社員掲示板
言われてやる気の出た言葉案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます。
やる気が出たし、言って欲しい褒め言葉がありました。
それは「面白い」です。
会社に入って5・6年目、私が営業部に配属された時の部長さん、面白い・面白くないが口癖でした。
楽しいとか興味深いと元々の意味で使う時もありましたが、ワクワクする、やり甲斐がある、新しい、嬉しい、そんなニュアンスでも言ってました。
お取引先への提案、新規営業のアイデアなどを説明した時に「面白い」と言って貰えたらGOサイン。二つ案を選ぶ時は「面白い方」、つまり目新しいとかやり甲斐がある方の案で行くように、と。
「面白くない」と言われた時はガッカリでしたが、ダメとかボツとストレートに否定されるよりも、よしやり直そうと前向きになれました。
部長の「面白い」が聞きたくて仕事に打ち込めたし、言って貰えた時は認めて貰えて嬉しかった、そんな言葉です。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-10-20 08:36
言われてヤル気の出た言葉。
かつて やっていたヘルメット製造の仕事で
同僚と一緒に教わってた仕事で
どー見ても、教えてる上司が 自分には厳しく
同僚には優しくしてる気がしてならなかったのですが
自分は それでも
ヽ(`Д´)ノうぉぉぉぉーとめげずやってて
ようやく その仕事が出来るようになり
その時、上司に言われた
「何か ○○(一緒に教わってた同僚)と
俺の教え方が違うと思ってなかったか?」
と聞かれ
「マックスには厳しく言ってきたが
その方が 何クソっ!!って思って
マックスがやると思ってな」
「逆に○○には そんな風に教えたら
折れちゃうと思って 優しく教えてたんだよ
悪かったね」
と言われました。
ボクは 自分の溢れ出る 反骨精神を見抜かれていたのかと思ったと同時に
子供の頃に読んだ
プロレススーパースター列伝の
力道山が馬場には褒めて育てて
猪木には厳しく育てたという
エピソードを思い出さずにはいられませんでした
(´-`).。oO(
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-10-20 08:35
本日の案件
皆様お疲れ様です。
保育士4年目で1才児クラスを担任していた6月。年度始めのバタバタもなんとか乗り越えクラスが軌道に乗ってきた頃園長に呼び出されました。「2歳児クラスの担任から退職者が出るので、1人多い人数でやっている1才児クラスから行ってほしい。早起きさんにお願いしたい」とのこと。
1才児クラスの新年度に本当に力を入れていたので担任を外されるショックで「私は1才児クラスで役不足だったのでしょうか?」と尋ねると園長は笑いながら「そうじゃないわよ。2歳児クラスのリーダーが即戦力になる人が欲しいって。大抜擢よ。」と言って下さったので自信を持って7月から2才児の担任となり、縁あって卒園まで約4年間そのクラスを担任しました。
思えばこの頃から自分は必要とされているんだと自信が持てるようになった気がします。園長の「大抜擢よ」という一言にいまでも感謝しています。
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2021-10-20 08:33
言われてやる気の出た言葉案件
皆様、お疲れ様です。
30数年前のことです。当時の上司は
「若いんだから…」
「やろう!そんなことでクビにはならないから…」
と、いつも同じ言葉を掛けてくれました。
でもそれは昔のこと、時代は変わって
いまはトラブルが発生すると直ぐに懲罰委員会
責任の所在の明確化とかいって
見せしめとして全社員に告知
まるで裁判の判例の様に
だから前例のない行動はしない
何かあったら片道切符の島流し
そりゃあ、みんな萎縮します。
「やろう!そんなことでクビにはならないから…」懐かしい言葉です。
浜崎美男
男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-10-20 08:32
案件
決して頭が良い訳ではなく、やる気だけある私ですが、、
倍率が高く、ダメ元で受けた看護学校に入る事ができました。
先生は合格の報告に「七不思議の一つ」と笑っていましたが、「あなたは教養があるから受かったのよ」と言われました。
入試と直接関係ないとは思いますが、認めてもらえた気がしました*\(^o^)/*
天職
女性/51歳/東京都/医療系
2021-10-20 08:17
本日の案件
お疲れ様です!
私が勇気を貰った言葉は、「ピンチはチャンスだ」です。
部活の団体戦試合で、私が負けたら敗退という大事な時に、部長はかけてくれた言葉でした。私はプレッシャーにとても弱く、「どうしよう大丈夫かなあ」とその時はとても感じていました。
そんな時に部長は、「どんな状況であれ、ピンチはチャンスだから。いつも通りに、そして自分を信じて戦え。」と試合直前に声をかけてもらいました。
部長のおかげで私は落ち着いて試合に挑めて勝つことができました。また、そこから流れを変えることができたので、チームでも勝利をおさめることができました!!
今でもピンチの状況に陥った時、その言葉を胸に落ち着いて立ち向かいます。
青色電話係もかか
女性/33歳/埼玉県/団体職員
2021-10-20 08:16
おはようございます。
本日より、衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票です。
1日、よろしくお願いします。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-10-20 08:14
Burberry CM
YouTubeにて公開中のCM
疾走感溢れ、爽快な気持ちになります。
一度見て下さいな♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-10-20 08:14
とびとび
お疲れ様です!
本日の案件ですが「さすが!」や「素晴らしい!」です!
作業報告などをした際に、この言葉をよく掛けてくれる上司がいました。
この言葉の積み重ねで士気が上がってきて、面倒な案件なども乗り越えられました!
僕も後輩の作業を見るときは「さすが!」や「素晴らしい!」などポジティブな言葉を掛けるように心掛けています!
今日のプレゼントは何かな〜?ワクワク!
美味しいもの、食べたいです!!
お願いします!
とびとび
男性/34歳/埼玉県/会社員
2021-10-20 08:13