社員掲示板
案件 刷り込まれてます
私が思わず踊ってしまう瞬間、それはYMOのライディーンを耳にした時です。
20代にLPレコードで愛聴した世代ですが、娘たちの幼稚園や保育園の運動会でのダンスナンバーでも使われ、時や世代を越えた名曲だと感じました。
先月の運動会シーズンに近所の小学校からやはりこの曲が流れて来て、思わずハミングし、踊ってしまいました。もはやDNAに刷り込まれています。
ロボタン勲章のボッチ
男性/65歳/東京都/会社員
2021-11-10 17:14
10万円給付
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
18歳以下の子供に10万円給付とのニュースか出ていましたね。我が家にも、18歳以下の子供がいます。もらえるなら何に使おうか、もうすぐクリスマスだし子供の欲しいものをなんでも買ってあげられるな〜などといろいろ考えていました。しかし、本日年収960万円以上は対象外となりましたね。我が家は対象外になりました。たしかに、他の家よりはたくさん給料をもらってるかもしれませんが、その分税金は多く納めています。貧富の差を無くすためには、所得制限を設けることは必要なことかもしれません。しかし、子供に対しての政策はどの家庭も平等であるべきではないのか、と少し思ってしまいます。
ちいたら
女性/30歳/兵庫県/医療関係
2021-11-10 17:12
満身創痍からの。
皆様お疲れ様です。
日曜日に6歳の上の子が発熱し、アワアワしながら看病し、翌日解熱。
良かったぁと思ったら、今度は2歳の下の子が発熱。
あぁやっぱり…そうなるよねぇ。
しかも全然熱下がらないし、いつもは食べ過ぎなくらい食べる子が全く食べず、苦しいのか眠れないし、私は夜通し寝ずに看病。
昨日、中耳炎の心配もあったので、事前に耳鼻科に連絡してから受診。
色々検査したらアデノウイルスでした。
処方された薬を飲んで、昼過ぎにようやくバナナを食べれるようになり、それからはみるみる元気に。
私は日曜日から殆ど眠れず、でも子供達の風邪を貰うわけにいかないので気合いで乗り切りました!でも、満身創痍!疲れた!
で、今日。
荷物が届きました。
送り主は『スカイロケットカンパニー』
なんだ?と開けてみたら、
桃屋!!
ワンオペで頑張った私へのご褒美だと思いました!!
本部長!秘書!ありがとうございます!!
これを肴に、飲みます!!
かぁる
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2021-11-10 17:11
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
来週、私の推しの卒業ライブがあります。
久しぶりの配信ではないライブ参戦、久しぶりのグループ単独ライブ、久しぶりのチケット発券、と色々なワクワクを抱え、先日発券したところ、見事天空席!つまり最後列でした。
なんとなくわかってはいたのですが、改めて現実として突きつけられると来るものがあります。
加えて、声援なしで推しの卒業を迎えなければならないもどかしさ。こうなったら一番後ろで気持ち込めて踊ってもいいですか?!もちろん、邪魔にならない程度に、、、、、。推しのグループでの最後のパフォーマンス。踊らにゃ損です。よね?
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2021-11-10 17:10
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
本日の案件ですが、仲の良い他部署の先輩が最近とても忙しいようなのですが、辛い!忙しい!という代わりに、「ブギしたいねー」とチャットをくれます。
最近は毎日夕方から8時くらいにかけて、ブギしたいね!とチャットが来ます。
忙しい中、明るく言い換える先輩、尊敬しています。
仕事に踊らされるのではなく、楽しくお酒を呑んでブギしたいです!
ちなたろう
女性/30歳/東京都/会社員
2021-11-10 17:09
案件
2歳の娘がメロンパンナちゃんをメロメロちゃん♪て言うんです。
もう可愛くて、私が娘にメロメロです
踊ります
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-11-10 17:07