社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私のやるやると言って先送りにしてしまう
事は子供達に塗り薬を塗る事です。
妻にお風呂でたら保湿の薬塗ってねぇ~、保育園行く前に肌荒れの薬塗ってねぇ~と、言われるのですがついつい何故だか先送りにしてしまい、まだ薬塗って無いのと毎回怒られてしまいます。
別に塗りたく無い訳では無いのですが何故だか先送りになってしまいます。

ノンくんパパ

男性/43歳/東京都/会社員
2021-11-08 13:52

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
一昨日の土曜日に、久しぶりに妻と埼玉県から宇都宮にドライブに行きました!目的地の道の駅に着き、色々見て回ってお土産コーナーを覗くと、野菜やらフルーツ、そして冷凍餃子、などなど沢山売っていましたが、特に気になったのがお皿です!妻と2人でお皿に食いついてしまいました。お皿は500円ぐらいで買える物ばかりでしたので、色々吟味した結果3枚購入しました。
安いのになぜ3枚しか購入しなかったかと言うと…
食器棚には全然使わないお皿が山のようにあるからです。ずっと前から使わないお皿を処分するする言ってやっていません。
今回買った3枚を食器棚に入れるのが至難の技だったので、いらないお皿を食器棚から出して、とりあえず3枚入れました。
今度こそ不要なお皿を処分するぞー!

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-11-08 13:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私が先送りしている案件は、トイレの蓋を閉めることです。

節電のために、感染予防のために、ということもあり、以前から言われてはいることなのですが、どうも忘れてしまいます。

というか、過去に蓋を開けたらうんピーがこんにちはしたのが少しトラウマかもしれません。

いずれにしても、最近お尻がヒヤっとする時期でもあるので、こまめにトイレの蓋を閉める。

でも出来ない。そんな私の先送り案件です。

らくがきんちょ

男性/37歳/茨城県/会社員
2021-11-08 13:42

先送り案件

本部長 みるきー 社員の皆さんこんばんは*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

私の先送りは『結婚』

もちろんしたくない人はしないで良いと思いますが、私はしたい

しかし、ヤングの頃は 「仕事が安定したらしよう」

社会人数年目は 「今は仕事が楽しいからちょっと待って」

30代はギャンブルに溺れ

以降彼女が出来ません_(┐「ε:)_

チャンスの前髪を掴むどころか、

もう左右にしか毛がなくなっちまったぜ_(┐「ε:)_

リクエストは ブラックビスケッツで『タイミング』を

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2021-11-08 13:28

案件

本部長秘書お疲れさまです。
新しい事に挑戦したくて、ファイナンシャルプランナーの資格を取るべく勉強しています。
勉強自体はこつこつやっているのですが、ずっと先送りにしてしまっていることがあります。試験の申込みです。
年3回ほど試験がありますが、そろそろ申し込みしなくちゃな、と思いながら、いつも後回しにしてしまっています。5月、9月の試験は申込み期限に間に合いませんでした。1月の試験の申込み開始日は、なんと明日!明日から今月末までに申込みをする必要があります。
スカロケのおかげで申込日を思い出すことができました、ありがとうございます。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2021-11-08 13:27

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。

私が先送りしていること、
それは「勉強」です。

資格試験に挑戦しようと思い半年が過ぎ、「受験申し込みをすれば勉強するだろう」と試験の申し込みをして、はや1ヶ月。

毎日、明日やろう!と寝るときには思うのですが、仕事を終え家に帰って、食事をしてお風呂に入ると睡魔に襲われ…

試験まで、残すところ1ヶ月となってしまいました。

この書き込みを機に、今日こそ勉強をスタートします!

今日の案件で「やる気スイッチ」発動しました。

がんばろ…

ふとっちょ母ちゃん

女性/55歳/東京都/会社員
2021-11-08 13:16

いつも先送り案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様でございます。
今日の案件は私たち夫婦の先送りについてです。それは、「段ボールを捨てに行くこと」です。
コロナの流行と子どもが産まれてなかなか買い物に行けないことが重なって、ECサイトでの買い物が増えた我が家。それに伴ってどんどん積み重なっていく段ボール…ついには段ボールを積みすぎて、段ボールを置いている部屋の扉が開けられなくなってしまうほどになってしまいました。
毎回段ボールを溜めてしまうたびに「次は絶対に溜まる前に捨てに行くぞ!」と決心するのですが、結局またなかなか捨てに行かない私たち。
今もまた少しずつ段ボールの山が作られています…

みのみー

女性/33歳/千葉県/専業主婦
2021-11-08 13:13

本日の案件です

お疲れ様です

やるやると言って先送りにしてしまう事は皆さん多いと思いますが「片付け」です!

結婚し、一緒に暮らし始めて今年で3年目ですが、未だに夫の私物がダンボール山積みで8畳部屋を埋め尽くしています

元々、物を捨てられない性格と同じ物を買い込むクセがあるので家には当時流行ったラー油が20本とか、タイヤ・ホイールが10本以上あります(笑)

引っ越し時に新しい家に行って落ち着いたら片付けると言っていたのですが、むしろ物がどんどん増えて他の部屋や廊下にも溢れてきています


何か良い方法は無いかなといつも荷物を見て考えております

ぐうたらこ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2021-11-08 13:08

ひみつのアッコちゃん

声優の太田淑子さんが、
旅立たれました。

謹んでご冥福をお祈り致します。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-11-08 12:58

お疲れさまです。

前髪、切りすぎた…


(T^T)

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2021-11-08 12:53