社員掲示板

  • 表示件数

本部長 浜崎秘書 スタッフさんリスナー社員の皆さま!

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!今日もお疲れ様

おやびん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-11-08 15:20

本日の案件

お疲れさまです。

やるやる言って、やってないこと……まさにあります。それは「パソコンのデータを、新しいパソコンへ全て移し替えて、使用できるようにすること」!!です。

今使用しているノートパソコンは、あと少しで9年目に突入する、年季の入ったもの。なので、オンライン業務が増えた昨年、だいぶ不具合が出てくるようになりました。

今年の元旦に、新しいパソコンを購入したのですが、、、初期設定だけして、データを移し替えていないまま、放置してあります(汗)。

データの移し替え、パスワードとかが面倒くさくってやっていなかったのですが、今年中には、ちゃんとしないと!!と思ってます!!

桜姫

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2021-11-08 15:19

案件ではないのですが

80すぎの高齢の母が、東武ワールドスクエアに行きたいと言ってます。
私は行ったことないですが、最寄り駅まで特急で2時間半ほど。
どんなところなのかしら。。。
連れて行こうか迷ってます。日帰りだとちょっと遠いかなあ。

さすらいまるめがね

女性/49歳/千葉県/会社員
2021-11-08 15:19

先延ばし案件

お疲れ様です!

私が先延ばしにしているのは、保険の見直しです。
今年の春に離婚し1人になったのですが、生活保障保険を中心に結構な金額を支払っています。丁度年末調整の時期なので、保険料控除の記入してて思い出しました。
今度こそやります!って思うんですが、保険って何が正しいのか、難しいですよね…心配しすぎてもキリが無いし。

時短勤務のせんべろランナー

男性/45歳/神奈川県/会社員
2021-11-08 15:18

本日の議題。

みなさん、お疲れさまです。

わたしが先送りしていること、それは後輩に食事などを奢ることです。

社会人になりたての頃から、何人かの先輩に食事をご馳走になったり、お酒を飲みに連れて行ってもらったりしました。
「何かお返しをしたい」と常々思っていたのですが、一人の先輩から「いずれ自分に後輩ができた時、ご馳走すればいい。その後輩が次の後輩にご馳走する。そうやってまわっていくもんや」と言われました。

わたしはそのセリフを忘れたことがありません。
しかし、後輩という存在がいない、できない状況が続いていて、わたしの中ではなかなかお礼をすることができません。

今の時代、先輩からご馳走してもらうことの是非が問われるケースもあり、これからもお礼をするチャンスに巡り会わなそうです。

この場を借りて、今まで良くしてくださった先輩方にお礼を言いたいと思います。

ちょっともんちー

男性/49歳/大阪府/会社員
2021-11-08 15:16

先送り案件

お疲れさまです。

私がいつも先送りにしてしまうのは「年末ジャンボ宝くじ」です。

毎年年末ジャンボ宝くじを購入してるんですが、当選金の引き換え期間が一年近くあるせいか、私が楽しみをあとにとっておく性格のせいか宝くじの当選番号が発表されてもすぐには調べず先送りにしてしまいます。
新年になるとテレビやラジオで占い師さんがその年のすごくいい日を教えてくれたりするので、その日に調べようと思うんですが、結局その日は忘れてしまい、また次のいい日に調べようと先送り。毎回そんなこんなの繰り返しで結局また年末ジャンボ宝くじのCMが流れ始めると慌てて調べています(笑)
今年もそろそろ年末ジャンボ宝くじのCMが流れ始める頃なのでいい加減に調べようと思います。

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-11-08 15:10

粗大ゴミが!

皆様お疲れさまです。
本日の案件、粗大ゴミの回収手続きをやろうやろうと思いながらつい先延ばしてます。

思い立って大掃除や模様替えするんですが、すぐに出すことができないので部屋の一角を占領してしまってます。

年末までになんとか、、したいです。

踏み出せばその一歩が

男性/47歳/東京都/学校の講師
2021-11-08 15:10

いつも先送り案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

しょーもないことを忘れてしまいます。
電話の子機の電池交換を。

乾電池じゃなく何やら専用の電池。電気屋さんで迷わないように型番も調べたしスマホで写真撮って迷わないようにしてるんです。

が、電気屋さんに行くと買いもしない最新のテレビに夢中になったりスマホのアクセサリーを見て回ったりで、電池のことなど綺麗さっぱり忘れてるんです。

そして子機を使う時に「あっ」ってなるんですよねぇ。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-11-08 15:08

いつも先送り案件!

みなさま、おつかれさまです。

やるやる言ってやってないのが、客間のお掃除。

リビングでさえも散らかり気味なのに、コロナで誰も遊びに&泊まりに来ていない。
誰も使わないから、後回しで良いや、と荷物置き場に変わっています。
確実にこの一年半、ムダな空間になっています。もったいない。

誰かを迎えられるように、お片付けしなくては!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2021-11-08 15:08

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
先送り案件ですが、確定申告のための領収書整理を、今年も先送りしています。
きちんと毎月ごとに整理してまとめればいいのに、忙しさを言い訳に先送りして、気付けばもう11月。一年が終わりかけています。
例年通りだと、申告期限の二週間前くらいに一年分の作業を始めることになりそうです。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-11-08 15:07