社員掲示板
案件
みなさまお疲れ様です。
私がどうにかしてほしいのは、エスカレーターの左側右側問題です。
左側に立つ場合には止まっていて、右側は歩いて進む人用に開けるという暗黙のルールがあると思うのですが、誰も右側から行く人がいなそうなのに並んでまで全員が左側に立つのをどうにかやめてほしいです。
数年前にエスカレーターに乗るときは止まりましょう、なので左にも右にも積極的に乗ってくださいと言っていたと思うのですが、万が一後ろから歩いてくる人がいたら嫌な感じになりそうなのでできません。
鹿のベル
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-10-27 14:42
嫌煙家だからなのですが…。
このルールどうにかして欲しい案件…。
ずっと思っていたことがあるのですが、喫煙所の中だけではなく「喫煙所から一定距離近くであれば喫煙オッケー」となっている愛煙家のルールどうにかならないかなぁと思ってしまいます。
我が家の最寄り駅の近くに喫煙所があるのですが、いつもそこの中も外も人で溢れかえっており周辺は真っ白に…。
中で吸っていても密室ではないので外に煙は出てしまっていますが、明らかに外で吸っている人を見ると「せめて、せめて中で吸えないかな?」と悲しくなります。
愛煙家と嫌煙家の共存程、難しいものはない気がしてしまいますね。
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2021-10-27 14:29
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
「ルール改正案件~この文化おかしくないですか~」ですが、謎文化が多すぎて書けません。
メモは手書きでメモ帳やノートにすること、
取引先の相手の前でスマートフォンや携帯電話を操作すること、
電話はどっちが先に切る問題、
などなど謎な文化やルールが多すぎますよね。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-27 14:18
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、うちの会社は残業するならタイムカードを押してからになりました。
残業時間の見直しの為極力残業はせず就業時間内で終わらせること通知がきました。
が就業時間内で仕事が終わるわけでもなく、かといって仕事の量がへるわけでもないので、皆タイムカードを押してからパソコンを開き作業をしています。
営業所職なので営業手当に残業代が含まれているので別にいい気もしますが変なルール改正により更に仕事の効率も悪くなり、余計に仕事量が増えた気がします。
働き方改革も悪いとはいいませんが、もっと社員のことを考えて欲しいな~と感じました。
そして本日就業時間が終わった後に会議です。
もう意味分かりません。
ワッキーの脇
男性/40歳/東京都/会社員
2021-10-27 14:16
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日のルール改正案件に当てはまるか怪しいのですが、妊娠中の妻から愚痴のように言われてハッ!っとした事がありました。
それは『妊娠から出産までに母親のダメージ凄くない?』でした!
確かに妊娠初期から身籠っている女性にはつわりという苦痛がありますし、妊娠したら食べちゃダメな物、過度な運動やら色々と制限が多いなと横にいるだけの夫である自分から見てもつらそうだなって感じます!!
ルールのようにパッと変えられる物ではないですが、夫婦二人の子供なのですから何か夫にも背負える何かがあるともっと世間の夫婦中は良くなると思います!
なので、自分は妻と一緒に禁酒も食べちゃいけない物などできる限りの寄り添いしてますし、家事も極力全て自分でやって妻には出産に専念してもらっています(笑)
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2021-10-27 14:00
本日の案件。
私のこの文化おかしくない?と思うのは子供たちの教科書とプリント類です。
子供たちは毎日ランドセルやカバンに教科書を持ち帰り、また持っていくというのをやっていますが、重いですし、タブレットなどがこれほど各家庭にある今、プリントも紙で配る必要があるのかなと思います。
タブレットに移行する時期なのではないのかなと考えます。
ペーパーレス、学校関係でもそろそろ変えていってもいいのではないでしょうか。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-10-27 14:00
本日の案件
お疲れ様です。
前から思っていたのてすが、
通夜、葬式、告別式と色々ありますが、
1日で終わればいいのになぁと思っています。
祖父が亡くなった時に手配や段取り日程確認など結構大変だったので。。
1日だけをお別れに集中して望みたいです。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-10-27 13:59
川口真さん
ウルトラマンタロウから、積み木の部屋等々名曲を残し旅だたれました。
是非メドレーで聴きたいです。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-10-27 13:59
ヤクルト、リーグ優勝・おめでとう
本部長・秘書、お疲れ様です。
最大7ゲーム差をひっくり返し『リーグ優勝』おめでとうございます。
東京ヤクルトスワローズのとても良いニュースが聞けてうれしいです!
千葉のエネゴリ君
男性/57歳/千葉県/会社員
2021-10-27 13:43
ふつうのお便り
先ほど、都内のラーメン屋に行ったところ、ラジオを流していました。
小型のポータブルスピーカーなのに、音が良くて驚きました。
更に驚いたのは、周波数が80.0MHz!音が良すぎて最初、LOVEちゃんの声と分かりませんでした。
お店の人に、スカロケ社員ですか?と聞く勇気はありませんでしたが、LOVEちゃんの声を聞きながら、味噌ラーメンを黙々と堪能。
80.LOVEな昼食でした。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-10-27 13:42