社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様でございます。

私は特にドライバー職という訳ではございませんが、ほぼ毎日車で移動をしております!

免許も高校卒業時の春休みに取得して早12年ほど。
運転もそこそこ好きで、充実したドライビングライフを過ごしております。

本日は私が運転中とても好きな瞬間をお話させてください!

それは片側1車線の道で右折待ちをしていて後続車を渋滞させてしまっている車にパッシングをして曲がらせてあげることです。
なんで好きかと言うと行かせてあげるとみんな手を上げて感謝してくれるからです。それだけですw
特に厳つい見た目のドライバーから感謝された時の快感は計り知れませんw

みなさんもぜひどうぞw

尻に敷かれる元パリピ

男性/33歳/神奈川県/会社員
2021-11-02 10:54

またか

2日連続!!夢にゾンビ

誰かを助けに行って何処かへ逃げようとしている

私の中に出てくる怖い奴はいつもゾンビ
どんだけゾンビ好きなん^^;

あ。おはようございます^^

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-11-02 10:50

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私は、車と運転が好きすぎて、大型トラックドライバーをしています!
さらに極め付けは、自動車や建設機械の部品専門の運送会社で働いています!

毎日夜間に高速道路を走っているのですが、すれ違う車を見るたび、「あ、あの車のヘッドライト、自分が運んだ物かな?」などと思いながら、日々運転しています!
また、各種インフラの工事等の建設機械も同様の視点で見ており、かなり間接的ではありますが、社会に貢献できているのかなと、仕事にやりがいを感じております!

毎日600kmほど走っているので、復路はめちゃくちゃ眠い日も正直ありますが、そんなときはラジコでスカロケはもちろん、小学6年生のときから聴いている、スクールオブロックを再生して、1人車内で笑いながら、楽しく仕事をすることができています!
やしろ教頭、本部長には、もはや16年間ほど勝手にお世話になっています!
いつもありがとうございます!

金欠おじさんさすけテナー

男性/31歳/神奈川県/会社員
2021-11-02 10:40

「あつまれ運転手さん!案件 〜あなたの声聞かせてください!〜」

先月、ワンモで、
午後5時~7時くらいの、
(「薄暮」「はくぼ」、というらしいでふ)
薄暗い時間帯の交通事故について、やっていて、

私も、つい先日、5時半ごろ、
無灯火の車に追突されそうになりました。
ほんと、車、見えなかった。

その車のドライバーが「危ないじゃねえか、馬鹿野郎!」と、
私に怒鳴っていたけど、
そっちが悪いんだ!

ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ

皆さん、暗くなったら、
早め早めに、ライトをつけませう。

そちらからは、他の車が見えているのでせうが、
こちらからは、無灯火の車は、ほんと、見えまへん。

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-11-02 10:22

あつまれ運転手さん!案件 〜あなたの声聞かせてください!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【あつまれ運転手さん!案件 〜あなたの声聞かせてください!〜】について。
普段どこに行くにも「車」を使っている僕ですが、
都内や遠くに旅行に行く場合には、
「車」よりも「電車」の方が便利なので電車を使用しています。

勿論、電車にも運転手の方がいらっしゃって、時刻表に沿って各場所への運転をおこなってくれています。
すごいな~と思うところは、車のように明確な停止線が無い中で
車よりも重い車体をキチっと決められたところに止める技術。

朝や夕方の通退勤ラッシュでは、決められた時間に出発出来ないことも
あるかとは思います。
しかし、毎日の誠実なお仕事に対して、1利用者としてたいへん感謝しています(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-11-02 10:15

本日の案件



お疲れ様です


トラック運転手をしております


僕がトラックを毎日運転している中で


長い事、【これは定着してほしい】というものを推奨したいと思います


それは


右折待ちをしている対向車に道を譲り右折をさせてあげた際に右折車の後ろの車の運転手が道を譲った運転手に対してお礼の挨拶をする行為

これです

これ気持ちいいんです

トラックの運転手同士の気持ちの良いマナーの一つなのですが

【右折を譲り交通を円滑にしてくれて、ありがとう】の意味です

自車の前の右折車が右折をした事で結果

自分の直進も譲られている訳ですから

譲った後ろの直進車も譲った運転手に対して【ありがとう】の挨拶をする

これは気持ちいいので

推奨したいです



ちなみに


右折車を譲った後ろのトラックの運転手を見ていてください

お礼の手を上げてますよ


o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-11-02 10:13

!本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

仕事としての運転手ではないのですが、子供の幼稚園が自宅から遠く、通園バスも無く、3年間車で送り迎えをしたので、専属運転手と言ったところでしょうか?(^^)
妊娠中も出産後も、雨の日も雪の日も台風の日も暑い日もほぼ毎日往復1時間を2回、大変でしたが、子供たちと車中楽しく過ごせたことは私の人生の中で素敵な時間でした。
ある日突然、長男が「東京FM聴きたい!」と言ったことからスカロケに出会えたので、少し遠くの園に行かざる終えなかった長男くんに感謝です(^^)
これからも子供たちとスカロケ応援してます!

甘酒は糀のみで作ります

女性/38歳/東京都/パート
2021-11-02 10:13

子の不安定

面談行かない

ごはんいらない

悪くなると一時的保護入院に。

入院費用たいへんだから、落ち着いて‼️

だんな子の入院費用出さないのです。

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2021-11-02 10:02

誕生日が過ぎて…

皆様、お疲れ様です。

毎日アンケートに答えて居ますが、今日ふと思いました。
あれ、歳違くね?と(笑)

いつも手動で入力してると思うのですが誕生日から10日ほど過ぎた今日、ふと「あれ?オレ39じゃなくて40じゃん!誕生日迎えたの忘れてた(笑)」ってなりました!

誰からも祝われないと忘れちまうもんですね〜。

あるあるではないでしょうか??


案件とは関係なくすいませんm(_ _)m

一生独身一匹狼

男性/43歳/東京都/アルバイト
2021-11-02 09:53

案件になるのかな

皆様お疲れ様です。
騎手は馬を運転する、馬を操縦するのどっちが正しいかと、ふと考えてしまいました。
スモモモモモモモモ
アイアムハヤスギル
オヌシナニモノ
ママママカロニ
今競馬場で活躍している馬名です。実況アナウンサーが馬名を言っているうちにレースが終わってしまいそうな感じです。騎手の皆様はこのような名前の馬に平常心で騎乗できるのでしょうか。
秘書がこの馬たちの馬名を早口言葉で3回続けて言えるのに1000スカロケポイントベット。

ラムネのパパ

男性/68歳/東京都/会社員
2021-11-02 09:42