社員掲示板

  • 表示件数

案件…私はこれで泣いちゃいました。

私の場合は愛犬が天国に旅立った時です。
小学生〜高校生〜社会人…と過去に3度愛犬が亡くなった時に涙しました。
シベリアンハスキー〜コリー〜ラブラドールレトリバー…とそれぞれ最愛の家族でした。
今はサモエドというスピッツを超デカくしたようなワンコと一緒に暮らしています。
いずれこの相棒ともお別れする日が来ると思いますが、それまでは精一杯の愛情を注いでやろうと思っています。

コロンボ

男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2021-11-18 12:59

今日お誕生日の方

皆様お疲れ様です!

社員の方で今日誕生日の方、いらっしゃるでしょうか…私も誕生日です!
おめでとうございます!

毎日大変な事や辛い事もあるけど、そもそも生まれてなければ何もありません。
生んでくれた親に感謝しつつ、今ある幸せを大切に、元気に頑張りましょう!

レッドベリル

女性/47歳/神奈川県/介護士
2021-11-18 12:56

本日の案件

私のお涙案件

今朝も朝ドラでウルっとした。
2回も… 。

歳かなぁ。

今日もビールが美味しい

女性/51歳/東京都/専業主婦
2021-11-18 12:54

案件です!

みなさんお疲れ様です。
私のお涙案件
ある曲とともに思い出す出来事があります。
数年前の3月に専門学校の卒業旅行がありました、クラスメイトもほとんど参加して担任の先生も呼んで旅館で泊まった生徒企画の旅行でした。

1日目の夜に宴会場で宴会をして、締めに先生がある曲をカラオケで歌ってくれました。
その曲を聴いて1番最初に泣き出したのはまさかのクラスで1番やんちゃでいわゆるヤンキーだった男でした…
それを見て僕含めクラスのみんなは笑いながらも涙腺は決壊…普段は悪ぶっているのにそういう感じはずるいですよね!
泣き笑いしながらサビを合唱したのを思い出します。

その曲のリクエストお願いします。季節はちょっと違いますが、森山直太朗さんで「さくら(独唱)」です!

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-11-18 12:54

スカロケ最終回⁉︎

来週からは新番組が始まります…

ブルーオーシャン・スカロケ部

リスナー社員の皆さんはオーシャンヌ
になりますのでご注意して下さい。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-11-18 12:53

住吉さんにお願い

本部長、住吉さん、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。

代理秘書の住吉さんにお願いがあります。
本部長の英語をなんとかしてあげてください。

昨日の放送で坂本美雨さんの曲が流れて
あ〜心地良き調べ…とひたっていたところ
本部長からの曲紹介が
「えぶりしんぐ いず にゅー」という
カタカナ英語ならぬひらがな英語で
ガックシきてしまいました。

スカロケは小学生も中学生も聴いていますので
せめて受験に対応できるくらいの英語の発音を
聴かせてあげてください!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-18 12:51

ちょいずれ本日案件?

本部長様
秘書代理様
皆様

お疲れ様です!
少し話ずれちゃうんですが
涙で思い出したことがあるので
投稿させてくださいませ。

それはもう40年近く前に亡くなった
じぃちゃんのことです。
子供の頃泣き虫だった僕は
よくじぃちゃんに
男の子が泣くな!と怒られました。
そしてその後いつも決まって
優しくこう言われました。

男が涙をみせていいのは三回だけ、三回だけだと。

父親が亡くなった時
母親が亡くなった時
そして、最後に一回、自分のために泣きたい時
この三回だけだと!

じぃちゃん、ゴメンなさい
年をとり、ますます涙腺がゆるくなった僕は
テレビを見てるだけで泣いてしまったり・・・
あれだけ、何回も言ってくれた
言いつけ守れてません
ゴメンなさい。

今回のお題で
明治生まれの
怖くて、でもめちゃくちゃ優しい
大好きだった、じぃちゃんの笑顔を
ふと思いだしました!

ちょっとずれた投稿失礼致しました。

たるさん

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-11-18 12:50

本日の案件

本部長、秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
最近、一歳の息子が飛行機や電車が好きなので先週の日曜日に家族で飛行機を間近で見れる公園にお弁当を持って遊びに行きました、間近で見れた飛行機に大興奮の息子、お弁当を食べてボール遊びをしたりドングリ拾いをしたりして帰宅しました。
なんて、幸せな時間だなぁ~って、涙してしまいました。

ノンくんパパ

男性/43歳/東京都/会社員
2021-11-18 12:50

涙案件

本部長、ラスボス秘書、リスナー社員の皆様こんばんは^_^

私が最近泣いたのは、あるバラエティー番組で、
いきなりご本人登場!的な場面があり、
本物の実力のある歌手が熱唱した時に、感動と、騙された人の驚きを想像したら涙が止まりませんでした。
私が同じ事されたら、嬉しいだろうなーっておもいました。
一生物の大切な思い出になるはずです。

特にアニメの主題歌系の歌手の皆さんのパワーある歌声に感動してしまいます。
普通の歌手の皆さんも勿論凄いんですが、アニソン歌手の皆さんのパワーをビンビン感じて感動してしまいます。

たかがバラエティー番組なのに、号泣してしまう私っておかしいですか?(T . T)

カロ猫

女性/53歳/東京都/派遣
2021-11-18 12:48

涙案件

僕が50年の人生で一番泣いたのは
映画「ライフイズビューティフル」
を観たときです。

第二次世界大戦中の収容所の物語で
お父さんが小さな息子に
過酷な収容所生活を怖がらせないように、

「これはゲームで、泣いたら減点。
いい子にしていれば点数がもらえて
1000点貯まると勝ちで、
戦車がもらえるんだ」と
優しい嘘をついて、色々な困難を
乗り切るというものです。

結局、お父さんは
殺されてしまうのですが、
戦争が終わり、生き残った息子が戦車に乗って勝ったよと出てくるシーンで
完全に涙腺が崩壊して、エンドクレジットも
涙で見えませんでした。

映画が終わり、館内が明るくなっても、
しばらく涙が止まらず、
多分1リットルは
泣いたんじゃないかな?(笑)
席を立てずにいたことを思い出します。

僕はこの映画を観たときは
子供がいませんでしたが、
こんなお父さんになれたらいいなぁと
ずっと思いながら、
今はお父さんをやっています。

その映画をみてからは、
結婚した友達にはいい父親になるための
バイブルとして、いつもブルーレイを
プレゼントしています。

つたない文章で内容が伝わらないかも
しれませんが、
是非、この映画を観たことがない人は
観てもらいたい、そんな作品です。

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-11-18 12:47