社員掲示板

  • 表示件数

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!こんにちは✨

おやびん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-11-02 15:21

本日の案件

集まれ運転手さん
ちょっとズレてるかもしれませんが…

私も毎日通勤で運転してます。
以前子供が家にいる時には、1日100kmなんて事もザラでした。

運転は好きです。
気分転換で若い頃から運転をよくしてました。
恋に破れふられると、
「どん底音楽セレクト」を自分でつ作って、鬼リピしてずう〜と運転してました。

筑波山では、自分の運転に酔って道端で吐いたり…
悲しい事があると霞ヶ浦の周り走ったり…

私と車は切っても切れない生活の一部です

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-11-02 15:18

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私は毎日清掃道具を積んで関東全てで仕事をしております。

ですのでほぼ毎日運転でヒヤリハットは経験します。

東京ですと自転車の一時不停止での飛び出しや煽り運転などもほぼ毎日です。

日曜日などの高速道路では車間距離を開けずに目の前での追突も目撃した事もあります。

毎回思うのですが、自転車のマナーや車間距離など、本人が気を付ければ事故は起きないです。

少なくとも、親や私のように妻や子供の事など万が一加害者や被害者になるかもと考えれば交通マナーは守ろうと思います。

勝手な意見を書き込む事をお許し下さい。

目の前で小さな子供が跳ねられたのを目撃した事があったので熱くなってしまいました。

コバスちゃんローブ

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2021-11-02 15:18

案件

お疲れさまです。

私は車を運転する時は極力、カーナビを使わないようにしています。

もともと地図を見るのが好きなのと、昔、外回りの仕事をしていたということもありけっこう道には詳しいんです。埼玉県内だったら知らない道に迷いこんでもしばらく走れば大体知っている道に出るのでカーナビがなくてもまず迷子にならない自信があります!
ちょっと遠出をするときも前もって地図を見ながらいろんなルートを考えるのが楽しいのでカーナビに目的地を入力して出かけるということはほとんどないんです。

でも、そんな私ですが、たまに目的地を入力して出かけて、カーナビの指示とは別の裏道を走り「ふん!こっちの道のほうが早いんだよ!」とカーナビに勝った気になって優越感に浸るという性格の悪い遊びをしたりしています(笑)

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-11-02 15:16

運転案件

本部長・秘書・リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

普段は、車を使わない生活を
して居ます。
唯一本日の案件に参加出来る事は
オートバイに乗っています。
ライダーは、駄目ですか?
カワサキの大型バイクに乗ってます。
高速道路や幹線道路を走っている際
良く小学生を乗せたバスや
ワゴン車の後部座席に
座らされて暇してる子供達から
手を振られます。
もちろん安全運転をしながら手を
振りかえしてあげてますが
子供達が喜んじゃって止まらない!
自分もだんだん恥ずかしくなり
スピードを出して追い越して
しまいますがいつも笑顔を
もらえている気がします。
運転中のほっこり話しでした。

今運転して居る方々
安全運転でお願い致します。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-11-02 14:52

何も言わずに

最近は木々が色づいている様子や落ち葉から秋を感じます。秋になると少し感傷的になって、色々な事が心に沁みます。

今年は上手くいかない事も多く、落ち込んでしまう時もありましたが、
あと少しで1年が終わるという事で、
後悔のないよう頑張りたいです。

自分は素晴らしい人間じゃないから
自分を理解して好きでいてくれている人には感謝の気持ちでいっぱいです。

皆それぞれ大変なこと、悩んでいることがあって。でも、そんなところを見せずに格好いい姿で前を歩いてくれる人もいて。自分もそんな強さを持った人になりたい。
上手くいかないながらも、変われるように少しずつ頑張ってます。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2021-11-02 14:40

助手席専門ですが

皆さま、お疲れさまです。こんにちは。

私はペーパードライバーなので助手席専門なのですが、スマホをいじりながら運転してる方が少なからずいるのがこわいです。
イヤホンをしてる自転車の人が前後左右を確認せず急に道路を横切ろうとしたときは、後ろを走っていたうちの車は急ブレーキならぬ超急ブレーキで止まりました。ぶつかったかと思うほどギリギリで、助手席の私はシートベルトがなかったらフロントガラスに激突する勢いでした。

たまに、赤信号が青に変わっても発進しない車があり、しばらく待ってからクラクションを鳴らすと、何かを置く気配をしてからやっと発進する車がいます。
スマホを見ているのですね。

私自身は運転しないし、どんくさい性質のため、何かをしながら他の何かをするという行為はできないのですが、スマホ関連のながら運転は本当にやめていただきたいです。(ラジオを聞きながら料理はできます♪)

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2021-11-02 14:35

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日のドライバー案件ですが、『父がコミュニケーション力が高いのはタクシーの運転手やってたからでは?』って話しです!

元々は料理人だった父は自分が小学生低学年の時に一時期タクシーの運転手でした。

そんな父だからこそ、過去に乗せた有名人の人の裏話を色々としてくれて面白ろかったです!

是非とも前回の投稿読まれますように!!

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2021-11-02 14:31

あつまれドライバー案件

お疲れ様です。

義理の父が82歳ですが、運転しています。

町内のみ、近場の買い物に限っていますし、決まった道しか使いませんが、
わたしより運転は格段にスマートです。
縦列駐車は神業です。

高齢者の免許更新のテストはむつかしく、わたしは合格できませんでした。
(お義父さんは毎回合格)


わたし、免許返納した方が良いのでしょうか、、、
今回限りで免許返納するお義父さんの代わりに買い物しようと意気込んでましたが、全く自信がありません。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2021-11-02 14:29

本日の案件

本部長、浜崎秘書、社員のみなさま、お疲れ様です!!

オレは現役のトラックドライバーをしています!!
毎日センターへ行って荷物を積み、そこから各スーパーへ行き荷物を下ろし回収物を回収してセンターへ戻り、また荷物を積み配送の繰り返しです

下請けということもあり仕事はキツいし、給料安く、休みも週一しかありません

そんな毎日の楽しみはやっぱりラジオです
仕事で疲れた時に聴こえてくる、本部長と浜崎秘書の声にはいつも元気をもらっています

いつもありがとうございます

ぜひ電話でお二人とも話してみたいです!!
電話お待ちしてます!

のいしー

男性/40歳/東京都/会社員
2021-11-02 14:25