社員掲示板

  • 表示件数

ダンス案件

お疲れ様です

娘が中3の時に卒業式の前の学年全体のお楽しみ会的なものがありました。
娘はダンス部の友達とダンスを披露する事になりました。
しかし娘はゴリゴリの水泳部(^^;
手足長くハデな顔なので誘われたんだと思います。
当時流行っていた
♪少女時代の『Gee』♪ 懐かしいですよね。

本番を見に行くとやはりダンス部の子達はなめらかで、ゴリゴリ体育系の娘は硬いf(^_^)

でもみんな可愛く楽しそうに踊っていたので安心しました。
曲のパワーも借りて拍手喝采を浴びたのでした(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-10 13:07

タピオフ

昨日のタピオフ配信みました
途中からみたけどユージさんと明世さんによるモノマネ対決や朝と夕方の絡みを動画で見れて楽しかったです
秘書の中島みゆきは安定の上手さでスイッチ入ってましたね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-11-10 13:06

ダンスっていったら

自分はDDR(ダンスダンスレボリューション)ですね。ゲームセンターで踊りまくってる人結構居ましたね。自分はPS(プレーステーション)でやるタイプの人間でしたけど。ノリノリの曲多くて好きでした。今でもたまーに曲聴きます。

作戦なし作戦

男性/40歳/北海道/バス運転手
2021-11-10 13:01

本日の案件

みなさま、お疲れさまです。

最近、踊りというか小躍りしたのがスカロケで初めて投稿を採用されて読まれた時です。ラジオで投稿を読まれたのが約30年前だったので、驚きました。でも、嬉しくて台所で小躍りしました。

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2021-11-10 12:51

踊りたい案件です

本部長、秘書こんばんは。

前からずっと投稿したいと思いつつ、ようやく本日スカロケのアプリをダウンロードし、初投稿しました。ドキドキしています。

私の踊りたい案件ですが、
私の今所属している会社には「自分の都合が悪くなったら逃げる癖がある」社員がいます。私はその方とよくミーティングをするのですが、いつも資料を読んでおらず、話が進みません。

そして逃げる時の言い訳がひどく、「今日は朝から頭痛がしていて、読んでいない」だとか、「今日は午後から携帯の調子が悪くなって、開けない」など、とんでもない言い訳をしてきます。

そして、昨日またいつも通り資料を読んでおらず、話が中断した時に、「今日は耳が聴こえづらい」と言い出しました。

私はもう開いた口が閉じず、周りの一緒にミーティングに参加していたメンバーも呆れかえっておりました。

そして、最後には「ああ、聞こえないなあ。帰るしかないやあ」と言いながら、会議室から出て行きました。

その瞬間、怒りと呆れと疲れが一気にドバーッときて、「うわぁぁあああぁあ」とその場で狂い踊りそうな気持ちになりました。

このままいくと、年内に一度は踊り狂いそうですが、スカロケを聴いて、心を落ち着かせようと思います。

不器用なSiri

女性/32歳/東京都/会社員
2021-11-10 12:41

今日の案件~リクエスト曲~

本部長・秘書・スカロケ社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件に、ピッタリの曲リクエストしたいです。ノリノリの曲?。
アラジンさんの曲
「完全無欠のロックンローラー」
いいと思うのですが・・。
実際歌うと、楽しいです。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-11-10 12:41

本日の案件

某保険会社のCMの日村さんのダンスが好きです笑

出川さんのシェイク?みたいなやつです

日村さんといえば、乃木坂46のインフルエンサーとかも踊られてましたね
やはりテレビに出られる方は、色んな才能があるなーと思います

異端児とまと

女性/37歳/東京都/会社員
2021-11-10 12:38

ケーキ

今日は義父の誕生日。
存命なら94才です( ;∀;)
なくなったのは12月半ばその時もケーキ食べます。
記念日を忘れないように。
誕生日も命日もたいせつな日です。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-11-10 12:27

ダンス

何人かと一緒で納得した目的があれば、踊れます

いとうはるか

女性/49歳/東京都/会社員
2021-11-10 12:18

踊りたい。案件

お疲れ様です。
私は、趣味が社交ダンスです。試合にもたくさん出てきました。
「ノーライフ ノーダンス」と言えるほど、私にとってダンスはかけがえのないものですが、ちょうど今すごく踊りたい気持ちなので、聞いてください。

試合に出るのに必須なのが、ドレスです。
去年、自分の個性にピッタリだと思えるドレスに出会えたんです。
中古で15万円だったので、安い買い物ではありませんでした。
しかしダンス人生においてこんなに自分にピッタリと思えるドレスに出会えることは、滅多にないことです。
「このドレスに出会うために私は今まで踊ってきたのかもしれない…!」とすら思ったので、迷わず購入しました。

しかし、コロナの影響で試合は中止ばかり。
それどころかコロナ禍でパートナーとの練習もあまりできなくなりました。
せっかく買ったドレスをまだ一度も着られていません。

でもようやく最近、感染者数も減ってきて、マスク着用が必須ではありますが、試合にも出られるようになりました。
そしてパートナーと相談して、来年からまた試合に出ようという話をしています!
やっと、あのドレスが着られる…と思うと本当に嬉しいです。
今日も仕事の後、ダンスレッスンなので試合に向けてがんばります!

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2021-11-10 12:15