社員掲示板
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
私が捨てられないものは、学生時代に使っていた教科書や参考書です。
苦手だった教科や、あまり使わなかったものはすでにお別れをしているのですが、好きな教科や好きな講義で使っていた教科書はどうしても手放すことができずにいます。
今の生活をしている中でそれらを開くことは滅多にないのですが、それでも部屋の片付けをしている時には捨てるという選択をすることができなくて、今後どうすればいいんだろうと頭を悩ませています。
愛着がある分、手放すのは辛いです。
部屋もあまり広くないですし、ただでさえ物が捨てられない性格をしているので、いつか踏ん切りをつけられることを願っています。
七色とうがらし
女性/30歳/埼玉県/会社員
2021-10-13 17:29
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件、捨てられない物と言うよりは捨てようと思って忘れていた物は高校時代に付き合っていた彼女との写真です。数年前の引っ越準備をしている時に出てきて奥さんに見つかる前に隠してあとで捨てようと思ってそれっきりになってます。
どこに隠したっけな?チューの写真もあったような。修羅場になる前に探さないと。
どがんもこがんもなか
男性/46歳/埼玉県/会社員
2021-10-13 17:27
本日の案件
お疲れ様です!
本日の案件ですが、
「元カレがくれたジャージ」
です。サイズが大きくて私は着れないので、一度フリマアプリに出品したのに売れず…
そのままタンスの奥に仕舞い込んだのを忘れて数年後、その数年の間に結婚した旦那に発掘されました(゜ロ゜)
旦那「これ誰の?」
私「確か昔、先輩にもらった気がする…」
何故か、とっさに嘘をつきましたw
今は旦那が愛用してます(^_^;)今さら元カレのだとは言えず、見るたびに元カレを思い出してしまうのは秘密です…
がっちゃんママ
女性/37歳/茨城県/自営・自由業
2021-10-13 17:27
断捨離案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が捨てれないのは両親におばあちゃんに結婚祝いにもらった日本酒2合です。
私たち夫婦はお酒を飲まないので、どうしようかなと思っています。
料理に使ったり、たまに頑張って飲んでみるのですが、なかなか減りません。
結婚したのが去年の9月なのですが、コロナ禍で友達が家に来たりと言うこともなく。。。
早くみんながお家に遊びに来れるようにならないかな〜。
本部長、秘書、「砂潟(さかた)」と言う地元山形県酒田市の日本酒、飲みに来てくれませんかぁ〜???泣笑
りんごのおじじ
男性/32歳/東京都/会社員
2021-10-13 17:26
本日の案件
棄てられないもの…それは購入したり頂いたモータースポーツグッツです。特にピンバッチやストラップなどは、購入はもちろん、関係者からいただくことも多いのです。そのレースしか使わないことが多いので、棄てても良いのですが、いつか使うのではないか?と思っていたら溜まってしまい…。でも、たまに見て見ると懐かしい物や、今となっては貴重な物も有ったりするので、中々棄てられません。
よしにゃん
男性/53歳/静岡県/契約社員
2021-10-13 17:26