社員掲示板
ひたち海浜公園
コキアが紅葉して
広大な敷地が真っ赤なじゅうたんになってます
皆んな必ず言っちゃうと思う
第一声は、すご〜い、きれーい、可愛い、
アタシは多分これ【わぁ〰〰〰】
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-10-13 11:29
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。こんにちは。
私の捨てられないアレは、やはり着なくなった洋服です。独身時代に着てたものや、今とはちょっとサイズの違うもの。タンスやクローゼットに入りきらず段ボール箱にしまってあります。
よく断捨離とかするときに「それを見てときめくかときめかないか」で決めるといいと聞きます。でも私、昔の洋服を見てときめいてしまうのです。あー!こんな服持ってたんだ!!今度着よう!とか思ってしまって、まるで新しい服を着る気分で懐かしい服を着てしまうのです。
あー捨てられない。捨てられない。荷物は増えるばかり。どうしましょう。
ごんのすけ
女性/54歳/千葉県/専業主婦
2021-10-13 11:25
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
私の捨てられないものは
『ご当地キティちゃん』です。
1つ目は東京バージョンでパンダに扮したキティちゃんのついているボールペン。
かわいいから自席のペン立てに差しておこう!そう思って自分で購入して仕事の合間に眺めて癒やされていました。
するといつの間にか職場で『きこりんはご当地キティが好きで集めているらしい』と広がり
『出張で大阪行ってきたから』
『友達と北海道行ったよ』
とみんながお土産として買ってきてくれるようになりました。
『キティちゃん買ってくるけど同じの買わないように持ってるの見せて〜』なんてこともありました。
そんな風にして集まって今では300近いキティちゃんがいます。
過去にも何度か処分しようと思ったこともありましたが、小さなキティちゃんそれぞれにみんなの温かい気持ちがこもっていると思うと捨てられません。
やっぱりこれから大切にとっておきます。
きこりん
女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-10-13 11:10
小西真奈美さん
今日未明のTokyo Speak Easy、山崎樹範さんと小西真奈美さんでしたね。
SOLの生徒ちゃんで、樹範校長の時に聴いていた小西さん。
やましげさんから「マンボウやしろ」のワードが出た時にすかさず
教頭!
と返されました。
これは、スカロケゲストも有りだと思います
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2021-10-13 11:06
寒い〜
なんでしょ、いきなり秋が来ましたよ
これが平年並みなのですかね
今までがおかしかった?
感覚が麻痺してしまい同じように周りの人も訳分かっていない状態で厚着の人、Tシャツ一枚の人と様々です
これは体調崩しそうですね
危ないアブナイ
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-10-13 11:05
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が捨てられない物、それは子供の頃の自由研究のレポート用紙とミョウバンの結晶です。
ネットもなかった時代に親にも頼らず作った結晶は比較するため冷蔵庫の中と常温との2個作り、見た目キラキラ、先生に褒められたと言う成功体験の代物なのでずっと実家に置いていました。当時はミョウバン買うにもお店の人に使用用途を聞かれ、実験で鍋を使ったので親に叱られたという苦労もありましたが。
そして時は経ち、久々にレポートを読み返すと材料から実験方法、失敗したこと、成功したこと細かく書かれており、これは使える!!と来年あたりの夏休みに向け自分の子供に見せようかなと実家から自宅に持ち帰りました。捨てられなくて実家に置いたままでしたが、捨てなくてよかったと過去の自分に感謝です。
テララテ
女性/44歳/埼玉県/専業主婦
2021-10-13 10:55
本日の案件
NOT断捨離案件。
捨てられないもの…
今まで集めたジャニーズの公式グッズです!
光GENJI・SMAP・KinKi Kids・嵐・KAT-TUN・関ジャニ∞・Hey! Say! JUMP・A.B.C-Zなどなど…。
写真やコンサートグッズなど数えあげたらキリがないほどの思い入れがあるので、正直捨てられないです…(>_<)
はっちゃん。
女性/51歳/東京都/パート
2021-10-13 10:53
今日はお休みです。
本日はワクチン2回目を打ってきたので会社からの配慮で特別休暇頂きました〜。
ファイザーだったので熱は大した事ないんですが、倦怠感が…。
朝から食欲が無いです。
普段はスポーツドリンク甘くて苦手なんですが、こういう時は身体が求めているのか凄く美味しく感じます。
多めに買っといて良かった〜!
今日はのんびりラジオを聞いて過ごします。
揚げごま団子
女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-10-13 10:51
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
僕のNOT断捨離案件は「充電器」です。
主に携帯電話とゲームの充電器なのですが
中には何の充電器か分からない物もあります
3年前の引っ越しの際に
嫁さんから
「この充電器もう使わないでしょ?」と
言われたのですが、
「いやとりあえずとっておこう」と
その時既に実家にいた頃からの物もあり、
実家、1人暮らしの時のアパート、
子供ができて引っ越した時のアパート、
今の家。と共にしてきた充電器達。
こんなにも長い期間、環境を変えながら
一緒に居るのに何の愛着も湧かないのは
僕は冷たい人間だからなのでしょうか?
その充電器達は今もクローゼットの奥深く
白い箱の中で出番はまだかと息を潜めています。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2021-10-13 10:41