社員掲示板
最近の私案件。
みなさま、おつかれさまです。
最近変えたものは、味噌。
フンドーキンの生きてる味噌あわせを使ってたのを、無添加あわせに変えてみました。
んー、いつものが好きかしら??
よくわからない(笑)
まー、もう少し色々使ってみましょう。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2021-10-06 15:51
いーな〜
何も変わってないなぁ(´-`)
考えてるけど見当たらない…
何かが変わるっていいですよね♪
ワクワクするし、いい気分♪ですね♪
先日雑貨屋さんでシンプルな鞄を見ていいなぁ、ほしい!と思ったけど、子どもが小さいから基本リュックにショルダーだし、エコバッグいっぱいあるし、事は足りてるからあまり必要がないorz
すてきなイヤリングも高くて簡単は買えず…
暫く眺めて帰りました笑
何か新調したいなぁ〜
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-10-06 15:48
本日の案件
お疲れ様です。本日の案件ですが、最近変えたのはメガネです。チェーン店で売ってた格安メガネでしたが、約3年程使ってましたが先日寝てるときに気づいたらメガネが自分の身体の下敷きに。そのせいでフレームがナナメになり掛け心地は最低。元々レンズのコーティングも剥がれかけてたので買い換える事にしました。しかしここで問題が。自分は小学校の時スーパーファミコンしすぎて肉眼の視力は0.01未満。ほぼ何も見えない状態です。こんな状態でメガネのフレーム選ぶのは毎回苦労します。店に備え付けの鏡でフレーム似合うか見ても全く見えないし、今まで使ってたメガネの上からフレーム合わせても違和感しかないし、定員は忙しくて定員に聞くことは出来ないし、過去には定員に相談してすすめられたのは売れ残りの真っ黄色のフレームで自分はあまり似合わないなぁと思いながら定員のオススメです。ピッタリです。お似合いですのセールストークを信用し次の日は学校に行ったら似合わないだ、センスないだと爆笑の嵐があって以降定員のアドバイスはあまり信用してないしで、やはり最後は自分自身で似合うかを信じるしかありません。目が悪い人がメガネを買うのは意外と苦労が多いです。
作戦なし作戦
男性/39歳/北海道/バス運転手
2021-10-06 15:46
本日の案件
皆様お疲れさまです。
私が最近変えたことは朝のルーティーンです。
今までは、家族のお弁当を家を出るギリギリに作り終わる感じだったので、余裕を持ちたいと思い、ルーティーンを変えました。
長男、次男は学校へ、旦那さんも会社にお弁当を持って行きます。
朝5時頃に起き、ワンモが始まるまでにお弁当3人分作り終えられるようにルーティーンを変えました。
すると、メイクの時間や末っ子長女と朝ごはんを食べる時間もできて、ゆとりある朝の時間を過ごせるようになりました!
時間の使い方って大切ですね。
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2021-10-06 15:44
これ変えました案件
皆さんお疲れ様です。
変えたというか、更新して変わったのが免許証です。
前の免許証は写真が気に入らなくて、証明書を提示されたときは保険証を提出してました。
ゴールドだったので5年我慢しました。
今回は写真館に行って証明写真を撮るため、事前に鏡の前で歯を見せない笑顔の練習しました。
髪型をキメ、写真映えする白のブロードシャツを着て撮影してきました。
お金をかけた甲斐があり、新しい免許証の写真は気に入ってます。
これからは堂々と、身分証明に免許証を出せます。
かずぼう
男性/41歳/新潟県/会社員
2021-10-06 15:37
案件。
みなさま、お疲れ様です!
最近ツイッターのアカを変えました。好きなアイドルを追うために始めて、FFさんが100人くらいいてお話したり楽しんでしていたのですが...完全にSNS疲れしてしまいました。ツイッター依存になりかけて仕事中も気になったりデメリットのほうが大きく苦しくなってしまったので思い切って誰にも言わずアカウントを消しました。
そして新しいアカでゆるく好きな事を追って誰にも反応されないツイをたまにしてます。
何より携帯をあまり見なくなりました。デジタルデトックスです。
結果、とてもスッキリして今は人間らしさを取り戻した感じです!自分らしく楽しめたらいいなあと。本部長と秘書のトークを楽しみに今日もあと少し仕事頑張ります!!!
ぶうま
女性/42歳/千葉県/会社員
2021-10-06 15:32
最近これ変えました案件
私が最近変えたことは、ごはんの食べ方です。
一人暮らしや恋人がいない期間が長くなると、ふと考えることがあります。
それは、もし怪我や病気をした時にお世話してくれる人がいないということです。
そこで私は、いつ利き手を骨折してもいいように利き手と反対側の手で食事をするようになりました!
始めは上手く食べられず、そのせいで美味しさも半減していましたがもう慣れたものです。
まだ焼き魚を食べたり、文字を書くのには苦戦してしまいますがその他の日常動作は問題ありません。
何があっても大丈夫なようにこれからも鍛錬を積み、パーフェクトな存在になろうと思います!!
あんにんとうふ
女性/30歳/東京都/アルバイト
2021-10-06 15:28
これ、変えました!
私が最近変えたもの、それはスマホです!
4年ほどiPhoneSEの第1世代を愛用していたのですが、バッテリーの持ちが悪くなってしまった気がして、つい最近iPhone13miniに買い替えました!
久しぶりのスマホの機種変だったので、機能が色々と進化していてびっくりです!
カメラの性能や画面の綺麗さはもちろんですが、データの移行がめちゃくちゃ簡単になっていました!
今は古いスマホを新しいスマホの隣に置いておくだけでデータ移行が出来るんですね〜。
YouTubeの解説動画を見ながらやってみたらとっても手軽に、ものの30分程で新しいスマホが使えるようになりました!
私はスマホはあまり頻繁に買い替える方では無かったのですが、その理由の1つがデータの移行がめんどくさいからでした。
でもこんなに気軽に出来るようになってしまったら、新作が出る度に買い替えたくなってしまいそうで怖いです…(汗)
揚げごま団子
女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-10-06 15:26
近道が…
皆様、お疲れ様です~!
本日の案件
私、通勤経路を変えました。
もちろん徒歩です。
一分一秒でも早く職場への思いから(?!)
なるべくの近道を選んできました。
ところが
その横切っていた広場一体が、通行止め
大大工事に…
役所、ホール、広場が
5~6年かけて生まれ変わる!!
しばらくの辛抱
と、言っても何分と変わりません‥実際。
でも、気分は遠回り
でも不思議‥
歩く方向や角度で
同じ道路・景色が違う
ちょっと得した気分です〰〰(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-10-06 15:21
変えました案件
皆さまお疲れさまです。
最近、私「髪型を坊主に変えました!」
この前、昨年の外出自粛期間中に買ったバリカンで自宅で散髪をしました。
後ろの見えない部分を妻にお願いしたんですが程なくして「あっ!」と妻の声。
妻曰く、手が滑って一か所ジョリっとえぐってしまったとのこと。
少しずつ修正してはみたんですがどうも上手くいかずどんどん短くなっていってしまったので最終的に坊主頭にしてしまいました。
でもいざ坊主頭にしてみるとシャンプーは少量でいいし、ドライヤーもあっという間に乾くし、朝、髪型をセットしなくてすむし、案外いいこと尽くめでした(笑)
本部長も坊主いかがですか!
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-10-06 15:15