社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私は仕事の時間が合えば、シフト制で働いている妻の送り迎えをしている、ごく普通の夫です。

友人や同僚には「大変だね〜」とか「優しいね」「俺だったらできないわ」といわれるのですが。。。
「へ?なにが?」と思ってしまいます。
送る時は今日も1日接客頑張れーと思いながら運転し、向かえに行く時は「今日はどんなお客さんを接客したのかな?」「どんなことがあったのかなー?」とか考えながら運転し、待っている時間なんか楽しみでたまりません!

職業は運転手ではないですが、書き込ませてもらいました!

りんごのおじじ

男性/32歳/東京都/会社員
2021-11-02 17:02

げすと

スカロケのゲストに俳優さんてあまり来ませんよね?
本部長がドラマの脚本を書いたならばこれから俳優さんのゲストも増えてほしいです
個人的に今一番好きな綾野剛さん、きてほしいです
後今の夢は綾野剛さんに会う事です
願いは叶う!
毎日妄想して叶えたいと思います(´∀`)

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-11-02 16:58

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-11-02 16:57

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
自分は大型トラックドライバーです。
一般ドライバーさんに伝えたい事があります。
信号待ちをするときは、停止線の手前で車を停止させてください。
時々、停止線をはみ出して信号待ちをしている先頭車両がいますが、大型トラックで交差点を左折したり右折したりする場合、対向車線に停止線をはみ出した車がいると、大型トラックは曲がりきれません。事故や渋滞に繋がってしまいます。
交通ルールを守って安全運転をしましょう、

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-11-02 16:57

案件です、重機ドライバーすごか、です

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
となりの建物の解体が始まりました。
午前中のペースでは「一週間くらいかかるかな」
と思っていたら午後、ペース加速!
2-3日くらいで終わりそう。作るのは良く見ますが、その前にキレイに壊す、というのも重要なお仕事ですね!
明日もご安全に!

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2021-11-02 16:56

案件です

みなさんお疲れ様です。

和菓子屋の僕は車に乗って配達をすることがあります。
商品を運んでいるので安全運転には気をつけています、特に神社に納めるお供え餅(鏡餅みたいな大小のお餅を重ねたやつです)を運ぶ時は崩れないように模範的な「かもしれない運転」をして細心の注意を払って運転をします。

これが癖になり、お餅ではなく人間を乗せたときにも安全運転をするようになり、友人たちから僕の運転は概ね好評です!

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-11-02 16:51

運転手案件

朝は新聞配達で50ccのカブ

昼間は軽自動車の1ボックス

どちらも看板しょって運転中

なので安全運転を心がけています

ご安全に^_^

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2021-11-02 16:42

最近の運転手さん

皆様、お疲れ様です。
最近よく見かける、運転手さん。

普通の1車線の対向道路。
とある対向車が左折しようとウィンカーを出していて、当然のように
私はその脇を通り抜けようとスピードも落とさず走っていると、
すこーし右に膨らんでから左折する人をたびたび見かけます。
特に間口の狭い道路ではないのに。。。
(こちらから見ると、車線をはみ出して来てぶつかりそうになるんですよね。)

あれ、教習所で習っているんでしょうか?
それ以降、かなり怖いので、気を抜かずスピードを緩めてしまいます。

防衛運転を心がけて運転してます!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2021-11-02 16:39

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
集まれ運転手さん案件。
地元で消防団に参加しているので、月に何回かの車輌点検や訓練の時や
もちろん火災の時にも消防車を運転しています。
実は普通免許があれば運転できます。
大きい車ですから、普段の自家用車以上の緊張感はあります。

火災の時には余裕は全くないですが、訓練の時などはちびっ子たちが手を振ってくるので
こちらも手を振ってこたえます。

消防車などの特殊車両が子供たちにとって憧れなのは昔と変わりません。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-11-02 16:38

集まれ運転手さん!案件

皆さま、お疲れ様です!
大雨の中、1歳の息子を病院へ連れて行かなければいけなかったとき、タクシーにお迎えをお願いしました。
自宅から病院はタクシーで10分もかからない場所です。
申し訳ないと思いながら「近くですみません」と伝えると「今日は暇だったので大丈夫ですよ〜」とお返事をいただきました。
タクシーの運転手さん、笑顔で、優しいお言葉をありがとうございました!
息子を病院へ連れて行く不安が和みました。

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-11-02 16:37