社員掲示板
本日の案件
家電以外で購入した高額商品は…
G-SHOCKだったかな…?
ドンキホーテで1万円を少し越えてたけど…
自分自身へのご褒美だと思い頑張って奮発しちゃいました^_^;
そのG-SHOCKは今も大事に使ってまーす!
はっちゃん。
女性/51歳/東京都/パート
2021-11-09 15:00
案件
皆さまお疲れさまです!
私が出会った高いやつは、夫のムートンコートです。
黒いロングコートであたたかく、でもかなり重いコートです。
コート自体も10万円以上なのですが、私がびっくりしたのはクリーニング代!
数年前まで夫はタバコを吸っていてその匂いがコートについていたのでクリーニングに出そうと思ったのです。
お店に持って行くと、これはうちの工場では出来ないので外注になる。値段は後日お知らせしますと言われました。
そして翌日、値段を聞いてびっくり、2万円!!
えっ、クリーニング代で2万円?私のコート1着買えるじゃん!と。
とりあえずその時はクリーニングに出しましたが、もう今後は家で頑張ってお手入れしようと思いました。
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2021-11-09 14:59
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私が出会った高級品は、本日、スカロケから届いた桃屋の瓶詰めセットです!
ありがとうございました。
マキオくん
男性/52歳/千葉県/会社員
2021-11-09 14:56
高級〇〇案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、
それは、腕時計です。
学生時代良く飲みに行っていたバーで、仲良くさせていただいていた社長さんの持ち物だったのですが、
格好は上下ジャージでサンダルなのに腕時計だけ何百万
もするものを身につけてました。
その方は気前が良く、バーで会うと必ず奢って頂いたり、お姉さんのお店に連れて行ってもらったりと大変お世話になりました。
あんなに高い物を身につけた人はまだ他には出会えていないです。
いわじ
男性/41歳/埼玉県/会社員
2021-11-09 14:55
あのウニをもう一度
みなさま、お疲れさまです。
本日の案件、回転寿司です。
妻と函館に行ったとき、回転寿司に入りました。ネタの大きさ、旨さは今まで味わったことのないものでした。特にウニは口に入れた瞬間溶けてなくなったかのような感じ。「私の知っているウニではない」と妻が言ったのは今でも覚えています。
お会計は諭吉1人分くらいでしたが、2人とも大満足でした。寿司のためだけにまた来たいくらいでした。
タマオのたまあそび
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-11-09 14:53
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が高級だと思ったものは、ウエディングドレスです。
つい先日結婚式を挙げたのですが、式と披露宴で着たドレスが40万もしました..
購入したのではなく、レンタルで当日6時間くらい着ただけでです。
でもドレスに一番こだわりたかったので、お金のことはあまり考えずに好きなものを選ぼうと思っていました。
ジルスチュアートというブランドのドレスで、ビーズやラインストーン、刺繍がすごく可愛いんです。
びっくりするくらい高かったですが、一生に一度なので好きなドレスを着れて嬉しかったです!
tanukichi
女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-11-09 14:52
わたしが出会った高いやつ
皆様、お疲れ様です。
今日、ツイッターで出会った高いやつは・・・
神宮球場のSWALLOWS優勝記念グルメ
優勝記念弁当(竹)2,500円
黒毛和牛使用優勝記念弁当(松)3,000円
です。
明日からのクライマックスシリーズファイナルステージで販売するそうです。
私はテレビ観戦ですが、神宮球場に行かれる方は是非。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-11-09 14:50
本日の案件
お疲れ様です。
高級品だったのは、
母の誕生日に購入したフルーツ大福です。
銀座まで買いに行ったのですが、
どれも一個が700円から1000円以上で、とにかくお高い!
めまいがするほどでしたが、
「今日はお誕生日!特別な日なんだ!ビビるな、自分」と言い聞かせ
イチゴやマンゴー、シャインマスカット等々、大福6個で総額5000円!
奮発してしまいました~
でも食卓が華やかになるし、家族も笑顔になるし、気持ちもアガル。
たまにはご褒美に良いですよね!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-11-09 14:47
高級○○報告!案件
皆様お疲れさまです。
私が目撃…はしてないけど、話を聞いている高級品は、132000円のスキンケアクリーム!
パチンコ店の御曹司と結婚したタレントさんが、よく「家賃クリーム」と呼んでいる物です。
きっと良い物なんだろうなー、耳掻きの先くらいの量でも、肌への効き目は半端ないんだろうなーって、想像のみしてますw
で、もうちょっと安価だけど、さすがに手を出せないのが8800円の日焼け止め。
サンブロックに8800円は気軽に買えないけれど、何度かサンプルを頂いて使ったことはあります。
使用感は…クリームの延びはそんなに良くないけど、上からファンデーションを塗ると「ヨレ」がなく、スポンジの乗り心地がとてもイイ!
やっぱり高級品には高級品である理由があるんだなーって、思わせられる逸品です。
はて、132000円はどんなだろう?さすがに購入しそうな顧客にだけ、サンプルを渡してるのかもね(^-^;
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-11-09 14:44
本日の案件
私が出会った高いもの。それは、おにぎりです。
千葉県の某夢の国近くにある高級ホテルに、知人に招待され、ただで泊まれることになったのです。その日は、夢の国で遊び尽くし、そのホテルへと帰りました。
深夜、友人が小腹が空いたと言ってルームサービスを頼むことに。メニュー表を見て目をひん剥きました。
「おにぎり(鮭)1,600円」
友人は迷うことなく、私の分も含めて四つ注文。
特に小腹など空いていなかった私には、1,600円のおにぎりの美味しさに理解が及ばず、夢から覚めたのは言うまでもありません。
ひびしゅん
男性/44歳/埼玉県/会社員
2021-11-09 14:38