社員掲示板
おはようございます!
                    
                        先日立冬を迎えたはずでしたが、暖かい朝です。もし仮にランニングするとすれば、半袖短パンでも行けそうなくらい。
今日も塔の上で作業です。てっぺん付近まで行ってきます。
今日も一日ご安全に!
                    
                                    
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
                            2021-11-10 05:36
                                        
本日の案件
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
ダンスといえば、ガレッジセールのエンジョイプレイです。
友達の誰かが、急に『エンダンス、エンダンス、エンダンス・・・』と言いながら始めると、気付いた人、知っている人だけが後ろに続いていき、最後にみんなで『エンジョイプレイ!』。
学生時代、公園で友達二人で始めたエンジョイプレイに周りで遊んでいた小学生やノリのいいお父さん、知らない女子中学生も入り、10人くらいでエンジョイプレイができた時は最高でした。
またどこかでエンジョイプレイできるかな。
                    
                                    
黒ウィズのうーたん
男性/45歳/茨城県/専門職
                            2021-11-10 05:30
                                        
おはようございます。
                    
                        昨日の雨で空気も道も
洗浄され朝の空気がとっても綺麗な
感じがしました。
寒さもあまり感じられません。
今日は、晴れアゲアゲで
さあ、
今日も良い1日になりますよう
   ちょっとだけ頑張っちゃって
        行っちゃいましょ〜!
今日は、お給料日です。
良かった良かった。
お粗末さまです。
                    
                                    
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
                            2021-11-10 05:26
                                        
本日の案件
                    
                        YONA YONA DANCE 案件 〜私踊っちゃっていいですか?〜
本部長・秘書・スタッフの皆様、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です
今回は私にとってとてもタイムリーな案件です
私、明日、下部内視鏡検査を控えているのです
とってもとっても憂鬱なのです
まずは今朝から既に始めている食事の制限
固形物はほぼ食べないようにしています
明日の朝からは下剤と腸の中を空っぽにする液体をガブガブ飲まなくてはなりません
そして何度もトイレに行く羽目になります
この段階で既にヘロヘロになるはずです
そして検査、下部内視鏡なのでカメラを入れる位置はご想像にお任せします
大腸の中をカメラがうごめくのを想像してください、あぁ、憂鬱
パンパンに空気を入れられて苦しくもなります
「はい終わりましたよ お疲れ様!」と言われてもその苦しさからなかなか立てない、いや立ち直れない
前回は検査後の診察で「また3年後くらいに受けに来てください」で終わりだったのですが、お腹がパンパンのままで歩くのも大変、そしてお腹が減り過ぎて立ち眩みが半端ない
暫く待合室で休息させてもらってから帰りました
そんな憂鬱な検査を明日に控えてバカ騒ぎしたいです
この気分を紛らわせるためにもそれこそ「踊っちゃっていいですか?」
                    
                                    
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
                            2021-11-10 04:56
                                        
案件!
                    
                        井森ダンス!
これに尽きる!
ドアラの如く、さらりと織り交ぜる!
子供の中学校時の文化祭で「やってみなよ!」は却下されました。
                    
                                    
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
                            2021-11-10 02:51
                                        
踊っちゃってもいいですか案件!
                    
                        おつかれさまです。
小学校の話ですが、学芸会と展覧会を毎年交互にやってましたが、
コロナ禍ということもあるのか?今年は「発表会」が行われるそうです。
初めての取り組みで親はなんのこっちゃですが、
小学五年生のむすめは、SDGsの発表をするそうです。
色々あるなかで、むすめは、YOASOBIwithミドリーズの「ツバメ」を踊るそうで日夜頑張ってます。
ダンスやりたくて選んだけど、選ばれたメンバーに苦手な子がいたってしょんぼりしてたスタートでしたが、
ちょうど今日その子から「キレがすごくいいからお手本にしたい!」と言われたみたいで大喜びで帰ってきました。
更にその子からも学べるとこがあったようで「明日どうやるか聞いてくる!」とわかりやすくウキウキしてました。
学校に友達いない…が口癖のようになってるむすめのウキウキに私も大喜びで発表会楽しみです!
予行演習にぜひ一曲かけてください!
よろしくお願いします
                    
                                    
さるやまかか
女性/40歳/東京都/準社員
                            2021-11-10 00:04
                                        
夜な夜なダンス案件!
                    
                        皆さま、お疲れ様です。
小学生の頃はピンクレディーを町内会ののど自慢大会で、中学生の頃は毎週、歌番組を見てはチェッカーズをクラスのロッカーの上で、高校の頃は少年隊を文化祭の舞台で踊ってきた私。
高校の部活では、8ビートの一カウントに一動作のジャスダンス(例えるなら井森美幸さんがレオタード姿で踊っている感じの、昨今のように早くない振り付け)をやっていた程度なんですが、今も自己流で、ラジオから流れる曲で踊ったりするのが大好きです。
楽しくても悲しくてもムカついても、音楽が流れたら身を委ねずにはいられない性分で、踊ったら頭を切り替え、それで明日を迎えられてる気がします。
                    
                                    
ろみっきぃ
女性/55歳/千葉県/会社員
                            2021-11-10 00:00
                                        
何故かブレない
                    
                        小学校4年の時に初めて見たプロ野球。
神宮球場での、ヤクルトー大洋戦
結果は全く覚えていません、
この時以降、スワローズファンです。
広岡監督で、初の日本一、は勿論ですが
関根監督で、廣澤、池山でリーグ三振記録樹立。
その後、ID野球の申し子、古田捕手の登場で一時期、リーグの覇者独走。
但し、強いスワローズには憧れますが、
ヘナチョコで弱いスワローズが結構好きです。
追伸
今年は出来過ぎ。
                    
                                    
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
                            2021-11-10 00:00
                                        


