社員掲示板
案件
出遅れましたみなさまお疲れさまです(´▽`)
私は袴が捨てられません。高校時代の弓道部の袴です。
あと矢も捨てられません。矢は腕の長さを測って自分用なんです。また弓道やりたいけど、弓は持ってないし弓道場って少ないんですよね(;Д;)レンタル料もなかなかだし。
でもでも、弓道は高齢になってもできる武道なので!諦めません!!
はるなつ
女性/36歳/東京都/会社員
2021-10-13 18:53
本日の案件
わたしが手放せないものは、小さくなって切られなくなったベビー服です。
新生児用の下着、上下が一体になってるロンパース、上下別々の服を初めて着た時のコーディネートなどなど…洋服の一つ一つに思い出が有りすぎて捨てられません…!
着られなくなったベビー服がクローゼットの容量をそこそこ圧迫し始めているのでどうにかしたいのですが…。手放せない!
ちびすけきなこ
女性/37歳/東京都/会社員
2021-10-13 18:53
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の捨てられない物ですが、それは、歴代の携帯です。
何と、初めて買った携帯からほぼ全て保管しております!
先日たまたま歴代の携帯を出してきて、並べて眺めていると、初めて買った携帯にはIDOの文字が!
思わず、『懐かしい~!』と声が出てしまいました(笑)
友人にこの話をすると、『そんな物いる?使わないんだから捨てなよ』と言われますが、携帯にはそれぞれ思い出があり、たしかに使うことはありませんが、これからもずっと大事に保管していくと思います。
あさひのママ
女性/42歳/長野県/パート
2021-10-13 18:52
本日の案件 捨てられないのはカセットテープです
本日の案件ですが、僕が捨てられないのは、約300本程のカセットテープです。
中学生・高校生の頃は、毎日ラジオから流れる曲やパーソナリティが話す面白い話、ラジオドラマなどを狩りをする様に録音し、週末には家族が寝静まった深夜に、ダブルラジカセで編集していました。
数年前にそれらのカセットテープの音源はすべて音楽ファイル化させ、また、ケースにあるラベルに書いていた曲名や番組名、日付なども画像にしてあるので、テープを再生させなくても、パソコンでいつでもアーカイブ出来るのですが、やはり当時、作り上げた青春のオリジナルテープ達を断捨離することは出来ません。
今もダンボールにしまわれて、押し入れのスペースを静かに専有しています。
かせラジ90
男性/44歳/東京都/会社員
2021-10-13 18:51
【悲報】30歳のプーさんが…
本部長、秘書、社員の皆さん
先程、30歳のプーさんの話をした、こじかのひとみです。
先程投稿を読んでもらって、とても嬉しく、すぐに大阪に住む両親にLINEで連絡をしました。
すると母親が
「え?あのプーさん、捨てたで」
「もう捨ててもええ?って言わんかった?」
…30歳のプーさんは、もう実家にいませんでした!!!!
スカロケに大きな嘘をついてしまったこと、お詫び申し上げます!!!
でも、プーさんとの思い出は、心の中でずっとずっと、大切にしたいと思います。
母が最後に一言
「また買ってあげるで」
と。笑
もし私に子供ができたら、2代目プーさんを両親に買ってもらおうかなぁ〜と思います!!
こじかのひとみ
女性/33歳/埼玉県/会社員
2021-10-13 18:51
捨てられない!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です
私の捨てられないものは、
ディズニーリゾートのチケット、Todayとガイドマップ
初めて行ったのは2~3歳なので、写真くらいしかありませんが、
小学生時代からのチケットからずっと取ってあります
Todayとガイドマップは、ただ箱に入れていただけなのですが、先日、たまたまファイリングを始めたところです。
A4のファイルを買ってきて、3分の1ずつ、シーリングしていきます。
そうです、食べかけのお菓子やなんかを熱で留めるシーリングです。
100円ショップで買ってきました✨
この方法なら、Todayの他にも保管してある冊子やなんかも一緒にファイリングできます!
先日、シーが終わったので次はランドです。
ランドはシーの倍あったのでなかなか腰が重いです…
綴じながら、「あ、もうこのアトラクション今は無いやん…」とか色々見てしまいます(ノ∀`笑)
みかんのみ
女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2021-10-13 18:51
こんばんは
皆さまこんばんは。お疲れさまです。お元気ですか?
捨てられない物が、いっぱいあるのですが、
特に、これはと言われたら
息子たち(アラフォー)の小学生の時に
作った、工作品です。
ベニヤ板を糸ノコで切って
色を塗ってある
カエルの壁掛けです。
なぜか、長男も、次男も、カエルを作りました。
いまでも、
リビングにならべて飾っています。
(笑)
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2021-10-13 18:46
熊猫なう
副作用ナニソレ的に衣替えその他大掃除を宿題監督しつつ一区切りついた所で夕ご飯支度を子供らとやりながら買い出しついでに出社なう(*⁰▿⁰*)←ヲイ
黒しろくま猫
男性/39歳/埼玉県/くろ
2021-10-13 18:45