社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

北海道から僕が皆さんに伝えたいラーメンは本店は江別市にある「銀波露(ぎんぱろう)」というお店の「ぱいくぅ麺」です。このラーメン何が違うかというとチャーシューの代わりに特製ダレに絡ませてサッと揚げた特選上質豚バラ肉が器にどっさり載っていて食べ応え満点です!このお肉がラーメンの汁と合うんです!是非メニューの写真も見てボリューム感を感じてもらいたいです!あとは現地に行って食べて感じてください!

もぐらの道産子

男性/33歳/北海道/会社員
2021-10-14 14:02

思い出のラーメン

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

もう40年近く行ってない中華屋さん、今でもあるのかなぁ?
父に連れて行ってもらった中華屋さんのラーメンを時々思い出します。

私の父は自営業で、朝から晩まで土日も関係なくずっと仕事をしていました。
遊んだり、どこかに連れて行って貰った思い出も数えるぐらいだったかなぁ。(父、違ってたらゴメン)

そんな父が休みの日に仕事で出かける時に「ドライブだ」と言って私を連れ出してくれました。
ただただクルマに乗っているだけ、仕事先ではクルマで待っているだけでしたが、このドライブが楽しみでした。

だって帰りにラーメンを食べられるから。
古海と書いて「クーハイ」という中華屋さんのラーメンは、あっさりした少し薄味の綺麗な金色のスープで、麺は少し透明がかっていて、上品なラーメンでした。

何も言わずに二人でラーメンを啜る。
帰りのクルマで父が「美味かったな」と一言。

うん、美味かった。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-10-14 14:01

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。

本日の案件内容から少しずれるかもしれませんが、大学生時代に住んでるエリアではそれなりに有名な屋台のラーメン屋さんでバイトしていました。21時オープンで27時クローズというお店で豚骨醤油のコッテリがおすすめでした。

もともと僕も常連だったのですが就活終わったタイミングで店主に声をかけられて一年近く働いた感じです。

屋台なので冬はニンニクやネギの仕込みの際に手が震えたり、夏はひたすら汗をかいたりと大変でしたが色々なお客さんが来てくれ、いつも「美味しかったよ!またくるね!」と笑顔で言ってくれたのがとても励みになりました。あと常連のお客さんたちがビールやおかしをよく差し入れてくれ、店主も含めてみんなで飲んだりしたのもいい思い出です。

いろんなお客さんが来てくれ、近くに音楽スタジオがあったこともあり今はテレビで見かけるアーティストさんも練習終わりに来てくれたり。。。

本当に楽しいし美味しいしでいいバイト先でした。就職して離れてしまったのでなかなか食べに行けませんが今日の案件きっかけに近々食べに行ってみようと思います!

アメプー

男性/41歳/東京都/会社員
2021-10-14 13:55

「I LOVEラーメン屋さん案件〜いつも、ごちそうさまです!〜」

「I LOVEラーメン屋さん案件〜いつも、ごちそうさまです!〜」

新千歳空港には、ラーメン屋さんが10軒くらい入っている、
「ラーメン道場」っちゅうのがあって、
どのお店も混雑している、のではなく、

混んでいるお店は行列、
空いているお店はお客様ゼロ。

この前行った時、お客様ゼロのお店に入ったんだけど、
正直、あんまり、、、、、

いつも行列なのは一幻(いちげん)さん、でふ。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-10-14 13:55

ラーメン愛

お疲れ様です。
私は全然ラーメン屋さんに詳しくなく、いわゆる家系ラーメンも数軒行ったことがある程度ですが、どれも同じラーメンとは思えないほど幅広いので、お店で食べるときはいつも楽しんで食べています。おいしいですよね・・!
時々、サービスエリアなどによくある、ごく普通の「ほぼ具無しラーメン」がすご~く食べたくなります。

パー子

女性/34歳/埼玉県/会社員
2021-10-14 13:53

ラーメン案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

さて、ラーメン案件ですが、神奈川県の西湘(神奈川県の茅ヶ崎や平塚など)にある「北海道らーめん小林家」のラーメンが大好きです。

太麺の味噌ラーメンも美味しいのですが、約1cmほどの厚さがあるチャーシューがとても美味しいんです。

チャーシューを口の中に入れると、トロッととろけて、ジュワァーと肉の旨味が広がります。(もちろん、ぴっちゅーとなります。)

西湘地域に行った際には、ぜひ小林家のラーメンを食べてみてください。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-14 13:53

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
我が家はみんなラーメンが大好きです!1週間に1回はラーメンを食べないと落ち着かない家族でした。
しかし、そんな我が家も一旦ラーメンから距離を置かなくてはならなくなりました。娘がまだ小学校にあがる前、かれこれ18年ぐらい前の話です。さぁ、みんなでラーメンを食べに行くぞー!と言っていたら娘が「私ラーメンあまり好きじゃない」と、突然のカミングアウト!
家族全員「え!?」と狐に摘ままれた顔になりました。
娘に話を聞くと、どうやら豚骨系のスープの臭いがダメらしく。頻繁行っていたラーメン屋さんもあまり行かなくなりました。
それから数年が経ち、娘が小6だったある日、家族で海水浴に行った帰りの道で、お腹が空いたからラーメンを食べて帰ろう!と言う話になり、娘も渋々首を縦に振りました。
たまたま帰り道にあったラーメン屋さんに入ってラーメンを食べると、娘が美味しいね!と一言!
家族全員ビックリ!やったー!と心の中はスタンディングオベーション!娘のラーメン嫌いが克服された瞬間でした。
それからと言う物、娘から次はあそこラーメンが食べてみたい!と言うようになりました。
ラーメン最高ー!

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-10-14 13:52

やまだ邸の煮干しラーメン

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
千葉県新京成線三咲駅近くのやまだ邸が大好きです。

コロナの前ですが、仕事を終えて電車で帰ろうと思うと珍しく新京成線が停まっていました。
いつ再開するか分からないしお腹も空いたし
ラーメンを食べようと大好きなやまだ邸に向かいました。

独身女子一人カウンターに座り
名物の美味しい煮干しラーメンと餃子、ハイボールで
うわぁー最高ー!上手いーー!!と
心の中で盛り上がりながら寛いでいると

ガラガラガラー。
ドアが開いて顔は知ってるけど話したことはない
職場の男性4人が入って来てビールで乾杯を始めました。

うわぁ、コイツ一人で酒呑んでるなぁーと絶対思われてるわぁと一瞬気まずさも感じましたが
せっかくの楽しい時間なので周りなんか気にしないで良いやーとハイボールを飲み続けたことを覚えています。

ハツミ初耳

女性/43歳/千葉県/会社員
2021-10-14 13:50

外人に話しかけられた

山手線どこですか?って英語で聞かれて

up and turn right
みたいな単語だけ並べてよくわからなかったと思うけど
thank you!って言われて笑顔でyou're welcome!まだ言えたからいやおっけいやろ

綺麗な女の人でした^^

やったーやったーお話しできた!!!!

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2021-10-14 13:47

ラーメン案件

皆様お疲れ様です。

ラーメン大好きです!!我が家の周辺にはラーメンを食べられるお店がざっと数えても10軒ほどあり、どのお店にも行ってみたいのですが主婦のひとりランチにはお値段ハードルが高く主人と一緒に行きたいのですが一つ問題があります。

我が家はちびまる子ちゃんで例えるなら胃腸の弱い山根くんと大食いの小杉くんのような夫婦でラーメンの好みが全く違うんです。ちなみに私が小杉くんです(笑)

こってり系が好きな私とあっさり系が好きな主人…。「○○ラーメン行こうよー」と誘っても「食べきれないからヤダ」と断られてしまいショボン。

時々ママ友を誘って行っていましたがコロナ禍になり家族以外との食事を控えているのでそれも出来ず…。
先日子どもたちと行ったフードコートで久しぶりにお店のラーメンを食べました。やっぱり美味し〜い!!

とりあえず自宅の周りのラーメン店は制覇したいです!!

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-10-14 13:43