みゆゆん
女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-10-05 08:55
急上昇ワード案件
皆様お疲れ様です。
私の周りの急上昇ワードは「人辞め過ぎ」です。
家族経営の職場で働いているのですが経営者御一家がなかなか社員に寄り添わない方々で短い人だと2日、長い人でも1年で多くの社員が辞めていきます。
先日も今年の4月から来た社員が今月いっぱいで辞めると報告があり、後任が見つかるまでその業務をパートでやって欲しいとの話しがあったようで、しかも拒否権はなく半ば強制的に…。私はパートを掛け持ちしているので声が掛からず今まで通りのパート業務に専念出来るのですが、声がかかった方々は勤務時間は倍、責任は何倍にもなるのでとても困っています。
経営者側は短期間で辞める方が迷惑というスタンスで自分たちに非があるとは全く思っていないようでこれからも長続きする社員が入ってくることは難しそうです。
パートメンバーと顔を合わせるとこの話題で持ちきりです。
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2021-10-05 08:49
この話題が熱い
あと1,000ポイントくらいで
昇進するらしく
1人で熱くなっています (^_^ゞ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-10-05 08:46
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様さまです!
本日の案件ですが、思いがけずメンタル強化切り替え月間となりました。
先月まで在宅勤務で永遠に引きこもっていたのですが、今月から新幹線ですこし遠くへ通勤することに。すこしザワザワしていますが切り替えていきたいです。
そして、先月受けた資格の試験ですが落ちていたので、こちらも切り替えてまた受けにいきます。
そしてそして、ずっと好きだった人に既にお付き合いしている人がいました。これは切り替えられないです!しんど!!
とまぁ、日常に急激な変化が訪れてしまいましたが、明るい未来をイメージして前に進みます!
ばれっと
男性/29歳/栃木県/会社員
2021-10-05 08:32