社員掲示板

  • 表示件数

リーダー社員

こんばんは。お疲れ様です。
リーダーに必要な資質とスキルは整理整頓だと思います。
新卒で以前勤めていた会社で初めて上司になった先輩は部署のリーダーをしており、その方は整理整頓を徹底されていました。
デスクの上や身の回りが綺麗なのはもちろん、パソコンのデスクトップも綺麗に整頓されており、ファイルやデータは日付やファイル名をしっかり入力し、それはそれはとても細かくファイリングされていました。先輩曰く、必要な物をすぐ見つけれるようにしておくと、探す時間を減らしてその分考える時間を作ることができるとのことでした。また考える時間を増やす事で冷静な判断や新しいアイデアを生むことができるとおっしゃっていました。そして、一気に整理整頓をするのではなく、整理整頓を常に習慣付けいつも綺麗な状態を作る事が大切だとおしゃっていました。またさらに、社長や経営者など上に立つ人は基本的に整理整頓をしている人が多い。だから、そこは素直に取り込んで自分でもやっていくべきだとおしゃっていました。
私もその教えを受け、勤務中は常に整理整頓を心がけておりました。すると、本当に物を探す時間を減らせることはもちろん、忙しい中でも考える時間が増えて落ち着いて仕事をこなす事ができるようになりました。これは転職して違う会社で働いても使えるスキルで、私じゃない他の人が自分のパソコンを使用して必要なファイルを探そうとしてもすぐに見つけれる程整理を徹底していて、周りの人からよく褒められます。

ぷっちぷち烏龍茶

男性/31歳/愛媛県/会社員
2021-10-18 17:48

神リーダー

皆様お疲れ様です。

私が思う神リーダーの条件は…
・周囲の空気に流されず、品質意識を維持し続けられること
・話が上手い/下手だけで判断せず、部下の仕事について中立的に評価・指摘できること
の2点だと思います。

この書き込みのモデルになっている上司とは、もう同じ会社では働いていませんが、いつまでも私の憧れ・目標です。

ポメロ

女性/32歳/神奈川県/会社員
2021-10-18 17:47

本日の案件

私にとっての神リーダーの条件は「話しやすい」です!
私の上司は真面目な話でも時々軽い冗談を挟んできたり、とても和やかな雰囲気を作ってくれます。なので分からないことがあっても気兼ねなく聞けて仕事がやりやすいです。
普通なら気が重い会議も、上司が会議室に入ってくるときにドアの隙間から顔を出し、シャイニングのモノマネをするので会議が嫌ではなくなりました。
なので話しやすさを作ってくれるリーダーは重要だと思います!

青い毛玉

女性/31歳/東京都/会社員
2021-10-18 17:45

神リーダーとは

20歳の頃に出会った7歳年上の男性税理士上司。資格保有者なので税法関連の知識は豊富なのは当然でしたが、部下に知識を教える教え方が抜群に上手かった。ゆっくり丁寧な口調に加えて、きちんと起承転結を自分の中で構成していた事。『こういう問題事案を解くには、この税法論理を用い、こういう結論を導いて、最後はストーリーとして間違えてないかを全てを紐付けてチェックする』みたいに。決して細かすぎず大雑把過ぎず、答えを導く為の考え方を教えてくれるので、分かりやすかった。

なんべらべんも言うてまヘレン

男性/54歳/京都府/会社員
2021-10-18 17:44

リーダー案件

はじまりましたね、スペシャルウィーク!
今回は松茸なんですね。なかなか自分では買えない価格帯の品なので、お肉やシャインマスカットでなくても当たったら全然嬉しいですよー。
リーダーの話ですが、私は今年子供の学校のPTA役員をしています。皆さんとても朗らかでテキパキしていていらっしゃるので、私はついていくだけで精一杯ですが…。
幹部の方は仕事の振り分けや指示も的確で、本当に尊敬してしまいます。やはりお金を貰う仕事でなくても、きちんと責任と情熱を持てる方がリーダーに選ばれるのかなぁと思います。

冷凍みかんちゃん

女性/50歳/神奈川県/専業主婦
2021-10-18 17:43

リーダーの条件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん。
おつかれさまです。

私の思うリーダーの条件は、人に嫌われるのもリーダーの仕事だと割り切れる人だと思います。
もちろん人に嫌がられることをすすんでやるという意味ではないですが、、、
リーダーが周りに嫌われるのをおそれるあまり八方美人のようなふるまいをしていると、私の経験上ではチームとしてうまくいかなかったことが多いです。
リーダーとして、やるべきこと・言うべきことは、たとえ相手に嫌われてしまうかもしれなくてもしっかりやるということが、リーダーに求められる条件の1つだと感じています。
なにより、きちんとスジが通っていれば、その場は不満を抱かれるかもしれないですが、本当に嫌われるということはないと思いますし、そういう人のほうがみんなついていきたいと思うのではないでしょうか。

ながやん

男性/33歳/神奈川県/会社員
2021-10-18 17:42

リーダー

皆々様お疲れ様です!

リーダーと聞いて思い浮かぶのはTOKIOだったり、嵐だったり、キンプリの岸くんだったり…ジャニーズの各グループのリーダー達でした。

それぞれのリーダーに何か共通点はあるかな?と考えてみたけれど…ある様なない様な???三者三様な気がします。

でも、過去私が出会ったリーダーはイジろうものならめちゃくちゃ怒ってきたけれど、ジャニーズのリーダー達にはそんなイメージはない気もします。
殺伐とするよりは、イジりイジられできる関係の方がいいな〜と思います。

それはさておき…
私が過去に出会った“部下を手のひらの上で転がしてくる”タイプのリーダーは、仕事を辞める時も“この人とは違う仕事でも一緒に働いてみたいな”と思える神でした。

時に言動が過激で問題な気もしたけれど…
人の心を掴み繋いでおく能力が尋常ではなく、発破のかけ方もうまいし、フォローもうまいし、適材適所とはこういう事!と思える仕事の振り方で…丁度いい緊張感で働いて、仕事が終わったらみんなまとめてさっさと帰る。最高にかっこよかったです。

あのリーダーを越える様な惚れ惚れしてしまうリーダーには、きっとこの先も出会えないんだろうなぁ…と思っています( ˘ω˘)

ふねきこる

女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-10-18 17:42

今日の案件

皆さんお疲れ様です。私の理想的なリーダーは自分より仕事ができる、人間味が有る明るい人ですね。なれるように頑張っています。雑学の知識が豊富なら尚可です

レイナのパパ

男性/61歳/東京都/会社員
2021-10-18 17:41

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が思う神リーダーの条件は、平等にみんなの意見を聞ける、言える、そしていざというとき守ってくれる人です。
今でいえば鬼滅の刃の煉獄さんみたいな人かな。

パパ以外両手ますかけ家族

女性/42歳/千葉県/専業主婦
2021-10-18 17:40

本日の案件

お疲れ様です。

私にとっての今の神リーダーは直属の上司です。
ほとんどの仕事を私に振ってきて、以前は大嫌いでしたが、最近、私が精神的、肉体的に疲労してきて使用しているパソコンの画面を退職願いの書類にして退社した翌日から何故か気を遣ってくれ、スケジュール的に対応が難しい案件を請け負ってくれて、今は神のような存在に感じています。
退職のことについては未だに触れられていませんが、自分の体調とかを案じて「大丈夫か?」と声を掛けてくれるようになりました。
上司の為にまだ踏ん張ろうと決意した矢先に本日、パートの方が私の大事な営業用の書類等が保存されていたデータを全て削除してしまい、心が折れてしまいました。
神リーダーになるにはこういう時、どの様に対処するか誰か教えてほしいです。

とりあえず、今は休憩中でタバコを吸いながら途方に暮れています。

ぴー助

男性/33歳/神奈川県/会社員
2021-10-18 17:40