社員掲示板

  • 表示件数

仕事終わり

仕事終わったー!
バタバタした一日だったけど、何とか乗り切った!

★クラウド★

女性/33歳/愛知県/会社員
2021-10-11 18:19

これから出産です。

今病院で、陣痛と戦ってる妻と一緒にスカロケ聞いてます。
とはいっても妻は聞くなんて余裕はありませんが、本部長と秘書の声が空間にあるだけで少し二人とも落ち着けてます。
いつも我々夫婦の生活のいろんな場面でスカロケがありましたが、こんなときまで寄り添って頂きありがとうございます。
#スカロケ

ケージェオンサト

男性/38歳/東京都/公務員
2021-10-11 18:15

本日の案件

お疲れ様です。
高校生の文化祭!今からちょうど30年前、私は生徒会の役員で文化祭の運営をすることになりました。
男子三人女子六人の集まりで、当時は携帯電話はなく、企画会議終了後トランプの「大貧民」を遊んで帰るルーティーンでした。まさに第2の部活動でした。商業高校で男子が3割!私は進学希望で他の八人は就職先も決まり文化祭は高校生活最後の一大イベントでした。男子が少ないので「女装コンテスト」を企画したら大成功しました。その企画はその後数年続く企画になったようです。そしてその文化祭は成功しました。事件は30年後の今年の春に起きました。その当時なかったLINEで九人繋がりスマホが鳴りっぱなしの状態が1週間ほど続きました。48歳でLINEの未読が500件になっていて高校生の娘に呆れられてしまいました。文化祭が終了して30年後の事件でした。

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2021-10-11 18:14

案件 学園祭の思い出

皆様お疲れ様です!
高校最後の文化祭最終日の思い出です。
最終日の夜は後夜祭。キャンプファイアーのようにグラウンドで各出し物の飾り付けで使った看板やポスターや大量の段ボールを燃やして、それを囲む形で生徒達が男女2列の輪になって、フォークダンスを踊るのが恒例でした。(若い方はしってるかしら?フォークダンス笑)
男女の列は外側だけがひとくだり踊ったら一歩進んで、どんどんペアを交替していくんですが、同級生のM君がちょうど私の隣に来た時に、気付いてしまいました…

「あ、この人、私の事を嫌ってる!」

あからさまに手を繋ぐことを嫌がりポケットに手を突っ込むM君。
そういえばクラス内でも明るい部類のM君なのに私にだけは悪意剥き出しで罵詈雑言を浴びせてたものね。

小学生時代から見た目のダサさも性格の暗さで、よくイジメられたりしていて鍛えられていた私は
「私の事嫌いだもんね、別に踊らなくても良いよね」
と当時の私の精一杯の平気そうなそぶりで、手もつながずにただ並んで歩きました。
しかし、こうやってやり過ごして次のターンに移ればきっと誰かとまた踊って楽しいフォークダンスの思い出にできるはずだったんですが、このM君とのターンが、後夜祭のラストだったんです!

高校生最後の文化祭最終日のラストの思い出は、なんとも苦いものとなりました。


その時のM君が今の私の…なんて事も無くて!
卒業後全く会わないままですが、結婚して子供も生まれて幸せいっぱいの暮らしの中でも、文化祭というワードとともにどうしても思い出してしまう切ない話なのでした。

ここばち

女性/52歳/神奈川県/個人事業主
2021-10-11 18:12

本日の会議テーマ(学園祭事件簿)

本部長様、秘書様、はじめまして!今日は仕事がお休みで初めて聴いています。これからよろしくお願い致します!さて、本日のテーマですが、高校時代、男子校に所属していた私。男ばかりのむさ苦しい学内に、唯一女子が舞い降りるのが学祭、、、だったのですが、学校がとてもへんぴな場所にあったため、なかなか他校の女子がやって来ず、来るのは学生のお母さんばかり。そんな男子高校生たちの不満は変な方向へ…。私の高校の学祭には女装をした男子生徒たちが溢れておりました。今思うと不思議な光景でしたが、当時、女装をした男友達が一瞬可愛く見えたのはここだけの話です。

やわら

男性/29歳/栃木県/会社員
2021-10-11 18:10

学園祭案件

皆さまお疲れ様です!

文化祭の甘酸っぱい思い出…それは、高校3年生の文化祭での、人生唯一の告白です。

高校3年間、毎日一緒にいた私と親友。
お互い口にすることはなかったのですが、私と親友はずっと同じ人が好きでした。

そんな私達の最後の文化祭。
親友から、誰もいないベランダへ連れていかれて
「今更だけどさ…まりんこも、あの人のこと好きだよね」と切り出されました。
そこからひとしきりお互いの思いを吐き出したあと、親友から「今日、二人で一緒に告白しない?すっきりしようよ」と提案が。

そこからは、決死の覚悟で好きな人をベランダに呼び出し、二人で手を繋いで
「私達、ずっとあなたが好きでした」と告白。

付き合ってもらえる可能性はなかったので、
彼は「そっか………ありがとう」と短い返事。

その後、親友と二人で笑いながらいっぱい泣きました。泣きはらした顔を必死に冷やして、クラスの当番に戻ったな。

今でも覚えている、甘酸っぱい思い出です。

まりんこ

女性/42歳/神奈川県/会社員
2021-10-11 18:10

たこ焼き食べられません。

本部長、浜崎秘書こんばんわ。5年前から社員になりましたが、本日初投稿です。

高校3年の夏休み明け、片思いの祐子ちゃんに告白して振られました。
その後祐子ちゃんは、テニス部のキャプテンと付き合い始めました。
11月、受験勉強の気晴らしにと、近所の大学の学園祭に親友のHから誘われ、待ち合わせ場所の校門へ、自転車を走らせました。
待ち合わせ場所にいたHの後ろに人影が。
嫌な予感しか無かったのですが、そこにはHの彼女、彼女の友達の祐子ちゃん、そしてテニス部のキャプテンが、、、ちなみに私はテニス部の補欠でした。
お化け屋敷行きたいーという女子の要望で、お化け屋敷に向かうと、入場は女子グループおよびカップルのみという張り紙が。
はしゃいでいる2カップルは、その貼り紙に気がついていなかったので、私ははぐれた振りをして帰宅しようと自転車のあるところに戻りました。
はて、私の自転車が友人Hの親切心から、彼のチェーンで繋がれてます。もちろん暗証番号は知りません。
2時間近く寒空の下、彼らの帰りを待ってました。
H君の彼女が気を使って、寒かったでしょーと、たこ焼きを買って来てくれました。

でも私、アレルギーでタコ食べられません。
好意を無にするのも悪いので、タコを避けながら食べるも、学生の作るたこ焼きはタコの数が2個だったり、3個だったりで、たこ焼きはグチャグチャに。
もちろん、翌日は風邪をひいてダウン。

それからうん十年、学園祭には足を運んだことはありません(笑)

学園祭案件は私の黒歴史を蘇らせます。勘弁してくださいー。

てつろう

男性/61歳/東京都/会社員
2021-10-11 18:07

文化祭事件簿

本部長ゴリラ、秘書ゴリラ、社員ゴリラの皆さん、お疲れ様です。

高校3年生の文化祭の打ち上げで、もんじゃ焼きをたらふく食べたのが思い出です。

私たちのクラスは、パン屋をやりました。
と言っても、パンを作って売ったのではなく、パン屋さんから焼きたてパンを仕入れて、販売しました。
O-157という大腸菌⁉️の影響で、作るのがNGだったのでクラスメートがアルバイトしていたパン屋さんに協力していただき、販売する運びとなりました。
そのために、当日は早朝から何人かで手伝いに行きました。
すると、その働きぶりを喜んでくれたパン屋さんが、約束していた金額よりも安価で、大量に卸してくれました。
食品販売の店ががほとんど無かったこともあり、あっさり完売しました。
パン屋さんのパンですから、美味しいのも当然、すごく喜ばれました。
その結果、売り上げ額もびっくり!
クラスメート全員で、もんじゃ焼き屋を貸し切っての打ち上げでは、ほぼ食べ放題状態!!
たらふくもんじゃ祭りしました〜

経済の勉強にもなった高校3年生の思い出です。

ヤギムラ・ライオン

男性/45歳/埼玉県/公務員
2021-10-11 18:07

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

高校生活最後の学園祭が近くなったある日。
クラスであまり話したことの無いイケメン男子から「ちょちょ丸ちゃん一緒に買い出しいかない?今日チャリ通がうちのクラス俺とちょちょ丸ちゃんしかいないんだわ。」と言われ買い出しへ。
学校から割と離れたところまで行くので持って帰るの大変そうだなーと思っていた時突然、彼が自転車を止め
「ごめん!買い出しは口実!あのさ今から遊びに行かね?」
と言われびっくり!
「彼氏いるのは知ってるから、こうでもしないと誘えなくて...」と言われ私の中では大事件勃発です!
仲間内の賭けで負けた?ドッキリ?と色々と考えましたが、結果。
彼氏に内緒で遊びに行きました!
今ではいい思い出ですがクラスのイケメンに陰キャオタクが誘われるなんて当時は大事件でした。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2021-10-11 18:05

本日の案件(学園祭の思い出)について

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、学園祭の「事件簿」という程のことではありませんが、大学時代、わが美術部恒例の美術展を宣伝し客引きをするための、これもまた恒例の自作の「看板」替わりのオブジェを、みんなで創ってキャンパスに立てた時、それは起こりました。そのオブジェの一部に豚の頭蓋骨を使ったのですが、私が下宿していた精肉屋の大家さんから豚の頭を頂き、それを理学部生物学科の先輩が自分たちの実験室で化学薬品(水酸化ナトリウム等)を使って骨以外(肉や皮、脳など)を溶かしてきれいな白骨化させてオブジェの部品としたのですが、なんと、まだ溶け切っていなかった脳の一部が、大学祭当日溶けて流れ出し、オブジェをシュールな作品にしてしまいました。それはそれでなかなか面白かったのですが、周囲からは大ヒンシュクを受けました。

猫族otto

男性/65歳/栃木県/短期大学教職員
2021-10-11 18:00