社員掲示板
本日の案件
私の頼れるリーダーは後輩です。
チームリーダーをしていた私が別チームに移動することになり後輩に引き継ぎました。1年ほど経ってまた元のチームに戻ることになったのですが、引き継いだ後輩はしっかり進行や管理ができる立派なリーダーになっていました。私よりしっかりしていて、ミスを指摘されてばかりで むしろ私が後輩のようです(笑)
私が新人教育した後輩が今やとても頼れるリーダーです。
青い毛玉
女性/31歳/東京都/会社員
2021-10-21 17:32
我が家の頼れるリーダー
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
我が家の頼れるリーダーは、やっぱり旦那です
ハカイダー(息子達)が壊した数々の物で直せる物や
家の中の劣化して不具合が起きて使えなくなった物の修理は旦那にしかできません
私が修理をしようと思っても見た瞬間アウトだったりすることがほとんどなので、旦那に救援要請
「お願い!」と少しか弱く見せてお願いします
すると、張り切って直してくれる
とっても頼りになる旦那です(*^o^*)
こずりん
女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-10-21 17:32
案件!
皆さん、お疲れ様です。
私の頼れるリーダーは、さりげないサポートをしてくれて、みんなと共に参加して物事を決定していくリーダーです。
リーダーはチームから離れて、単独になることも多いですが、学校の自分の教授は、あまりなくて、すごく頼ってます。
最後に、「みんながリーダーだ、上下関係なんて関係ない」そんな言葉を言ってくれたリーダーなので、すごく意識も上がる素晴らしい頼れるリーダーがいます。
いつから空は、青色になったのか
男性/23歳/北海道/学生
2021-10-21 17:32
わたしのリーダー
私の頼れるリーダーは直属の上司です。
人事業務をしているためときどき社員から会社のルールに対して文句言われることがあります。
社員の中にもモンスターペアレントならぬモンスター社員がいるのですが、
その人にあれこれすごい勢いで話されると私はどうしても言葉が出なくなり、負けてしまいます。
そんなとき私のリーダーが出てきてくれます。
話しかたや話の持っていき方がやっぱり私の何倍も上手で、
どしっと構えている上司の圧もあり、モンスター社員も黙ります。
そして上司は私に「対応してくれてありがとうね、大変だったね」と声をかけてくれます。
厳しさもあり優しさもある上司を心から尊敬しています。
コマコマコジコジ
女性/31歳/東京都/会社員
2021-10-21 17:30
案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件
うちのリーダーについてですが、
沢山失敗して良いよ
と言われた時は、ついてきます!!
と思いました。
僕は性格上、失敗を恐れるタイプで臆病です。
今のチームに入ってきたばかりの時は、
それを見越してか、
チームのリーダーが
沢山失敗して良いよと言ってくれました。
言ってくれた時は肩の荷が降りたというか
沢山失敗していいのか、じゃ沢山チャレンジしよ!と思いました。
あれから2年近く経ちましたが
あの時、あんな風に言われなかったら
今もあのままだったかもしれません!
さすがうちの頼れるリーダーです!
さとっぷ
男性/31歳/東京都/会社員
2021-10-21 17:30
うちの頼れるリーダー
毎月末に、おやつを出してくれますが、お取り寄せの美味しいお菓子を用意してくれます。毎月 来月も頑張るぞ!という気持ちになります。
おとうふちゃん
女性/62歳/埼玉県/パート
2021-10-21 17:30
本日の案件
頼れるリーダーは、注意もしてくれるし、守ってもくれるリーダーです。
3年ほど年次が上の女性の先輩と以前一緒に働かせてもらいました。
その先輩は、年が近いにも関わらず、本当に完璧。
例えば、会議中に後輩である私のミスをすぐさま拾って訂正や補足をしてくれたり、
会議後は注意や改善方法を教えてくれました。
仕事以外では、おちゃめな部分もあって本当に大好きなチームリーダーです。
同性の社会人として、憧れのような存在です。
私もそんな先輩のようになりたいと思っています!
なっちょう
女性/29歳/東京都/会社員
2021-10-21 17:27
案件
私の頼れるリーダーは新卒で配属された売場の店長です。とても穏やかな方で、しかし、しめるとこはしめる。普段は世間話や恋バナをしてアドバイスをくれたり、色々なジャンルの本や漫画も読む方だったので話の引き出しも多く、こんなリーダーになれたら下の人も楽しく仕事ができるんだなぁと目標になった方です。一日のうちのほとんどを一緒に過ごすのだからお互い気持ちよく仕事をしたいよね!と。ある時はお母さんのように優しく厳しく指導してくださった店長、今でも憧れのリーダー像です。
ほーぷひる
女性/44歳/神奈川県/パート
2021-10-21 17:26
頼れないリーダー…
今日のリーダー案件とは正反対の事例なのですが、いまさっき起きたことがあまりにもモヤモヤするので書き込ませてください(;_;)
普段は使用しない社内共通の部屋で別部署の課長が喫煙しているところに鉢合わせてしまいました。
そもそも社内は全面禁煙なのですが、咄嗟にこちらがすみませんと謝ってしまいました。
課長は見られたことに驚いた様子でしたが「臭わないよな?誰にも言うなよ。言ったら承知しないからな!」とだけ。
誰かに告げ口するつもりはないですが、こんな人間的にしょうもないやつが課のリーダーなんて…。
呆れと怒りでモヤモヤが止まりません〜! でも穏便に済ませた自分の対応を褒めたいし、反面教師にしようと思います! クソ課長には不幸が訪れろ!笑
もりもりもりえ
女性/32歳/埼玉県/公務員
2021-10-21 17:26
頼れるリーダー
お疲れ様です。
特定の人ではありません。
所属年数が長ければ長いほど頼りになります。
新人のみならず、初めて配車される現場は経験者にもあります。
事前に現場を下見出来れば良いのですが、「ここ行ってきて」
と指示されるのは数時間前、下手したら
今すぐ出発して!
なんてコトも有ります。
そんな時、休憩室にいるベテランドライバーを探して、
「ここへの行き方、現場での待機場所や車寄せの有無を教えて下さい!」
と、泣きつきます。
すると、それを聞いて行ったことがあるドライバーがわらわら集まってきて事細かに教えて下さいます。
うち(国際ハイヤー)のドライバーは、すごく頼りになります。
早く教えてあげられる側になりたいです。
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2021-10-21 17:25