社員掲示板
リーダーサミット2021〜言われてやる気の出た言葉〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【リーダーサミット2021〜言われてやる気の出た言葉〜】について。
あいにく社会人になってからそのような言葉には出会ったことが無いので、
学生時代に恩師からもらった一言を。
学生時代の僕は、バスケをやっていました。
普段の練習では褒め言葉なんてかけてくれない先生が
大きな試合で勝った時に、初めて「よくやった」と笑顔で褒めてくれた時には
「よっしゃ~~次も頑張ろう(`・ω・´)」とやる気がみなぎりました。
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-10-20 09:24
本日の案件
自分に自信がなかった小学生時代、
夏休みの学校プールで指導に来ていたお兄さんに、
『ぽかぽかさんの平泳ぎ、とってもうまいから見て!』
と言われ、みんなの前で泳ぐことになりました。
めちゃくちゃ恥ずかしかったけど、その時初めて自分ができることに気がつきました。
それまで嫌々で行っていたスイミングでしたが、やる気が出て伸び悩んでいたタイムがみるみるうちに上がりました。
内気だった性格も変わり、うるさいくらい根あかになりました。
褒められるとこんなにも人は変わるということを実感できたので、
私も褒める、認める言葉かけを大事にしています。
ぽかぽかポケット
女性/51歳/神奈川県/学童クラブ指導員
2021-10-20 09:21
30年前
皆様お疲れ様です。
親の借金のせいで心身共に限界がきていたワタシに友が言ってくれた言葉。
神様はその人が耐えられる試練しか与えない、だから乗り越えてと言われました。
聖書の言葉かな。
がむしゃらにダブルワークを姉と二人でやりました。
結果父とは立ち直れませんでしたが、あの時k子ちゃんの言葉がなかったら、ワタシは今生きていなかったと思います。感謝しています。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-10-20 09:14
案件
おはようございます。
皆様お疲れ様です。
【10月20日(水)会議テーマ】「リーダーサミット2021~言われてやる気の出た言葉~」
私がやる気が出た言葉は、直接リーダーに言われたのではなく、先輩に、リーダーがトマトさんとても仕事ができるようになってきたね。って言ってたよ。と言われた時です。
直接ではなく間接的に言われた事って何故か直接言われた言葉より響くんですよね。
私がいない所で私の話をしてくれている。しかも悪口じゃなくて褒めてくれてる。という事実はなんだかとても嬉しかったです。
自分が認めて貰えていることをより深く実感出来ました。
なのでよっしゃもっと仕事がんばろう!という気持ちになれました。
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2021-10-20 09:09
いつも残念です
いつも翌日の作業中にタイムフリーで聴いているので、素敵なプレゼントの時はホントに残念です。
タイムフリー組も参加できるプレゼント企画ってできませんかねぇ。
松茸もカニも参加したかったなぁ。
坦々つけ蕎麦大大盛り
男性/50歳/埼玉県/自営・自由業
2021-10-20 09:07
寒がり
おはようございます
相変わらず寒いですね
ズボンや靴から風が入り込み震えてます
明後日は最低気温9℃みたいなので、残暑から一気に冬が近づいてます
寒がりなので昨日から毛布をだしてるので、あまりの変化に動揺してます
帰宅したらコーヒーとか温かい物を飲んでゆっくりします
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-10-20 09:00
リーダーサミット2021 〜言われてやる気の出た言葉〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私がやる気になった言葉は、「一日1.01でも進めばやがて10にも20にもなるんだよ」です。
私が指圧治療院に勤めていた時、同じ専門学校を卒業した先輩から言われました。知識にしても、指圧の技術にしても、毎日やらなければゼロだが、積み重ねることで良い方向に進むというのです。最初は、人を押していて指が痛くて仕事になりませんでした。患者様から健康のために何をすれば良いかの質問に答えが出せませんでした。
そんな私も、毎日仕事が終わると、指を鍛えるためにベットを押したり、知識を求めて本を読みました。ですが、疲れている体で、何時間も出来るわけがなく、やりたくない日もありました。そんな時、この言葉を思い出し、5分だけベットを押そう、一ページで良いから本を読んでから寝ようと思い実行してきました。
それがあったため、今では個人経営で患者様に、毎日通っていただけるほどのリピーターができ、自信が付いています。
一日一歩より、ちょっとだけ多く進む。本当にそれだけで人は変われるものなんですね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-10-20 08:57
松茸
皆様お疲れ様です。
掲載された箱入りの松茸拝見しました。デパートで買うと多分ひと箱3万円くらいだとおもいます。
二人で6万円。冷凍の松茸は多分一人1万円位。確実に予算オーバーだと思います。
水、木曜日のプレゼントに影響が出ないか心配しております。
水曜日は高級松坂牛から輸入冷凍ハンバーグへ、木曜日はシャインマスカットからぶどうジュースに
変更みたいな展開になったら、それはそれで面白いかもしれませんね。
残念な冷凍松茸もスタッフの皆さんでおいしく食べてあげて下さいね。
ラムネのパパ
男性/68歳/東京都/会社員
2021-10-20 08:56
アンミカエル様へ
アンミカエル様、昨年の秘書代理の日に、長渕剛さんの「しあわせになろうよ」を歌い、アンミカさんとお話しさせていただいた、ふわふわクッキーです。
あの日、アンミカさんと短い間ではありましたがお話しして、ポジティブパワーをいただくことができ、大変感謝しております。体を塩で清め続け、今日まで元気に過ごせてきました。
来年は、アンミカさんプロデュースの手帳「ポジティブ手帳2022: 365日、アンミカ思考で幸運体質!」を手にしましたので、なおのことポジティブに行動していきたいと思います。
今日は、ゲストとしてスカロケに来てくださりありがとうございます。しっかりと、録音して、教本にさせていただきますね。
一つお聞きしたいのですが、リーダーは星回りですでに決まっていると思うのですが、六白金星の息子は学級委員長を3年間務めました。リーダーと星の関係についてあると思われますか?
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-10-20 08:55
リーダー案件
本部長・秘書・社員の皆様おはようございます!
私は今クリニックの内視鏡室で働いており、日々健診や人間ドックのお客様の検査対応をしております。
今日明日と主任が夏休にて不在のため、今日明日と私がリーダー業務を代行させていただきます。
もう1人副主任がいるにも関わらず、その副主任の仕事ぶりがリーダー業務に不向きとのことで、私がやるハメに。。
主任からは、「そう思うかもしれないけど、社会はそういうもの。あんころもちちゃんにはもっと強くなって欲しい、頑張れ!」とのこと。
この施設に勤めて半年、まだまだ分からない暗黙のルールなどあり不安ですが、スタッフのため、お客様のために頑張ってきます!。。。不安な気持ちをグッと堪えて、頑張ってきます〜涙
案件とあまり関係ないですが、不安をちょっとだけ吐露しました。笑。
あんころもちはつぶあん派
女性/38歳/東京都/医療職
2021-10-20 08:53