社員掲示板

  • 表示件数

やる気の出た言葉案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

初めてのアルバイト先であるファーストフード店の店長が今でも忘れません。
バイトに入って数ヵ月たったある日、夕方ピークの調理人員が必要人数より少なく、ワタシと店長の二人で回さなければなりませんでした。店長が「マッチャンズ!これから二人でオペレーション(調理)だ!!」と言って夕方ピークが始まり、忙しい時間帯が過ぎました。なんとか一生懸命動き、無事に回し終えると、店長が「マッチャンズ!
回ったじゃん!すごいじゃん!」と笑顔で褒めてくれました。その一言がきっかけで、やる気が上がり、自信に繋がりました。バイトのスキルも上がり、社員を補佐するアルバイトマネジャーに昇格しました。店長のように、部下を褒めてやる気を出す上司になりたく、同業他社に就職しました。今は別の仕事をしていますが、店長のことはいまだに心に残っています。やる気の出る言葉とは、内容ではなく、自分にとっての誰が言ったかが左右するのかなと思います。

マッチャンズ

男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-10-20 13:23

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!

私のやる気が出る言葉は「動くとグリコのおまけがもらえるよ」です。

本当にそれがもらえるという事ではなく、何か一歩でも半歩でも行動してみると必ず何か嬉しい事が起きるよー、という上司からのテンションアップの言葉です。

響きが何とも可愛く、それを信念としてきた上司のこの言葉は本当に説得力があります。
この言葉があるからこれからも頑張れると思うと上司には本当に感謝です!

さだちゃん

女性/50歳/山形県/自営・自由業
2021-10-20 13:11

やる気が出た言葉案件

皆様お疲れ様です。

難しい仕事を振られて私が精神的に参っているとき、上司から
「あなただから任せたんだよ」
と言われてとてもやる気が出ました。

今振り返ると、とても乗せ上手な上司だったなと思います。

ポメロ

女性/32歳/神奈川県/会社員
2021-10-20 13:09

今日の案件?

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今日の案件とは違うかも?
何を言われるにしてもお前』や『君』なんかじゃなくて名前で、更に丁寧に言われると良いですね。
やしろ本部長、浜崎秘書、ビール欲しいです‼️

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2021-10-20 13:07

今日の案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今日の案件です。
『後の心配はしなくていいから(責任は俺がとるから)やってみろ❗️』という言葉はやる気出ますね。
自分もいつかは言ってみたいです。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2021-10-20 13:01

案件

入社して5年目くらいの時に、ちょっと大き目の仕事の一員として選出され、仕事の辛さから1人2人と脱落していく中、僕は自分を見失わずに仕事をしていたら当時のチームリーダーに…

「お前、一般職での入社なのに根性あるな!雑用させるつもりだったのに、もうお前がいないとこの仕事無理だわw」

と、言われた時は「総合職入社どもに勝ったぜ!」と思い、その後の辛い仕事もなんとか乗り越えられましたw

因みに、その当時のチームリーダーは今では営業本部長。後の社長候補者です。

その一件でめちゃ仲良くなれたので、周りには申し訳ないですが、色々とわがままを聞いてもらってますw

にくや

男性/43歳/東京都/会社員
2021-10-20 13:00

言われてやる気の出た言葉案件

皆様お疲れ様です。
私は大学時代、吹奏楽サークルに所属していました。サークルとは言っても実態は部活のような、本気メンバーの集まりです。

大学2年の冬、3年生達が引退して我々の代が最上級生になるとき、私は先輩からパートリーダーに指名されました。20人を超える大所帯のパートで、私より演奏技術の高い同期もいる中での指名だったので、まったく自信がなくお断りしようかと思いました。
そんなとき、先代のパートリーダーが私に言ってくれた言葉が、
「あなたなら必ず皆ついてくるから。私が保証する。」
でした。ほんとかなぁ…と思いつつも、尊敬する先輩にそう言ってもらえたことで何となく自信がつき、リーダーを務めることを決めました。

どうにか1年間パートリーダーを務め上げて引退するとき、一人のメンバーから「あなたがパートリーダーじゃなかったら、途中で辞めてたと思う。」と言ってもらえたときは、嬉しくてジーンと涙が出たのを覚えています。
太鼓判を押してくれた先輩、本当にありがとうございました!

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2021-10-20 12:59

言われてやる気が出た言葉

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さま、リスナー社員の皆さまお疲れさまです

言われてやる気の出た言葉、ガツンと来たのがあります
インダストリアルデザインの仕事に長く携わっていたのですが
30歳手前で仕事もかなり任せられて、チームをまとめていたころ
いー感じのモノが出来上がったので、上司に見てもらい確認を取ったところ
君自身はこれで良いのか?と問われ
咄嗟に、いやもっと良く出来ます、とスイッチが入りました
その後のモノづくり人生では何時も自分に問いかけています
難しーけどねー。。。

シャカリキらくだ

男性/67歳/長野県/自営・自由業
2021-10-20 12:57

案件、言われてやる気の出た言葉

みなさんお疲れ様です。

私の言われてやる気の出た言葉は「あなたは気持ちのいい人ね」です。介護職をしていて、日々皆さんに元気を届けようと必死に働いていました。その中で、高齢の利用者様に言われた言葉です。
美人じゃなくても、若くなくても、要領が悪くても、自分も相手も気持ちよくいられるよう、これからも頑張ろうと思えました。

ぺけぺけママ

女性/37歳/千葉県/会社員
2021-10-20 12:57

やる気案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
リーダー案件とは違うかもしれませんが、やる気が出る言葉は
夫からの「ありがとー」と「おいしい」です。
普段の何気ない行動に「ありがとー」や、ご飯食べて「おいしい」が、1番やる気が出ます!イライラモヤモヤしているときの、不意打ちの「ありがとー」はすごいパワーがあり、嫌な気持ちが吹き飛びます。
私は褒められたり優しくされた方が、同じように優しさを返そう!と思えるので、リーダーには褒められたいです!

Black Cat

女性/41歳/東京都/パート
2021-10-20 12:54