社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
捨てられないもの、息子の幼稚園時代に、もらった車です。
園で、お店屋さんごっこをした時に、車の販売係になった息子は、段ボールでボディを作った車を、ジャンケンに勝ち、もらってきました。
例年、台車部分を再利用するので、園に返却するのですが、閉園したので、そのまま頂けることになりました。
そういう経緯があり、捨てられないまま。
もう10年以上、物置の中にあります(笑)
本人、覚えてるかな~?
八王子の、おくちゃん
女性/56歳/東京都/自営・自由業
2021-10-13 17:46
私の捨てられないアレ!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様でございます。
私が捨てられないものは、高校生時代から書き始めた歴代の手帳です。
日記を書いているわけではなく、予定しか書き込んでいないただの手帳ですが、なんとなく毎年ずっと保管しています。今の夫と付き合っていたときの記念日だったり、学生時代のバイトの予定だったり、働き始めたときの休日の予定だったり…予定しか書いていないのに、なぜか眺めていると当時のことを鮮明に思い出すことができます。筆跡も変わっていて、ささやかな自分の記録に思えてしまい、どうしても捨てられません。
昨年、今年はコロナの影響で手帳にほとんど予定は入っていませんが、将来「こんな年もあったなぁ」となんだかんだで思い出になるかもしれませんね。
みのみー
女性/33歳/千葉県/専業主婦
2021-10-13 17:41
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私の夫は私とのデートの時のレシートをずっと捨てずに置いていました。
なんで置いているのか尋ねると、
「これを袋いっぱいにして数年後にくじ引きみたいに引いて、書いてある内容でそれがどこか当てるゲームをしよう!」
と言っていました。
面白いこと考えるな~とその時に思いながら、まだそのゲームは行われていないので、この案件を機会にやりたいなと思います。
こざかな
女性/36歳/岡山県/専業主婦
2021-10-13 17:40
今日の、案件
やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れさまです!
私の捨てられないモノは
チケットです!
スノーボードのゲレンデのリフト券や
先程オンエアされたBank Bandや
ミスチルに
ゆずの
ライブチケットなど。
チケットなんて
取っておいても
行った証にしかならないのに
捨てられません!
☆がり
男性/41歳/千葉県/会社員
2021-10-13 17:40
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
わりと何でも捨ててしまう私ですが、
子どもに名前をつける時の、候補を書いた紙を
捨てられません。我が家の苗字には、8画で書ける名前が幸せになると言われ、色々考えて書いたメモ紙です。
今やその子も高校生。この前、最終候補に残ったもう1つの名前を見せたら「これはないわーっ」と爆笑してました。
3匹のこぶた
女性/53歳/東京都/専業主婦
2021-10-13 17:40
案件
初投稿です。。
捨てられないもの。
私の捨てられないものは、こどもからもらったお手紙です。
ママ大好き!いつもありがとう!と絵を添えて書いてくれたお手紙は捨てることができません!
いつももらうばかりだったので、今日娘にお返事を書きました!
小学生の娘は漢字に興味があるようなので、簡単な漢字や名前などはわざと漢字で書き、ふりがなをふって渡しました。
喜んでくれるとばかり思い込み渡したのですが。。
返ってきた言葉は《漢字いやだ。読めないのに。》
辛い!ただ辛い!あなたを思って書いたのに!笑笑
私は大人気なく一気に機嫌を損ねたのでした。。
乱文失礼しました。。
ぼんだんぼ
女性/37歳/千葉県/主婦
2021-10-13 17:39
案件です!
やしろさん、浜崎さん、リスナーの皆さんお疲れ様です!
私の捨てられないアレ。
それは、18年前に姉とやっていた交換ノートです。
当時、姉は21歳、私は14歳。
アルバイトや友達と出掛けたりして家にいないことが多かった姉と、中学2年生だった私の大事なコミュニケーションツールでした。
お互いの彼氏の話、学校の話、両親には話せないような話、相談ごと、そして突然始まった四字熟語合戦。(笑)
必ず1つ四字熟語を書くのですが、辞書で探しまくったのを覚えています。
どちらかが返さなくなり終わってしまった交換ノートでしたが、毎年大掃除の度に読み返してしまいます。
あれ?私が持っているということは……。(笑)
しおりんりん
女性/35歳/埼玉県/専業主婦
2021-10-13 17:38
本日の案件
お疲れ様です。
私の捨てられないものは、学生の頃にとったプリクラです。
当時は、結婚して子供が産まれたら、『お母さん、高校生の時、大学生の時、こんなふうだったんだよー』などと話すためにとっておこう。と思ったのですが、いざ母親になると、子どもに見せるのが恥ずかしく、、、じゃあ捨てればいいのに、なかなか捨てられず、誰にも見られないように、こっそり、部屋の奥にしまってあります。
もはや、自分で見るのも恥ずかしいです。
ふじや
女性/40歳/千葉県/会社員
2021-10-13 17:38
マットレスめちゃめちゃほしいです。
金曜日の朝に帰宅難民になった者です。
因みに3時間半かけて帰宅し、気絶するように寝ました。
皆様お疲れ様です。
捨てられないものは、ピントがずれていたり、白目の写りの良くなかったり、ほぼ絵面の変わらない連続した子供の写真達です。
見た目が良くないため印刷することも、ほぼ見直すことも無いですが
消したら戻らない空間を丸ごと内包しているような感じがするので、中々整理出来ません。
マットレス当たってぇ!!
燻製男爵
男性/40歳/千葉県/会社員
2021-10-13 17:35
本日案件 すてられないもの
今までもらってきた年賀状ですかねぇ
幼稚園くらいからもらってきた年賀状の山が捨てられません。
当時はミニ四駆やゲームのキャラクターが書かれてる落書きのような年賀状ですが、
色褪せてきているノスタルジック感がたまらなく好きなんです!
新年 新たな気分で迎えた直後、それらを見返して年をとったなぁと感慨に浸るのが恒例です。
PiroPiroPoo
男性/37歳/東京都/会社員
2021-10-13 17:33