社員掲示板
本日のラーメン案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日のラーメン案件ですが、自分のありがとうを言いたいラーメン屋さんは甲州街道沿いの『誠屋』です!
今は地元から離れたので最後に行ったのはいつか覚えてませんが、1つ歳上の兄に教えてもらったのを覚えています!!
『美味しいラーメン屋教えてやる!』って言われて当時は大学生でアメフトをやってたのでメチャクチャ食べ盛りの自分はラーメンにつられて一緒に行きました(笑)
味は豚骨ベースで麺は太麺・細麺好きな方を選べます!
自分のオススメは細麺で何回か替え玉します!!
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2021-10-14 14:28
ラーメン
お疲れ様です。
私が好きなラーメン屋さんは 元祖辛麺屋 桝本 です。宮崎県が発祥のお店で、名前の通り見た目も味も辛そうなラーメンです。
私自身辛い物が得意ではないのですが、以前付き合っていた彼女が発祥の地が出身の人で辛いけど美味しいから食べてみて!と言われて食べたのが最初の出会いでした。
ラーメンは辛さが0辛〜30辛まで自分の好みで選べて、麺がこんにゃく麺のためヘルシーであっさりしており、辛さよりも美味しさが勝りぺろっと食べれてしまうラーメンでとても美味しいです。
関東方面には、神奈川県か群馬県にしかなく食べる機会が減っていますがまた食べに行きたいです。
ぷっちぷち烏龍茶
男性/31歳/愛媛県/会社員
2021-10-14 14:22
案件
お疲れ様です。
ラーメン案件という事で、ここは我らが北陸県民のソウルフード…『8番らーめん』を推して参りたいと思います!!
8番らーめんはいわゆるチェーン店なのですが、チェーン店と侮るなかれ!昔ながらのチャーシュー麺はあっさり醤油の細麺、定番商品の野菜らーめんは野菜たっぷり、食べ応え十分な太麺!サイドメニューはサイド感を感じさせずむしろ主役!明日の吐息の心配ご無用、なのにジューシーな餃子!とラインナップは豊富です。夏はざるラーメン、冬は酸辣湯麺(サンラータンメン)と季節限定メニューや、福井県名産のトマトを使ったトマトラーメンというものもあります。関東圏の皆様はなかなか難しいご時世ですが、8番らーめんは長野県や愛知県にもあるみたいですので、お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください!(^-^)
えりっく
女性/31歳/富山県/会社員
2021-10-14 14:21
ラーメン案件
お疲れ様です!
昨日、捨てられなかった「元カレのジャージ」を旦那が愛用してると投稿した者です!
元カレのジャージ…いや、今は旦那のジャージを、こんなに話題にして頂けるとは!ありがとうございます!
そのジャージを愛用している(w)旦那との出会いが、ラーメンなんです!!
私は20代の頃、名古屋で「ラーメン食べ歩きブログ」を書いていました。一人で毎日ラーメンを食べ、ブログにラーメンの感想をコツコツ書いていました。
その読者だったのが旦那です!ブログへのコメントで仲良くなり、連絡先を交換し、初めましてでお付き合いする事になり、遠距離恋愛を経て今に至ります( *´艸`)
ラーメンが巡り合わせてくれた出会いに感謝です!
がっちゃんママ
女性/37歳/茨城県/自営・自由業
2021-10-14 14:19
I LOVEラーメン屋さん案件
本部長
秘書
リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
私のおススメのラーメンは、銀座にある行列店「篝(かがり)」本店です。
メニューは、色々あるけど、おススメは、鶏白湯SOBA
先にお会計を済ませて、しばらく待つと
彩り豊かに季節のお野菜がのったラーメンが出てきて見た目にも楽しい。
スープは、コーンポタージュのような優しい味わいで、ひと口飲んだら止まらなくなりそう。
麺は、細ストレート麺、食べやすく途中、フライドオニオンやおろし生姜での味変も美味しい。
ついついスープまで飲みきって完食しちゃいます。
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2021-10-14 14:15
案件〜らーめん愛〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
本日の案件、らーめん愛!
わたしは、福島県喜多方市の出身です。
ラーメンの町!喜多方!
コロナ禍のため、昨年より実家に帰省することができず。。
しばらく、本場の喜多方ラーメンを食べていません。
澄み切ったスープに、太縮れ麺!
あぁ。食べたい。。ただただ食べたい。。笑笑
そして帰りたい!!!!
こどもたちも、じぃじばぁばのところに帰りたいと口癖のように言っています。。
年末年始は帰れるようになっていたら嬉しいなと期待をしつつ。。
みなさん、お好みのラーメンはどんなラーメンですか?
機会があれば、喜多方ラーメンぜひ食べてみてください〜!
ぼんだんぼ
女性/38歳/千葉県/主婦
2021-10-14 14:12
ラーメン案件
お疲れ様です!
ラーメン、好きですが1人ではなかなか行けません。
最近食べた、煮干しのコッテリなスープのラーメンも、美味しかったけど、
やっぱり私は塩が好き!
澄んだスープの塩ラーメン食べたい!
塩ラーメンは見かけるけど、澄んだスープの塩ラーメンは、あんまり見かけないです。
出来れば太めの縮れ麺がいいなぁ。
どこかにありませんか〜〜
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2021-10-14 14:11
案件
本部長、秘書、社員のみなさま
日高屋さん、愛しています。
こだわりにこだわり抜いた高級ラーメン屋さんも素晴らしいですが、355円で美味しいラーメンを提供できることは、本当に凄い企業努力です。しかも、会計の際必ず大盛り無料券をもらるので、いつでもお腹いっぱい食べられます。
日高屋さんはキリンさんが大株主ということもあり、一番搾り生中264円!!これも凄いです。飲み屋としてもお世話になっております。餃子、唐揚げ、春巻、メンマをアテに一番搾りを飲み、ラーメンでしめます。まさに最高です。
私の日高屋さんへの愛は止まらず、20万円程払って株主になりました。どれだけ株価が上がっても売却しないつもりです。来年は株主総会に行きたいです。
そんな想いを日高屋さんでランチしながら書き込んでいます。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-10-14 14:11
ラーメン案件
おつかれさまです
私が昨年5月まで住んでいた長崎に
「BABAKE」(ばばけ)というラーメン屋さんがあります
私の家と職場のちょうど中間にあり
思いがけず帰りが遅くなった時に
高校から帰宅している息子に
「ばばけで待ち合わせでいい?」と
連絡して集合していました
大体私が先に着くので
チャーシューともやし炒めを注文して
ビール飲みながら待つのが至福の時間
後から来た息子はそのチャーシュー食べながらラーメンを待って
待ってたラーメンが並ぶと
若さの勢いであっという間に平らげます
今考えても息子との幸せな時間だったなぁと
思い出します
あーBABAKE行きたいなー
門仲ぽっぺん♪
女性/52歳/東京都/会社員
2021-10-14 14:10
あんけん。
皆様お疲れ様ですm(_ _)m
私のあいらぶラーメン屋さんは、やはり我が家のソウルフード、広島方面発祥の【ばり馬】(口偏に馬)です\(^o^)/♪
濃厚最強豚骨醤油スープの看板に偽り無し。
更に店長の朗らか元気な人柄、お代わり無料の漬け物コーナー、最高に美味い唐揚げとカキフライと、息子を勤めに出したいレベルの最高に最幸なラーメン屋さんです\(//∇//)\
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2021-10-14 14:02