社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
コロナ禍になる前に、香港マカオ旅行に家族で行きました。香港ディズニーランドに行った時、開園待ちをして並んでいた所、突然キャストさんに話かけられました。今日のファーストゲストになってくれませんか?と言われたのです。ファーストゲストとは香港ディズニーにしかないもので、その日一番最初にパーク内に入り、ミッキーミニーと触れ合って記念撮影をしたりキャストさんと記念撮影をしたりした後、大きな鍵を使ってパークをオープンするパフォーマンスをするお手伝いをするというものです。一番乗りで並ぶとなれるわけでもなく、どういった基準で選ばれるのかも分からないです。おそらく、その日の担当のキャストさんがランダムで選んでいるようです。とてつもなく運が良かったです。私はディズニー好きなので、ミッキーミニーに挟まれて写真を撮った時は、嬉しすぎて倒れそうでした。ちなみに、ファーストゲストになると、記念に証明書のようなものを渡されます。私はそれをミッキーミニーの写真と共に額に入れて飾っています。最高の旅行の思い出でした。
ちなみに、その後に行ったマカオでカジノをしたところ負けまくりました。香港ディズニーで運は使い果たしたみたいです。

みさみさお

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2021-11-04 10:50

エンジョイトラベル案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ここ1-2か月、週末にぶらり旅的にぶらぶらしてます。茨城、千葉方面にとりあえず電車乗り継ぎ。
風景や人の様子を見ながら、気が向いたら降りて、食事して日が落ちたら帰路につく。
後先考えず、ひたすら乗り継ぎ、成り行きです。以前は「次1時間後⁈、どーすんだよ〜」と思っていましたが、1時間その辺ぶらつくか、、と思えるようになりました。
見た事のない街、風景は驚きもあり飽きません。
時間に追われる勤め人としては不適切な思考回路です(笑)

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2021-11-04 10:37

裸のつき合い・男達‥

皆様、おはようございます!

本日の案件ですが、
まだ思い出になってない話〜
先日の山梨県石和温泉でも叶わなかった‥

旅の行き先を決める時
温泉と美味しい料理が、選択条件の1番。
温泉は、露天風呂も近頃は必須に…

そんな我が家の夫は、
娘たちが結婚してから、そのムコ殿と
一緒に露天風呂に入るのがずうっと…夢♪

簡単に行けそうな気がしてましたが、
どうしてどっこい!
  なかなか行けません。

小さい孫もいるので、部屋は二部屋となり
別々に…
夕食後
「お風呂でも行く〰?!」と誘っても
もう、寝てる〰〰と、娘の素っ気ない返事

…オイオイ!
義父に少しは、気を使わんかい〜!!

もう一人のムコ殿も、
夏の一泊二日温泉旅行で、おんなじでした。

これを『さっぱりしたいい関係』と
言うのでしょうか?!

ムコ殿の方は、何にも考えてないでしょう
昭和の人間としては、
  さっぱりし過ぎて、さびしく
  もうちょい、気を回してほしいな!

そんなわけで
ムコ殿との裸のつき合いは、
またしばらく『おあずけ』になりました。
  (笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-11-04 10:19

ほっこりした話し


昨日の朝

「折り紙を買ってくる」と家を出た妻

折り紙なんて何に使うのかな?とは思ったけど自分も出勤のタイミングだったのでそれほど気にもせず忘れていました

仕事を終え帰宅したら

妻が「はいコレ」と何かを渡してくれました

折り紙で作った【御守り】でした

手書きで交通安全と書いてありました



妻は今月転職する僕に手作りの御守りをプレゼントしてくれたのでした

ちょっと感動しました

カミさんありがとう

俺頑張るよ!!

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-11-04 10:18

早いなぁ

本部長様
秘書様
皆様

お疲れ様です!
今日は暖かく空も綺麗で
気持ちのいい日ですね。

すいません本日案件ではないのですが・・・
先程、道で営業マンらしき方とすれ違いました。
肩から下げられたカバンから突き出た
数本の紙を丸めた筒の頭
あぁカレンダーかぁ、営業先で渡されるのかな?
早いなぁ、もうそんな時期かぁと。
ただ、あまりに暖かすぎて実感に乏しく・・・

寒いのさ苦手なんですが
寒いからこそいいことも
たくさんありますね
なんかそんなことを思いました。

たるさん

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-11-04 10:17

エンジョイ・トラベル案件〜私の旅の思い出〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

週の半ばにスカロケが無いというのは、なんだか不思議な感じでした(;´∀`)

それはさておき、本日の案件【エンジョイ・トラベル案件〜私の旅の思い出〜】について。

あれは数年前に行った京都旅行(´-`).。oO
泊まるところにお金をかけずに、遊ぶ・食べるほうにお金を使おうと思い、
宿泊先はシェアハウスみたいなペンション?に泊まることに。
現地に到着し、受付を済ませた際に簡単な説明を受けました。
1部屋の中に2段ベッドが3つ置いてあって、計6人で使うシステムとのこと。
ふむふむ、なるほど(。 ・д・)-д-)

「どんな人が同じ部屋になるのかな?」とドキドキして部屋に入ると
がたいの良い黒人男性が中央にど~ん!!
「(●゚д゚●)!?」 ← こんな顔してフリーズしてしまいました。

そしたら、その黒人男性から
「What's your number?」の質問が。
再び
「(●゚д゚●)!?」
の形で固まりかけましたが、そういえば受付するときに
「各自で使うベッドには番号がふられているから注意して下さいね(`・ω・´)」
とのお言葉を頂いたことを思い出し、自分の番号を確認。

恐る恐る「・・・two」と答えてたところ、その黒人男性が
ああ、そしたらここだね みたいな感じでベッドを指さしてくれたので
「Thank you」 とお礼を言い、事なき?をえました。

今となっては、もうちょっと会話らしい会話をしてみればよかったなと後悔しています(;´Д`)
あまのじゃくで、小心者の性格が恨めしい・・・_| ̄|○

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-11-04 10:05

エンジョイトラベル案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます。

5年前に家族で大分に行きました。
突然娘が「夏休みに大分に行ってみたい」と言い出したので。
親戚が居るわけでもなく、流行りの食べ物や施設があったわけでもなく、私と妻は「何で大分?」と意味が分からず。

ということで、行きたいところ、見たいもの、食べたいものなどを娘に決めさせることにしました。

飛行機に乗って機内食を食べる
高崎山のサルを見る
海たまごという水族館に行く
砂蒸し風呂に行く
地獄巡りをする
湯布院をブラブラする
鳥天を食べる

これが娘の旅行プランでした。
旅行は三泊四日。飛行機と旅館、レンタカーの手配は私と妻で分担して予約。あとは娘の旅のしおりに従って旅を楽しむ。
そんな家族旅行でした。

「大分に行きたい」、この一言がなければ行かなかったろうなぁ、行ってみたら良い所だったなぁ。

ところで何で大分か?
それは娘が好きな漫画に大分が出てきたから。
今でいう聖地巡りだったんですね。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-11-04 10:05

トラベル案件

みなさんお疲れ様です
私の旅の思い出は22歳ぐらいの時に1人で行った北海道です。
車をフェリーで運んでもらい自分1人の運転で北海道を一周しました。車に布団を積み込み車中泊!
疲れが溜まったらたまに民宿でゆっくりやすんだりしました。気の赴くままにあっちへ行ったりこっちへ行ったり。旅が好きな私ですが、今は子供も居ますので家族で旅行に行ってます。
今日はこれから家族で秩父の紅葉を見ながらゆっくりしてきます!

噂のターコイズ

男性/45歳/埼玉県/会社員
2021-11-04 10:03

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

旅の思い出といえば、「思いつき旅行」が印象に残っている旅行です。

文字通り、思い付いた時や話題が出た翌日に旅行に行くだけなのですが、その場のノリやテンションに合わせて旅行に行くと楽しい気分がキープされたままになるので、さらに楽しく、印象に残ります。

以前、「餃子食べたいよね~、宇都宮行ってみたいよね~」と話をした翌日、朝から車を走らせて「宇都宮餃子を食べるだけの日帰り旅行」を決行しました。
どこで餃子を食べるのかということは助手席の人に任せ、僕は運転を続けました。
道中で現地のことを調べるので、同乗者が退屈をすることもありませんし、話題が尽きることもありません。

緊急事態宣言が明けてから思いつき旅行に行けていないので、また思いつき日帰り旅行したいなぁと思います。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-11-04 09:56

旅案件

初めてのひとり旅の
思い出を書かせて頂きます。

30過ぎてバイクの免許を取りました。
30過ぎまでひとり旅をした事が無く
バイクひとり旅デビューしました。
場所は、西伊豆だったと思います。
泊まるところも予約せずの
緊張感半端ないデビューでした。
高速・国道と走り海岸線を走り
鮎の里(?)だったかな〜?
名前に引かれ突撃してまさかまさかの
OKを頂き宿泊。
まだまだ緊張し続けて就寝へ

一夜開けて朝宿から出てまた
海岸線を走り始めた瞬間
あ〜良かった!
ひとり旅最高!
その後は、フェリーを使い
1週間、四国・九州へひとり旅を
満喫して来ました。

今の会社は、まとまった休みが
取れないので行けて居ませんが
定年後身体が元気ならまた
四国・九州へ行ってみたいですね。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-11-04 09:55