社員掲示板

  • 表示件数

スポーツの秋案件

皆さま、お疲れ様です!
本日の案件を見て、高校時代のスポーツ大会を思い出しました!
スポーツ大会の種目はバスケットボール、バレーボール、サッカーがあり、バスケ部だった私はバスケットボールに参加していました!
1日バスケ三昧。
学年、クラス関係なくトーナメント戦で、優勝を目指しました!
体育とは違い、ガチの試合になり、1試合だけで、かなりの疲労でしたが、仲良しのメンバーでバスケットボールをするのは本当に楽しかったです!
あ〜またあの頃に戻りたいです!

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-11-16 17:01

本日の案件

本部長、秘書代理、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本質的の案件、体育物語ですが
体育の呼び方をたいくと言ってしまう自分。
小3の息子に体育(たいく)と言うと、体育(たいいく)と突っ込まれます。
ただそれだけの書き込みですが、
ハンコください!

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-11-16 17:00

本部長!

本部長、中川秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

代理秘書ウィークくらい余裕を持って・・・と思いましたが、
本部長は中川秘書代理を特別扱いせず浜崎さんと平等に扱ってらっしゃるんですね。
勿論悪い意味で 笑

いっちゃ・さんちゃ

男性/47歳/神奈川県/会社員
2021-11-16 16:50

体育案件

お疲れ様です。

学童野球をやっていた小学生の頃の話です。
6年生最後の県大会で敗退し引退した後、引退した6年生で町の選抜チームを結成し、大会に参加することになりました。
僕も選抜チームに選ばれたのですが、上手い選手も多く、控えとしての参加でした。
チームは決勝まで勝ち上がり、決勝の相手は、最後の県大会を制したチームのエースがいる町でした。
1点差で負けてる状態で迎えた最終回の攻撃、チャンスの場面で代打に呼ばれたのは僕。相手はそう簡単に打てるわけがないエースですから誰も期待してなかったと思いますが、なんと逆転タイムリーを放つことができました!
そのままチームは逃げ切り優勝!僕はMVPに選ばれました!
長いこと野球をやってきてますが、個人で表彰されたのは後にも先にもあれだけです。卒業と同時に他県へ転校することが決まっていたので、最高の思い出になりました。

余談ですが、その年が第一回大会だったので、僕が「初代MVP」だというのが小さな自慢です(笑)

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-11-16 16:50

本日のスポーツ案件!

本部長、中川秘書代理、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日のスポーツ案件ですが、大学生の時にアメフト部に所属してました。

ガチの体育会の部活で毎日キツイ練習してました!

ある夏の日の1日練習で、練習後に涼しい休憩ルームで練習後のミーティングしてる時にバタバタと熱中症の部員が出てました。

自分は大丈夫だと思っていたのですが、最初は頭痛に始まりその後メチャクチャ寒くなってしばらくその場から動けなくなりました(笑)

真夏日にヘルメットやら防具着て練習してたらそりゃ熱中症なるわ!って今も思います。

絶対にあの頃のように動けません!!

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2021-11-16 16:48

本日の案件~殺陣

本部長、中川秘書代理、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、私にとっては殺陣です。元々時代劇が大好きで、小さい頃から高橋英樹さん、里見浩太朗さん、松平健さん、中村吉右衛門さんに憧れていましたが、数年前にご縁がありまして、劇団が主宰する殺陣道場に通い始めました。木刀を使って稽古するのですが、嫌いな上司を思い浮かべながらの袈裟斬りはとってもスッキリします。二人稽古の時は、相手との呼吸がとても大事で緊張しますが、上手く殺陣の流れができた時、気分はまるで桃太郎侍です。快感です。最近はコロナもあり、稽古をお休みしていますが、そろそろ再開したいと思っています。

いよのすけ

男性/55歳/東京都/財団職員(世界遺産)
2021-11-16 16:46

スポーツの秋!案件

先日家族で公園に行きました。
秋晴れで木々も色づき気持ちが良く、子供達は野球に夢中になっていたので、始まったのが夫vs妻のバドミントン対決!
小学生の頃一年だけバドミントンクラブに所属していた私ですが、その頃のようには動けず、ラリーはなかなか続きませんでした。
それでも、夫の際どい返球を返すべくムキになり、前のめりに駆け寄ったところ、芝生に足を取られ転倒!
怪我はなかったものの恥ずかしくて顔から火が出ていました^^;
翌日両肩は筋肉痛、そして転倒した際に地面に左腕をついたようで肘から下に痛みが…
シップを貼り出勤すると会社の人に「腕どうしたの?」と突っ込まれ、その都度「昨日バドミントンしてて…」と説明するのも恥ずかしかったです。
大人になると自分が思っているよりも動けなくなっているので、過信には注意ですね。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2021-11-16 16:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

私はお散歩が大好きです。
何も考えずにただ景色を見て、沢山空気を吸いながら
足を動かし続ける、、、私にとって1番のリラックスタイムです!

昨年出産をしてからは、毎日息子を抱っこしてお散歩に出かけていました。
息子には外の空気に触れるだけでも十分な刺激なので、たまに声はかけるものの、ママの休憩タイムとして静かなお散歩を楽しんでいました。

しかし、先日1歳になった息子が、ついに歩き始めました!!
まだよちよち歩きではありますがきっと来月には、靴を履いてお外を歩けるようになると思います。
そうなったら今までのように、何も考えずに無言でのリラックスしたお散歩は出来なくなるのでしょう。

でも、「あぶないよ」とか「これは葉っぱだね」とか沢山おしゃべりしながら、手を繋いで歩いて、
きっとそれは息子との大切な時間になるんだと思います。
これからも、変わっていく生活の中で、いろいろな形で大好きなお散歩を続けていきたいと思います(^^)

ひよりまる(い)

女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-11-16 16:43

本日の案件

皆様、お疲れさまです。

体育案件ということで、小学校5年生の時に出場した市の陸上大会を思い出しました。

当時、長距離はクラスの平均よりちょっと速いくらいで私より速い人が学年には沢山いたのですが、どういう訳か、学校選抜に選ばれてしまい2キロ走に出場することになりました。
明らかに最下位は確実。本番までの一ヶ月、皆には笑って誤魔化したり、家族にも出ることは秘密にし、平気な振りをしていましたが、今よりプライドが高かった私は最下位になるのが憂鬱でたまりませんでした。

そして当日。陸上クラブなどに入っている人達ばかりの中、一生懸命走りましたが、前の人と大きく差がついて断トツの最下位。走り終わった後、悔しくて情けなくて陰でこっそり泣いてしまいました。
その後、家に帰ってきたら母が「よく頑張ったね」と言ってぎゅっと抱きしめてくれました。実は担任の先生が母に連絡をしたそうで、母がこっそり観に来ていたのです。私は色んな想いが溢れて大号泣してしまいました。

何でもない子供のころの想い出なのですが、子供ながらにもがいて、母親の愛を感じた大切な想い出です。

(一つ前に大学生のマラソンの楽しかった想い出を投稿しましたが、こんな想い出も持っています。(笑))

昔はさしみ

女性/35歳/京都府/会社員
2021-11-16 16:41

つらみ☆

ナイツさんのラジオを聴いていたお昼ごろ、急にradikoプレミアムから勝手にログアウトされ、エリアフリーにログインができなくなりました☆サイトすら開けないという☆

地元の局は聴けるので、タイムフリーでオードリーさんや山下達郎さんなど聴いています☆

そんなこんなで少し時間を置いてみたものの、やはりエリアフリーにログインできない(泣)☆スカロケに間に合わない(泣)☆仕方ないのでリアルタイムはお休み☆復旧できたらタイムフリーで参加します☆

ではまた後日~☆

ほしの りんご

女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2021-11-16 16:38