社員掲示板

  • 表示件数

暑いなぁ

ただ、今日が真夏日ラストになるだろうと言うニュース。明日からは次第に涼しくなるらしい。

シュンシュン千葉

男性/45歳/千葉県/無職
2021-10-11 11:53

本日の案件

本部長 秘書 おつかれさまです。本日初書き込みです。 僕が通っていた高校は男子校でした。高校1年生のときの学園祭でウチのクラスはドーナッツ喫茶をやりました。買ってきたドーナッツやジュースを出して、クラスメートの店員がお客さんとお話しをするというコンセプトの喫茶店でした。僕は中学からの男子校生活ですっかり女子と話すのが苦手になっていたので、裏方に徹していました。 夕方くらいに真っ黒に日焼けした女子高生が来店し、ミルクティーとドーナッツを注文しましたが、ミルクティーは売り切れていました。日焼けしたギャルの接客はクラスメートに任せて僕は近くの自動販売機にミルクティーを買いに行き、戻ってきて『遅くなりました』と日焼けしたギャルにミルクティーを渡すと『私のために買いに行ってくれたの?』と聞かれ『そうですけど』と答えると、帰り際に日焼けしたギャルに連絡先が書かれた紙を渡されました。その後、、その日焼けしたギャルが僕の初めての彼女になりました。女の子とまともにしゃべることもできなかった僕に突然ギャルの彼女ができるという、僕にとっては甘酸っぱい学園祭での事件でした。

房総で暴走

男性/43歳/千葉県/医師
2021-10-11 11:52

文化祭案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の文化祭案件ですが、高3最後の文化祭。
クラスメイトに軽音部が何人かいて、その子達にとって最後のステージ。
演奏は正直そんなにでしたが、盛り上がりとしては100点!と、思った瞬間!2ℓコーラを出してきて、それをシャンパンファイトの様に撒き散らしだしました。
結果、ステージや周辺がコーラでベチャベチャに。
文化祭終了後、何故かクラス単位で怒られてしまいました笑

ソリティアより脳筋

男性/30歳/三重県/会社員
2021-10-11 11:49

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕が高校生の時の文化祭での出来事です。
僕は友人とバンドを組んでいて
初めて人前で演奏したのが
高校の時の文化祭でした。
初めはメンバー含め自分も緊張していましたが
楽曲が始まれば思いのほかクラスメイトや他校の生徒が盛り上げてくれて
僕の下手なドラムも上手くごまかせました。

当時はスマホも携帯電話も無いので動画を簡単には撮れなかったのですが後日、
学校側からビデオを撮っていてくれたらしく、
それを先に借りていたバンドメンバーから
見た感想を聞くと、
「写ってない」とボソり。
どういう訳か聴いてみると僕らのバンド
だけが写って無かったのです。
何が原因で僕達のバンドだけが写ってないのかは未だに謎ですが、
正直、人生初の人前での演奏は撮って
もらいたかったです。

リクエストはBUCK-TICKで「悪の華」
お願いします。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-10-11 11:47

学園祭案件

青春!
学園祭とか体育祭とかそういう話大好物です!
エモい案件の時も楽しかった〜

他校の文化祭の方が気合い入ってて楽しかった記憶が…

いのにゃん

女性/39歳/東京都/アルバイト
2021-10-11 11:47

学園祭案件

みなさまお疲れさまです。

高校の学園祭で、好きな人の隠れた特技がみんなに知れ渡りました。
私が密かに思いを寄せていた彼は、運動部なのに絵を描くのがすごく上手でした。それを知っていたのはごくわずか。

しかし、学園祭でクラスTシャツを作ることになり彼がデザインをすることに。
一躍話題になって色んな人に声をかけられているのをみて嬉しいよりも、みんなが知らない彼をしっていたのに…という寂しい気持ちの方が勝りました。

本当にひねくれていて歪んだ性格だなと自分が嫌になりました。

その後も思いを伝えることなく高3の秋に失恋、のちに彼は美大に進学したとききました。

その時のクラスTシャツは捨てられずに今も実家のタンスにしまってあります。今となってはいい思い出かな。

心配症のうさみ

女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2021-10-11 11:30

案件

みなさんお疲れ様です。
大学2年の秋、学園祭のステージ係の長をやっていました。
夜遅くまで会議をしたり、みんなで残って素敵なステージにしようと奮闘していました。

係の長だけの会議が終わると、今度はステージ係の会議室へ。もう外も暗くなっていましたが、明るい室内に入ると入ると「ハッピーバースデー!!」と。忙しくて自分の誕生日を忘れていましたが、みんなでサプライズでお祝いしてくれました。
しかも、後輩たちが中心になって企画してくれたらしく、大好きなリラックマの巨大ぬいぐるみまで!!もう、ビックリと嬉しくて私はウルウルしてました。
主婦になった今でもそのクマのぬいぐるみはうちにいて、2歳と4歳の子供の、良いパートナーをしてくれています。とても大切な、学園祭の思い出です。

ぺけぺけママ

女性/37歳/千葉県/会社員
2021-10-11 11:25

本日の案件

皆さま お疲れさまです。
本日の案件「シーズン到来案件〜学園祭事件簿〜」
事件というほどでもないのですが…
母校校舎の建て替えがあると知り、解体される前に数十年ぶりに母校の文化祭へ同級生と訪れました。

正門受付テントで受付係の在校生が「保護者の方ですか?」と私達に声をかけて来ました。
一瞬私達は、「へ?(*_*)」と目が点になりました。
受付テーブルには「地域・関係者」「卒業生」「保護者」と貼り紙があり、
私達は、当然のごとく「卒業生」で受付しようと思っていたからです。

在校生もこんな年上の卒業生が来るとは想定外だったようで疑いの余地なく「保護者」と
見込んでおり、私達が卒業生と知って驚いていました。
私達も保護者の年代だからそりゃそーだわ!と、3人で大笑いしました。

母校の在校生は、やっぱり素直でいい子たちばっかりでした~♪(⌒∇⌒)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-10-11 11:22

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
10年ほど前、まだブームになる前でしたが、学園祭でタピオカ店をやりました。
タピオカを業者から大量に仕入れ、みんなで必死に茹でて作りました。
カフェ形式のお店でしたので、軽食も必要かなと考え、タピオカをメインとはしつつ、一応スーパーの冷凍のワッフルを解凍して出していたのですが、そのワッフルがまさかの爆売れ。
タピオカを売りたいのに、ワッフルはただのスーパーのやつなのに、とは思いつつも、スーパーにワッフルを何度か買いに走ったのはいい思い出です。

greenboy

男性/30歳/東京都/会社員
2021-10-11 11:21

ワクチン2回目

皆様、お疲れ様です。

案件とは関係ありませんが、金曜日に2度目のワクチン接種を終えました。皆様の参考になればと、記録を残しておこうと思います。

◆金曜日
明らかに前回より痛みが出るのが早く、痛みも強い。
でも腕が上がらないことはない。
◆土曜日
深夜に発熱したので、幼少期ぶりに熱さまシートにお世話になる。
というわけで(?)、痛みと熱とであまり寝れない夜…
朝になると持病のせいもあってか、体中が痛くなっていて、お手洗いに行く以外ベッドの上。
2年半ぶりくらいの、ほぼ寝たきり生活。
スマホもいじる余裕がなくてつらい。
お風呂も入れず、汗拭きシートとドライシャンプーで耐える。
◆日曜日
薬のせいもあり、土曜日の昼間にうとうとし過ぎて、昼夜逆転してしまい寝れず。笑
持病の薬にアセトアミノフェンが入っているにも関わらず、微熱はずっとある。
持病の痛み方とは違う、神経痛的な痛みがまだ続いている…
土曜日より横になってる時間は減ったけど、ベッドの上で過ごすのはあまり変わらず
でも入浴はなんとかできた…
◆月曜日←今ここ
夜中に何故かまた熱が出たので、熱さまシート先生に頼る。とても気持ち良い(´ω`)
朝起きたら、ベッドからは脱出(笑)出来るようになった。
まだ痛みはあるけれど、持病が悪化している可能性が高いのでなんとも言えない…
体調は良くはないけど書き込みする元気は戻りました。

元々健康体では無いので、参考になりにくいかもしれませんが…一例として載せておきます。

わさB

女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2021-10-11 11:06