社員掲示板

  • 表示件数

授業中の手紙

私も今でも小中学生の頃の授業中のやりとりの手紙全部まだとってあります!
小さく折ってあったり色々な形なんですよね~
今まで読み返した事はありませんが久々に見てみようかなと思いました!

大根の葉っぱ

女性/42歳/茨城県/専業主婦
2021-10-13 18:09

断捨離案件

皆様お疲れ様です。

今日の案件なんですが、断捨離出来ないものは買い物等でもらった、紙袋です。
特に、高級なブランドは必ずとっておいてしまいます。
ブランドは高級だけど、たかが紙袋。でも、捨てられないです!!

ハマのかぴまろ

男性/37歳/静岡県/会社員
2021-10-13 18:08

本日の案件

みなさま今日もおつかれさまです。
私は亡くなった祖母がボタンをつけてくれた服です。当時、祖父を亡くし一人になった祖母。元気がない時だったのに、私の服のボタンが取れたことを気にしてすぐに付けてくれた思い出の服です。もうサイズ的に着られないのですが、その時のことを思い出すとどうしても捨てられません。きっとこのまま大事に保管することでしょう。

てやんでい!あなご!

女性/41歳/東京都/会社員
2021-10-13 18:08

断捨離案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。 私が捨てれないのはおばあちゃんに結婚祝いにもらった日本酒2升です。 私たち夫婦はお酒を飲まないので、どうしようかなと思っています。 料理に使ったり、たまに頑張って飲んでみるのですが、なかなか減りません。 結婚したのが去年の9月なのですが、コロナ禍で友達が家に来たりと言うこともなく。。。 早くみんながお家に遊びに来れるようにならないかな〜。 本部長、秘書、「砂潟(さかた)」と言う地元山形県酒田市の日本酒、飲みに来てくれませんかぁ〜???泣笑

りんごのおじじ

男性/32歳/東京都/会社員
2021-10-13 18:06

捨てられないもの

皆様お疲れ様です!

私が捨てられないものは…ぬいぐるみです。
ぬいぐるみは目が付いているので、見つめちゃうと「捨てないで…捨てないで!」と訴えかけられるような気がして捨てられません。また、ぬいぐるみには魂が宿っているという話を聞いた事があるので、余計捨てられないです。

小さい時はよくお飯事のお友達として遊んでいたぬいぐるみも、今となってはただの置物状態。どうにかしたいと思ってはいるけれど…捨てないですね。

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/栄養士
2021-10-13 18:06

繊維!

皆々様お疲れ様です!

私の捨てられない物は色々ありますが、その中でも“布”はなかなか捨てられません。着なくなった服ももちろん布なので捨てられないし、今では着なくなった後の活用法を考えて服を買う程になりました。

昔から溜め込みがちではありましたが…
数年前、息子の園のバザー係で捨てられる運命にあった布達を「捨てちゃうならもらってもいい?」といくつかもらって帰り…
その年のハロウィンで、もらった布を使って息子用のジャケットと蝶ネクタイを作り、仮装コンテストに出場したコナンに扮した息子は5000円分の商品券をGet!!
なーんてわらしべ体験をしてからは益々捨てられなくなった気がします。

SDGsもよく聞くようになった昨今では、この、私の布の捨てられなさも、時代が認めてくれた気さえしています( ˘ω˘)笑

今も、マットレス本体は捨ててしまった、マットレスカバーの方を、長いチャックは何かの為に…大きな布は大掃除のお供にすべく、絶賛解体中です。

……尚、毛糸類も、編むと布になるので捨てられません。

ふねきこる

女性/36歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-10-13 18:06

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

本日の案件、私の妻の話になりますがお店が期間限定でコラボレーションした際などの買い物袋や可愛い買い物袋が意外と嵩張っています。
正直家に帰ったらもう二度と使うこともない物だと思うので、大掃除のたびに「これ、捨てて良い?」と聞いてるのですが、「可愛いし、思い出が詰まってるの!」と拒否をされます。
いや、思い出は購入したコップとかならわかるけど、それ袋じゃん!と思ってしまうのですが、そういうものかと自分を納得させています。

すみっこまるまる

男性/35歳/千葉県/会社員
2021-10-13 18:06

本日の案件

私の捨てられない物は…

初めて付き合った彼と遠恋だった時の手紙のやり取りです。

当時 モルタル木造二階建ての寮に入っており、電話は2台のみで寮母さんに繋いでもらうか、公衆電話でした。

手紙書いても返事が来るのは早くても1週間近く。
玄関の自分の名前のポストに手紙が入ってるとドキドキして、足早に部屋に行き読みました(^^)

携帯なんてない時代
今ではそんなドキドキ経験するのも難しいのでしょうね。
古き良き時代でした。

ラスカルママ

女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-13 18:02

案件〜私の捨てられないアレ!

本部長、秘書、お疲れ様です!
今日の案件、思い当たるものがあったので、久々に掲示板に書きます。

私の捨てられないアレは、
「30歳のプーさん(大きなぬいぐるみ)」です

私は今年30歳になりますが、
私が1歳の誕生日に、両親が買った当時の私よりも大きなサイズのくまのプーさんのぬいぐるみが、未だに実家にいます。

プーさんに乗ったり、ペンで汚してしまったり…もうドロッドロに汚れています。
ずっと部屋の隅に飾ってあるだけになり、結婚して家を出る頃にはホコリまみれになっていたので、いよいよビニル袋の中に入れられてしまいました!!!
それでも、私も両親も捨てられず、まだ実家にいる30歳のプーさんです。笑

きっと両親も思い出が多く、捨てられないのかなぁ…と思います。コロナでもうずっと実家に帰れていませんが、次帰った時、30歳のプーさんをクリーニングに連れていってあげたいです笑

こじかのひとみ

女性/33歳/埼玉県/会社員
2021-10-13 18:02

本日の案件

お疲れ様です。

私が捨てられないもの、それは、USJのハリーポッターエリアで購入した、カエルチョコレートについてきたシールです!
行ったのはもう5年も前で、そのシールも同じ場所にずっと飾られていて埃をかぶっているのですが、何故か愛着が湧いて捨てられずにいます。

またいつかカエルチョコレートを購入する機会があれば、この捨てられないものコレクションに新たなシールを加えたいです。笑

コトナトリウム

女性/19歳/千葉県/高校生
2021-10-13 17:59