社員掲示板

  • 表示件数

「いつも先送り案件〜やるやる言ってやってない!〜」

「いつも先送り案件〜やるやる言ってやってない!〜」

勢いで買ってしまって、
読まずに積ん読(つんどく)、ってことはないのでふが、

チラッと読んで「満足、満足」という本が
大量に、
莫大に、ありまふ。

古本屋に持って行くべし?
持って行ってもゼロ円査定されそう。
どうしようかな~
先送り、、、、、

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-11-08 15:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です。

私が先送りにしてるのは「引越し」です!

普段、実家から2時間かけて会社に出社してるので
すが社長と会うたびに「近くに引っ越さないのか?」「腰を据えてやるなら越したほうがいい!」と何度も言われその度に、「そろそろ引越ししようと思ってます。」と言い続けてます。

最近では社長が私の上司に「あいつはいつ引っ越すんだ!」と怒っているそうです笑
先月も社長に呼び出され、「引越し代俺がだす!」や「交通費分を給料にあてる!」などと言っていたので「考えていますよ〜」と流してしまいました。

先送りどころか引っ越す気がないのでしょうね!
そもそも会社辞めようと思ってるし笑

ナムルザワって誰?展

男性/30歳/千葉県/会社員
2021-11-08 15:42

無題

気がつくと年が明けてそうなくらい時の速さを感じる

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2021-11-08 15:41

やる!やるよ!やるんだけど…。

お疲れ様です。
我が家は現在、やらなければいけないことがあります。それは、大量のダンボールの解体です。
毎週、捨てる日が来ると「来週やろう」と先延ばしになってます。なかなか行動に移してません(笑)
年内にはやりたいです…。

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2021-11-08 15:41

本日の案件


お疲れ様です


案件とはズレるかもしれませんが


まだできていない事は



カミさんに




幸せになってもらう事かな





o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-11-08 15:36

先送り案件

お疲れ様です。
先送りしてしまうことあります。

それは自動車のタイヤ交換です。
作業自体は小一時間で終わるのですが
いつでもできるはいつも先送りしてしまいます。

今も玄関にバイクのタイヤが転がっています。
ゴム臭くてたまりません…

もう冬も始まりますし、車のスタッドレス装着もしないといけないのに…
そう思いながら、今日も1日ゲーム漬けで終わってしまいました。反省。

柑橘系ミカン

男性/33歳/愛媛県/自営・自由業
2021-11-08 15:34

本日の案件

皆様お疲れ様です!
やるやる言ってやっていないこと。それは、
ぬか漬けです。
夫は漬物が好きで、元々自宅でのぬか漬けに興味があった私ですが、色々準備がめんどくさいイメージを持っていたのでやっていませんでした。
しかしテレビで、袋自体がぬか床になるとても便利なものがあると知り、早速スーパーで購入しました。「へぇ~、必要なのは水と野菜だけなのか~、また今度やろ!」
とその日後回しにしたのが最後でした。
日が経つにつれて、ぬか漬けに対する熱量も冷めていき、今ではそこそこ大きいそのぬか漬けの袋が収納スペースをしっかり使っているだけのものになっています。
いつ買ったのか思い出せず、この案件を機に賞味期限を確認してみると、なんと今年の11月。
夫には買った頃、やるやると言っていましたが、その存在すら忘れているので、これを機にやったら驚くだろうな~

こざかな

女性/36歳/岡山県/専業主婦
2021-11-08 15:33

よく行ってたラーメン屋さんにまた行こうと思っていたら・・・閉店。

みなさんお疲れ様です。

以前住んでいたところでよく行っていたラーメン屋さん。
「また行こう」思いつつ7年経過。行けていません!!!

ちょうど、先日のILOVEラーメン屋さん案件で「行けてないなー」と思い出し、
「いまは通常通りの営業なのかしら?」とそのラーメン屋さんを検索。
すると、今年の夏、店主のおじちゃんが急にお亡くなりになられていることが発覚しました。

毎週のように通い細かいオーダーをしていたわたしは
「記憶力のすごーく悪い私はお客さんの注文ほとんど覚えてませーン !でもこの組み合わせは1人しかいないのでわかります!」
と覚えて貰え、お店のクーポン券を作成したり、試作品の味見をしたり、
親しくしてもらっていました。

引っ越したいまでも、さほど遠くない距離なのに、行かなかったこと、後悔です。
いまできること、みなさん、絶対、してください!!

おじちゃんの携帯電話。
繋がるか分からないけど、かけてみようと思います。

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2021-11-08 15:28

先送り案件

皆さまお疲れ様です

先送り案件、たくさんあります!
中でも1番の先送り案件は
『ガスコンロの買い換え』です。

もう20年使用しています。
問題なく使っていますが、炎の出る箇所の鉄製の細い柱の1つが折れかかっているんです。
しかも折れたとしても問題なく使えそうf(^_^)

今の流行りはフラットタイプでお掃除もラクそうです。それに魚焼きグリルも進化してるらしい。

夫は私に、主体となって調べて選んでおいて、と軽く言いますが、
何が良いのかサッパリ分かりません。
業者もいろいろ有りすぎです。

まず、何から手をつけて良いのか(>_<)
とりあえず年明けからかなー、
なんてまた先送りしそうです(^-^ゞ

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-08 15:23

先送り案件

先送り案件。それは「洋服の断捨離」です。
直近2年間、2回妊娠していたこともあり妊婦が着やすいワンピースの種類が一気に増えました。
無事に出産を終え、妊娠以前に着ていた洋服や大量に増えたワンピースをメルカリで出品しよう。しよう。と思っているのですがなかなか手がつけられていません。
メルカリで売るとお小遣い稼ぎにはなるのですが、写真を撮って…梱包して…という作業を考えるとなかなか重い腰があがりません。
本部長、秘書。喝をいれてください〜〜。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2021-11-08 15:23