社員掲示板

  • 表示件数

私のお涙案件

本部長、TFMのビッグボス住吉さん、リスナーの皆様、お疲れ様です!
私のお涙案件は、ズバリ「東京パラリンピック閉会式」です。

このまま、五輪公式マスコット「ミライトワ」と「ソメイティ」の
出番がないのかなと思っていたら、
パラリンピックの閉会式に登場しました。
「良かったなぁ。良かったなぁ。」と思いながら、
おもいっきり輝いている姿をみていて、思わず涙してしまいました。

鯛(たい)どんぶり

男性/52歳/東京都/会社員
2021-11-18 14:06

案件

本部長、住吉代理秘書、お疲れ様です。
僕の泣いたエピソードはちょうど昨日の話です。
来週横浜で開催される福山雅治さんのLIVEのチケットが当選しました!
倍率が凄まじく、これまで4回のチケット抽選に落選し、完全に心が折れていましたが、最後の最後の5回目の抽選で無事当選、メールを見た時は外にいたのですが、自然と嬉し涙が流れました。
2019年の年越しカウントダウンライブ以来の有観客LIVE、声を出して盛りあがったりすることは難しいかもしれませんが、できる範囲で楽しみたいと思います!
LIVEの時は感動の涙が止まらない自信しかありません!

グッティ

男性/29歳/東京都/会社員
2021-11-18 14:03

本日の案件

本部長、秘書代理、社員に皆様

お疲れ様です。

本日の案件、
【11月18日(木)会議テーマ】「私のお涙案件〜これで泣いちゃいました〜」
についてです。

私はおばあちゃんっこだったいうこともあり、数年前におばあちゃんが亡くなったときに、めちゃくちゃ泣きました。
おばあちゃんは山口県にいたので、死に目には立ち会うことができませんでしたが、最後におばあちゃんに会った時、おばあちゃんはもうこれが最後とわかっていたのか、
いつもと違い、私が施設にいくなり、身を乗り出し、手を握ってずっとみつめてくれました。
その時にはもう、おばあちゃんは喋る力も残っていなかったのですが、私を見つめる目と、ほとんど力も残っていないはずなのに力ずよくぎゅうぅぅっと握ってくれる手に、言葉では言い表せないほどの気持ちが伝わりました。
ばあちゃん、俺は今日も元気でやってるからね!大好きだよ!ばあちゃん!

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-11-18 14:01

最近泣いたこと

遅刻した本部長、ラスボス秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件、最近泣いたことですが実は17歳から35年感情で泣いたことがありません。
全米が泣いた!って映画を見ても泣けないんです。
そんな私の15歳の娘も同じようになかなか映画でも泣けないらしいのですが、先日見た「そしてバトンは渡された」という映画で泣いたそうです。
まだ見れてませんがこの映画は見て泣いてみたいと思います。

電話をかけても誰もでんわ!

男性/56歳/東京都/会社員
2021-11-18 14:00

私のお涙案件

やしろ本部長、住吉秘書代理、社員の皆様お疲れ様でございます。
私のお涙案件は「鬼滅の刃 無限列車編」です。
原作をすでに読んでいたので結末を知っていることもあり、映画館でも泣き、先日のテレビ放送でも泣き、アニメでも毎週泣いております…
もちろん煉獄さんのシーンはもう大号泣だったのですが、加えて炭治郎の無意識領域と夢の中の炭治郎の家族のシーンで泣いてしまい、一緒に観に行った妹からは「なんであそこで泣いたの?あそこで泣いてたのお姉ちゃんだけじゃない??」と不思議がられました。炭治郎の優しさについ泣いてしまったのでしょうか…また今週も泣きながら観るのだと思います。

みのみー

女性/33歳/千葉県/専業主婦
2021-11-18 13:59

本日の案件

お疲れ様です。
先日人生で初めて友達の結婚式に行ったとき、自分でもビックリするくらい泣きました。笑
結婚式に参列することも初めてだったのでソワソワしてしまいドキドキしていたのですが、式が始まり友達がお父さんとバージンロードを歩いて来たとき、なぜか号泣してしまい、そこから式が終わるまで泣きっぱなしでした。笑
大人になると涙脆くなると言いますが、昔泣いていたような場面ではもう泣かないし、私は大丈夫だろうと思っていたのですが、逆に親子や兄弟の絆とか、人とのお別れとか、ライブで感動したり、心にぐっ!っとくるとすぐ涙出てます。
涙脆くなるっていうのを痛感してます。
そういえば、最近ドラマ見て泣いたな。笑

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2021-11-18 13:57

本日の案件

本部長、住吉秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です
本日の案件ですが、私が涙したことは今日の深夜1時から聞いていた乃木坂46さんのラジオです
パーソナリティの新内眞衣さんが卒業発表をされ、
今までのイベントなどのことを話されている際に、ファンの方が亡くなられたことを知り
「明日が来ることは当たり前じゃない」という言葉に涙しました。
その言葉を聞いて、一日一日を大切に過ごさないとという気持ちになりました

チャーシューもりもり森鴎外

男性/31歳/東京都/会社員
2021-11-18 13:55

違う涙かも

最近泣いたこと。

皆さまとは違う意味の涙かもしれませんが、勝手に自分の預金額を勘違いしていて、まさに1桁間違っていて、あまりの少なさに銀行の隣のヨドバシカメラの店内で涙こぼれてしまいました。
店内トイレ横のベンチでのできごと。
1桁間違うなんて、少ないのもショックですが勘違いしていた自分にもショックだったんです。

あービックリした。
今度は感動の涙を流したいです。

ごんのすけ

女性/54歳/千葉県/専業主婦
2021-11-18 13:50

無題

お昼休みにリビングのテーブルでうたた寝してて、目が覚めたら変にゾクゾクする。
寝冷えしたかも、、、orz

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2021-11-18 13:48

先輩の引退

本部長、住吉秘書代理、社員の皆さん、お疲れさまです!
私が最近涙したことは、先輩が引退したときです!

私は和太鼓部に所属しており、半月ほど前、最後の発表会があって、3年生が引退しました。

先輩方が誇らしげな顔で最後の曲を演奏し終えて幕が閉じ、部室に戻ると、3年生が「まだ演奏したい」と一言。
顧問の先生はその想いを受け取り、最後にもう一度だけ、狭い部室で後輩に向けて演奏することになりました。

先輩方は想いが溢れて泣きながら演奏しており、そのとてもかっこいい姿を見ると、私を含むほぼ全ての後輩も思わず涙が溢れました。

最後の演奏とミーティングが終わると、先輩後輩、男子女子関係なく「ありがとう。ありがとう。」と抱き合いました。

これが青春なのでしょうか?
最高の思い出と涙でした!

炙りトートバッグ

女性/18歳/東京都/学生
2021-11-18 13:47