社員掲示板
当然確実案件
お疲れ様です。
ものが捨てられない選挙なら自信あります。
デザインの仕事をしてると、使えそうなチラシは片っ端から取っておいたり、その他にも資料やら他人がゴミと思うものまで、とにかくモノが貯まります。
溜め込むクセがついているのか
お刺身についてるタンポポ、にんじんや大根のヘタ、しばらく飾っておきます。
輪ゴムや折れてしまった洗濯ハンガーの洗濯バサミ、誕生日やハロウィンの飾りなどなど溜まっています。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2021-11-01 15:09
悲報 絶望 ニューノーマルはどこへやら
案件じゃなくてすみません。
先程「テレワークの廃止が検討されている」という悲報が舞い込んできました。
感染者の激減に伴い感染拡大防止が目的のテレワークはもう必要ないのでは?という判断らしいのですが...
出勤しなくても仕事ができるとわかったんだから続けて欲しいです...
それに伴いもうひとつ悲報絶望が...
忘年会を再開しようという話が出てきているのです。
ほぼ2年。会社で飲み会というものはありませんでした。
不都合があったかといえば全くなく、無駄なお金も出ていかず最高でした。
飲みニケーションなんていりません!
全員参加の忘年会ではなく、どうか有志でやって欲しい...
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2021-11-01 15:06
本部浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!こんにちは✨
おやびん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-11-01 15:02
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。
本日の案件、私は極度のめんどくさがりやです。なので、何事も自分がなるべく動かなくていいようにしてしまいます。 物事を決断するとき、考えるのも面倒くさいので、意外と決断、判断が早いらしいです。
いかに自分が楽をできるか?を競う選挙があったら、勝てそうです(笑)。
ごんのすけ
女性/53歳/千葉県/専業主婦
2021-11-01 14:56
本日の案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。こんな選挙なら当選確実!
『優柔不断選挙』です。
まさに昨日、それは起きてました。
お米を精米するために、薬局敷地内にある精米機へ行きました。小銭が五百円玉しかなく、薬局で何かを購入してお釣りをもらい小銭を生み出したかったのですが、何を買えばよいか全く決まりませんでした。お酒を買おうが、ガムを買おうが何を買ってもいいのですが、その買ったものをどう有意義に消費できるかを考え出してしまいました。
結局買ったものは、チーズ。所要時間は15分程度。家族が同行してなくてよかった。と心底思える優柔不断っぷりでした。
清き一票をよろしくおねがいします。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2021-11-01 14:50
案件!晴れ女総選挙
本部長 秘書 リスナーの皆さんお疲れ様です◎
《晴れ女総選挙》があったら当選すると思います。
友達からは事あるごとに‘アマテラス’と呼ばれるレベルで、雨予報を当日晴れに塗り替えたことはしばしば…!
極め付けは自分の結婚式でのこと。
結婚式の日は残念ながら朝から雨の予報だったので、『結婚式がお天気じゃなかったら本物じゃないなあ、力及ばず悔しいなあ…』なんて思っていました。
しかし当日朝カーテンを開けたら晴れてはいないものの空は薄曇りに若干の太陽。やったー!雨じゃなかったらオールオッケー!と思っていたら、なんと式が始まる頃には晴れに!!
神社での式だったので境内を花嫁衣装のまま歩く儀式があったのですが、その時間に合わせて太陽が出てきたと後から友達に聞き、家族にも友人にも褒められました笑
また余談ですが義父が雨男なのですが、なんと披露宴が終わってお開きになった瞬間に土砂降りの通り雨!
義父が会場から出た瞬間に止み空には虹がかかるという、本当に奇跡のような空模様でした。
その日のお天気はすべて私が操ったと思い込んでいます笑
おはぎのしっぽ
女性/34歳/神奈川県/会社員
2021-11-01 14:47
案件
皆さんお疲れ様です。
私は比較的楽観的な性格をしているので、
【楽しく仕事ができる人総選挙】があったら
かなりいい線いけるのではないかと思います(笑)
店が忙しくなってきて疲れることはあっても
イライラすることはあんまり無いので
楽しく仕事ができることは私の強みでもあります。
家にいる時間よりも働いている時間の方が
長いので、仕事は楽しくやった方が楽だなという
考えに行き着いた結果でもあります(*`・ω・´)ノ
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-11-01 14:46
鯵の開き
先日釣りの帰り網代港の
直売所買った鯵の開き
昨夜食べましたが
あぶらが乗って大変
美味しかったです。
スーパーで売っている物より
ちょっと小さ目で
スーパーよりお高めでしたが
非常に美味しく頂けました。
ひとり、ピチュ〜
出ちゃいました。
14日また釣りへ行く予定です。
また買って来ちゃおうかな〜
あっ、尿酸値高いんだった!
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-11-01 14:42
案件
皆様、お疲れ様です。
もしも【運動音痴】No.1選手権大会が有れば
必ず優勝を勝ち取ります。
かけっこは、小・中・高とビリケツの座は渡した事がありません。
鬼ごっこをすればずっと鬼です。
跳び箱は3段以上!飛んだ事がありません。
ドッチボールをすれば真っ先に外に出ます。
縄跳びではあや跳びをすれば顔に縄が当たります
こんな私に勝てる人はいないでしょう
運動音痴ナンバーワンは私がもらったψ(`∇´)ψ
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-11-01 14:34
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
私が当選確実なものは郷土芸能を愛する気持ちです。
私は4歳の時から「ししおどり」という郷土芸能をやっていた父の背中を追いかけて、今日まで23年間やって来ました。
こんなに長く続けて来られたのは「郷土芸能が好きだ」という気持ちが何より1番強いんだと思います。
全国的に踊り手の高齢化と後継者不足で郷土芸能の保存会が無くなっていく中、自分の大好きな「ししおどり」を絶対に絶やしては行けないという思いを胸に、毎週稽古を頑張っています。
いつかは保存会長の席を勝ち取って、全国各地にこの素晴らしい郷土芸能の推進活動と公演をしていきたいと思います!
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2021-11-01 14:33