社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私が言われてやる気が出た言葉は、「時間がもったいないですよ」です。

数ヶ月前、何度かうちの会社で商品を買ってくれている少し癖があるお客様の対応がうまくできず、お叱りを受けた事がありました。
あの時は仕事のやり方にも悩んでいた時期でもあり、余計に落ち込み直属の上司に相談しました。
何も言わずに話を聞いてくれて、最後に「今回の事を気にして落ち込んでしまうのは、時間がもったいないですよ」と優しく言ってくれました。
私は元々ミスを引きずりやすく、今までいた会社の先輩や上司に「気にしなくていいよ」や「可哀想な人だと思えばいいよ」など声をかけられましたが、いまいちすっきりできずにいました。
ですが、その時「時間がもったいない」と言われて妙に納得したのです。
ただ言ってるだけではなくて、私のことを思って言ってくれたように感じたからだと思います。

これからまた仕事で落ち込むことがあっても、この言葉を思い出せばまた頑張れると思いました。

tanukichi

女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-10-20 17:04

すあまって

ういろうみたいなものですよね。ほんのり甘くてモチモチして美味しいです!

タノリン

女性/52歳/東京都/会社員
2021-10-20 17:04

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私のやる気が出た言葉ですが、仕事でボーナスの額を伝えられる面談のときに、「いつも頑張っているのみてるから評価上げさせてもらったよ」と言われ、ボーナスの額が予想より多かった時です。お仕事が福祉系なので、不純かもしれませんが、お金はやる気につながります。

ほがらかなパパ

男性/36歳/東京都/会社員
2021-10-20 17:03

アンミカさん

アンミカさんゲストで嬉しい〜

たくさんお話してくれるといいなあ

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2021-10-20 17:02

案件

皆様お疲れ様です!

私が言われてやる気が出た言葉は、「安心して見ていられる〜」です!
20代の半ばに異業種へ転職したのですが、最初は今まで経験した事のない場面やマニュアルに ぎこちなかった私。
新卒よりは年上だし、かなりプレッシャーがありましたが、期待に応えなくては!と毎日必死で帰宅後に復習したりして 日々奮闘していました。
入社して3ヶ月ほどの頃に 上司から、
「安心して見ていられる〜」と言われた瞬間、ブワッとブチ上がりました。 
なんだか少しでも期待に応えられたような、努力が実ったような、自信が湧き上がるのを感じました。
数年後店舗の店長を任されるようになったのですが、部下のモチベーションを高める為、意図的に「〇〇さんの仕事は本当に安心して見ていられる〜」や、「安定感がすごいね〜!」等 多様していました。
安心感を与えられているって、何だか言われた方も安心するものだなぁと思います。

ラジミ

女性/42歳/神奈川県/パート
2021-10-20 17:01

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私が言われてやる気が出た言葉。
前職での話になります。
会社で自費出版本を作成した際にイラストカットやデザイン面での編集作業を1人で担っていて、心身ともにヘトヘトになっておりました。
その本を携え、とあるイベントに参加した時です。
私がちょうど離席していた時、当時の上司のご家族の方からの伝言を伝えられた時、その場で泣いてしまうほど嬉しくなりました。

「1人でよくやられましたね」

当時一緒に本を作っていた方々とも大変だったねと話をしていたのですが時間的な余裕のなさから素直に喜べずにいました。
当時の私にとってはその本を手に取った方からの一言がとても沁みましたし、次も頑張ろうと思えたのです。

そのあと紆余曲折ありその会社は辞め、今はフリーで少しずつお仕事を頂いています。
いろんな方に自分にやってもらって良かったとの声に励みを頂きながら頑張っていきます。

しみちょこ

女性/36歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-20 17:01

本日のテーマ

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
言われてやる気がでるのは心がこもった『ありがとう』です。2回以上繰り返して言われる『ありがとう!ありがとう!』は『ん?本当にそう思っているのかな?』となりますが、単発の『ありがとう!』は『あぁ、この仕事をやって良かったな』と思います。同じ短い言葉でもやる気スイッチの入り方が変わるのは何とも不思議だなと感じます。

にしふる すみお

男性/41歳/静岡県/会社員
2021-10-20 17:00

案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。

本日の案件、言われてやる気が出る一言は『ありがとう』ですね!

ありがとうは仕事だけではなく人として生きていく上で、自分の存在価値を感じる事ができるのでもっと頑張ろうと思えます。

喜んでもらえるならと頑張るのは子供のお手伝いの頃からお母さんのありがとうを目指してたんだろうな(^-^)

言うのも言われるのも大好きです。

ぐーもん

女性/43歳/東京都/会社員
2021-10-20 16:56

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-10-20 16:55

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私がやる気が出た言葉は
「置かれた場所で懸命に咲きなさい」
という言葉です。

この言葉は、自分の会社を倒産させてしまい
失意のドン底だった際、ある先輩から言われ
た言葉です。

人間は思い通りにいかなかった時、他人を責
めたり、自暴自棄になりそうなことがあるか
と思います。

でも、どんな状況や環境になっても、まずは
その置かれた場所で全力を尽くし、自分しか
咲かせられない花を咲かせてみせることが大
切なんだと勉強させられました。

それから10年、色々なことがありましたが、
今ではまた新たな会社を起業し、キレイな
花を咲かせられるよう日々活動しております。

アルティマ

男性/46歳/東京都/会社役員
2021-10-20 16:54