社員掲示板

  • 表示件数

断捨離やってみたい!

皆様、お疲れ様です。
断捨離してミニマリストになれたら気持ち良いでしょうね。
経験してみたいものです。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2021-10-13 12:33

案件

お疲れ様です!!
私の捨てられないアレ。
それは、部屋の床に落ちてたネジです。
何かに付いていたはずのネジ、周辺の家具や電化製品が壊れたり部品がはずれたりしている気配はなく捨てても問題なさそうです。
けど、捨てたらいつか困る日が来るのではないかと思うと捨てられません。
きっと本部長と秘書も思い当たるネジあるのではないでしょうか。。

メンツカチ

女性/48歳/栃木県/会社員
2021-10-13 12:32

今日の案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今日の案件です。
基本的に使えるものは使いますので、
洋服なんかは捨てられないですね。破れたりしたら捨てますが、まだ着れるようでしたら着続けています。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2021-10-13 12:31

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。
私の夫の捨てられないものですが、使用しないスマホのアプリです。

「スマホの容量が足りないなー」と話しているので、「使ってないアプリとか消してる?」と聞いたところ、「そうゆう使い方はしたくない」と謎のスマホ容量贅沢発言!

容量は無限ではないんですけどね・・。断捨離すれば快適なのにと思いました(笑)

でも実は、こっそり私が使用していないアプリをチェックして、削除しているのはここだけの内緒の話です!

たわしはかわいい

女性/38歳/東京都/会社員
2021-10-13 12:29

案件

皆さまお疲れ様です。
本日の案件、私の捨てられないものは、シングルCDです。アルバムCDはなんとなく取っておいても聴く機会があるのですが、シングルCDに限っては、まったく出番がありません。
でもそれぞれに思い出があり、捨てるのもちょっと、、、
みなさんはシングルCDどうしましたか?

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2021-10-13 12:20

NOT断捨離案件!

みなさま、おつかれさまです。

もともとコレクタなので、断捨離ってなあに?なタイプです(笑)

ウチにある家具は貰い物も多く。
テレビ台に使っている引き出しは元カレから譲り受けたもの。
さすがにもう手放したら、と思うけどズルズル。

捨てられない、のかな?
いや、ちょうど良いのがないだけさ。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2021-10-13 12:18

本日の案件

お疲れ様です。

私は、履歴書に貼った「証明写真」が捨てられません。

たまたま2枚だけ残っていて、お財布に入れてずーと保管しているのですが、
今や「お守り」のような存在になっています。

写真には、大学3年生のまだまだあどけなく
社会の厳しさも複雑さも楽しみも知らない私がいて、
それを眺める度に「あの時の自分に誇れるような自分になっているのか?!」と
毎回自問自答。

小さな小さな写真ですが、
社会人としての原点を思い出させてくれる、私にとっては宝物なんです。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-10-13 12:14

NOT断捨離案件

私が断捨離できないのは『水着』です。
ハタチそこそこで買った白地にチェックのビキニ…。
殆どプールや海に行かないため、買い換えることをしてきませんでした。
しかしここ数年で子供がプールに行きたがる歳になり、「さすがにこのビキニは着れない!!」となったのですが…
コロナ禍で、再びお出かけをしない生活になったため、完全に買い換えるタイミングを逃しています^^;
なのでまだまだタンスで眠っている私の水着です!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2021-10-13 12:10

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

私の捨てられないものは7年前に夫から渡された『プロポーズの手紙』です。

当時付き合っていて夫と私の誕生日に横浜に旅行に行った時のこと、夜にホテルの部屋で突然プロポーズをされ、手紙を読み上げてくれました。

その手紙が私にはとても大事で家を建てて引っ越しをしたときに夫が「それ、まだ持ってたの!?捨てちゃいなよ~」って言いましたがこっそり隠して今でも鏡台の引き出しに大切にしまっています。

何か夫婦の危機があった時には夫にこのプロポーズの手紙が目に入らぬか!!この気持ちは嘘だったのか~!と飛び道具として出そうかと思っています(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-10-13 12:09

本日の案件

皆さん、本日もお疲れ様です!

最近、母との会話でちょうどこの話題が出た為、タイムリーだなと思い投稿させて頂きました!
私の母の捨てられない物になるんですが、
昔プレゼントで貰ったアクセサリーです。
基本、要らない物はすぐ処分する母なんですが、
母の若い頃に使っていた指輪やネックレスは大事にとってあります。気になって誰に貰ったのか尋ねると、父から貰ったものは1つしかなく、あとは誰に貰ったのかは忘れてしまったとのこと。
母いわく、物に罪は無いそうです(笑)
母の元彼のプレゼントを、娘の私が身につけるのは何だか父に申し訳ないなと思いつつ私も、
物に罪はない!と割り切ってよく拝借しています。

タピオカプリン

女性/30歳/千葉県/会社員
2021-10-13 12:08