社員掲示板
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま今晩は
おやびん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-10-13 16:59
案件です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私のNOT断捨離はZIPPOライターです。
15年前に働いていた職場で兄と慕っていた上司がハーレーダビッドソンに乗っていてその上司からハーレーダビッドソンのワシの飾りの付いたイカついZIPPOライターです。
禁煙にも成功してZIPPOライターを使う機会は殆ど無いのに捨てられません。
使わないものをいつまでも持っているのはどうでしょうか!?人生終えるときまで持っていたいと思います。
とぅい
男性/44歳/東京都/会社員
2021-10-13 16:58
案件です。
みなさんお疲れ様です。
NOT断捨離案件~私の捨てられないアレ!~
僕は服ですね…捨て時が分からないというか、破れるまで着てしまいます。
小学5年生の時に着ていたTシャツも寝巻きで現役です。
本部長も破れるまで着るって言ってましたよね、秘書は引いてましたが僕は頷いてました。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2021-10-13 16:58
案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私が捨てられないもの、それは、
漫画や本の帯です。
別に後々売ることを考えてとかでもなく、かといって帯が大好きってわけでもないですが何故か捨てられないです。CDにも帯がありますがあれもなぜか捨てる気にならずフィルムと一緒に綺麗に保管してます。自然とセットというか帯も本体と同じと思っているのかもしれないです。
旦那は買ったら邪魔だからと秒で捨てるのでつい最近、何で残すの!?いや、なんで捨てるの!?と討論になりました。笑
おにゃんこぽん
女性/30歳/群馬県/会社員
2021-10-13 16:56
案件
皆様お疲れ様です。
ワタシがどうしても捨てることができないもの。
息子が離婚前に孫娘のために揃えたおもちゃたちです。
大のお気に入りアンパンマン、シルバニア、木製のおままごとセット。
見るたびにせつなくなります( *´・ω)/(;д; )
あれからもうすぐ2年かあ。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-10-13 16:56
断捨離できない!笑
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員さん
お疲れ様です!
僕の断捨離できないものは半券です。野球、ライブ、映画などの。フライヤーも記念にと取っておくようなタイプですね(汗
まあ、世の中他人からしたら要らないものでも大事だったり、僕の要らないものが他人の欲しいものだったり不思議なものです。
古本屋の古書
男性/19歳/埼玉県/学生
2021-10-13 16:53
案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
捨てられないもの
ズバリ「本」それも特に「漫画」です
以前は読んだ本は
どんどん古本屋さんに処分していましたが
ある日また読もうと思って書店に行って愕然
絶版になっていたんです
自分が読みたい本がもう買えない
このことは衝撃でした
それからなかなか好きな本は処分できなくなりました
特に高校生くらいの時に好きだった
有名作家以外の漫画(失礼!)は
処分したらもう2度と読めないと思うと
絶対に捨てられません
家族にも全く理解されずに困ったものです
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-10-13 16:53
Not断捨離
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私のNOT断捨離は、食い意地です。
お腹のお肉には良くないのはわかってます。
しかし、ラーメンにはライスでしょ!?
鍋には締めの雑炊でしょ?!
焼き肉にはライスでしょ!?
食べ物を残すのも良くないって子供の頃から言われてきたし、SDGs的にも、ゴミを減らすためにも、ワタシはご飯を食べてます...
ベギラマ79
男性/46歳/東京都/会社員
2021-10-13 16:50
本日の案件
社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件!私の捨てられない物ですが、学生時代の寄書きの色紙と手紙です。
キラキラペン、ミルキーペンなどカラフルな文字と時代を感じるギャル文字、丸文字。見ているだけで懐かしく、内容もくだらなくて、ほっこりする、捨てたら絶対後悔する青春の思い出です。裏にプリクラなんかも貼ってあって時代をビシビシ感じます。(笑)
でも色紙は地味に場所を取ってどうしようかなと葛藤しながらも、捨てられずにいます〜
第三木曜日の暴走
女性/39歳/東京都/会社員
2021-10-13 16:49