社員掲示板

  • 表示件数

北海道一人旅

本部長、秘書と社員の皆さんお疲れ様です。今年7月オートバイで北海道を旅して来ました。大洗からフェリーで苫小牧まで快適な船旅でした。まず最初は襟裳岬で森進一さんを歌いました。次に厚岸で蒸牡蠣を食べ、納沙布岬。次に知床半島のマエドマリで海岸に有る無料温泉で一休み。次にサロマ湖を抜けて宗谷岬。オロロンラインを快調に走って尾花岬!江刺追分を歌いながら白神岬!これで北海道の最東西南北を制覇しました。13日間楽しい時間を過ごし、デッカイドーを堪能し全国の人と知り合いになりました。帰りは、青森から下道で海沿いをトコトコ帰ってきました。今度は九州に行ってみたいですq

流離の風来坊3

男性/67歳/千葉県/無職の風来坊
2021-11-04 17:41

【案件】旅の思い出

皆様、本日もお疲れ様です!

旅の思い出

何度も行く先がありまして、それは、
ニューヨークはマンハッタン、ブロードウェイです。

私は宝塚やミュージカルが大好きで、
コロナ禍前は、7年ほど連続で毎年ブロードウェイへ行っていました。
ミュージカルを観るためだけです!
ヤンキースタジアムや、ブルックリンの奥の方の散策や、自由の女神の島へ行ったことすらありません!!笑

例えるなら外国の方が東京に観光に来て、
明大前あたりに泊まって毎日ずっと渋谷の劇場にだけ行くようなものです。
浅草行ってーー!両国国技館とかも面白いよー!原宿行かないのーー?!!(*T▽T)って言いたくなりますよね笑

仕方ないんです、
14時開演の回と20時開演の回を観る予定とかしていると、なかなか出歩けないので笑

本場のミュージカルは、それはそれはそれは素晴らしいです。
演者さんの歌やダンスが上手いのは勿論ですが、
豪華で計算しつくされた演出、
お洒落な振り付け、音楽、
とにかく心が弾む、心に響く作品がたくさんあります。
そんなミュージカルは、正直、ブロードウェイでしか観られないです。

実は英語はほとんど出来ないんですが、それでも、事前にブロードウェイのサイトを一生懸命読んで事前調査をして、観たいものを決めていざ渡米。
そんなミュージカルの旅、来年ぐらいにはまた出来るようにならないかなぁ。。

死ぬまで、行けるだけ行って観劇し続けたいです、ブロードウェイミュージカル!

わあい\(^o^)/

女性/39歳/東京都/会社員
2021-11-04 17:41

旅について

本部長、秘書さんお疲れ様です。

本日のテーマですが、京都〜大阪〜兵庫の二府一県を一人、0泊で回った事がありました。
別に意味はなく、兵庫で夜にライブあるから昼飯は大阪の友人と食べよう!とか、じゃあ午前は少し京都散策しよう!みたいな流れでそうなっただけです。

京都へは夜行バスで行ったので、風呂に入りたいと思い、京都タワーの地下にあった銭湯へ行きました。客は私と謎のお婆さんの2人。
「これは見えていいお婆さんか……?」と不安になりながら湯に浸かりました。
残念ながら、その銭湯は閉業してしまったようです。京都タワーの地下という、不思議な場所にあって面白かったので残念です。

年々体力の衰えを感じるので、無茶な旅は出来るうちにやっておきたいですね。

はしか

女性/30歳/東京都/会社員
2021-11-04 17:39

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。私の思い出の旅行はやはり新婚旅行で行った宮古島8泊9日です。沖縄で挙式をしたこともありそのまま近場の宮古島でゆっくり過ごす事になりました。毎日海を眺めながら贅沢三昧。泊まったヴィラは2組限定で泡盛飲み放題。食事も2組限定でコースになっているおまかせのフルコース。南の島の食事は美味しくないってあれは嘘だと思いました。大将が埼玉出身と言うこともあり意気投合。さすが半年後まで予約がうまってるだけあります。今はもうやってないですが。海はバスクリンを入れたかのような透明度の高い青。いつか子供を連れて絶対行きます。

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-11-04 17:38

本日の案件

お疲れ様です!
私の旅の思い出は、26歳の時に初めて海外一人旅をしたオランダです!
英語は下手くそですが、下調べを頑張って、満開のチューリップ畑を見てきました。
当時安月給でしたが、頑張って貯金をして、飛行機で飛び立った時には、「世界は広いし、人生なんとかなる!」と感動しました。
死ぬまでに、今度は夫婦で行くのが夢です。

きいこ

女性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-11-04 17:38

本日の案件

ちょっとした旅行は主人の会社の保養所でした
海辺の小さな保養所が各地域にいくつかあり、豪華な食事が二食ついて 破格値
しかもお客さんは同じグループ会社の方々ですので
安心感があり 保養所様様でした
アワビの踊り食い またいただきたいです!

ちくちく

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-11-04 17:38

南アフリカ、ケープタウン最高でした!

本部長、秘書お疲れ様です!
わたしの思い出の旅は南アフリカケープタウンです。
2017年を迎える年越しをすごしました。
数年前のワールドカップでもブブゼラで話題になったあの場所です!
山も海も大自然に囲まれ、何よりお魚が美味しい!
野生のペンギンにも出会える素敵な地域です。
少し足を伸ばせば、野生の動物たちにも出会えるサファリを体験することができます。
私は当時アフリカで働いていたので、
近隣の国に住む仲間とケープタウンで2年ぶりの再会、男女8人でワイワイ最高の年越し、バカンスを過ごしました。

あんなチルで青春な時間またいつか過ごせたらいいな〜

にのちゃん

女性/32歳/東京都/会社員
2021-11-04 17:37

本日の案件!

皆さんお疲れ様です!
私は今妊娠後期です。
妊娠中もその前もコロナでどこもいけず、妊婦ということもあり神経をすり減らす毎日でしたが、最近感染状況がおちついてきたので先月旅行してきました!!
といっても家から電車で30分の旅館です。
いわゆるおこもり宿泊でしたがその分宿のグレードをあげて個室露天風呂つきにしたので夫と最後のまったりした時間を過ごすことができました。
やっぱり息抜きは必要ですね◎

まるたまらーめん

女性/32歳/東京都/会社員
2021-11-04 17:37

本日の案件!

おつかれさまです。
私の旅の思い出は、初の一人旅で小豆島に行ったことです。
仕事や人間関係がうまく行かず、
一人で海を見たい!と行った先は小豆島。
海がめちゃくちゃ綺麗で、海の音を聞いているだけで、癒されました。
そして、一番びっくりしたことは
当初私は演劇をやっており、演劇から離れている時期だったのですが、なんと旅の最終日に高松で演劇フェスティバルがやっており、演劇から離れるな〜と言われているようで、演劇をたくさんみて帰ってきました。
帰ってきた瞬間、芝居に出ませんか〜?とオファーをいただいたことを思い出しました。

海好きの方は小豆島の海はみてほしいです。

よこはまのもあいちゃん

女性/28歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-04 17:37

本日の案件!

本部長・秘書・リスナー社員の皆様^_^
お疲れさまです。

本日の案件
2013年海外サッカーが見たいと思い、行ったヨーロッパ一人旅!
イングランド・スペイン・フランス・ドイツ・イタリアの5ヵ国を英語も全然話せない中敢行して
各国のリーグやチャンピオンズリーグを見て大変楽し旅でした!

その中で1番忘れられないのが
ドイツのミュンヘンからイタリアのミラノに移動する際の寝台列車での出来事です。

寝台列車を事前に予約していました。
予定の時間になってホームに行くと乗るはずの電車は来ているのですがチケットに記載されている車両が連結されていません!!
チケットには203号車との記載
201・202・301・302といくら見ても203だけ連結されていません。笑

英語も全然なのにドイツ語なんて話せる訳ありません。
とりあえずその場に居た駅員さんにはボディランゲージと単語の連打で何で車両が無いのか聴いてみると
凄く申し訳なさそうな表情をして
『連結し忘れた!ごめん!代わりにこの車両に乗ってくれ』←多分こんな風に言っていたと思う。

本当だったら1人部屋のはずだったのですが
4人部屋の狭い部屋。

そこに同じ様に車両が無かった人が集まり
イタリア人と報道関係のアラブ人が2人のオッサン3人と同部屋になりました。

するとアラブ人の1人が
『腹立つなー!ちょっと文句言ってくるから待ってろ』←多分こんな事を

そのオッサンが帰ってくると
手には多数のワインボトルとおつまみが!笑
『文句言って詫びの品として貰ってきた!!』

そこから4人で飲み会が始まりました。
不思議なもので言語は分からなくともコミュニケーションが取れ非常に楽しい寝台列車でした!

なかなかのハプニングでしたが過ぎれば良い話のネタになりました!笑

コロナが落ち着いたらまた行きたいと思います!

風の旅人

男性/35歳/神奈川県/会社員
2021-11-04 17:36