社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、皆さまお疲れさまです。
住吉秘書代理、楽しみにしておりました!!!

涙もろい私が泣いちゃったのは、「Youtubeで海外の人が日本のアニメを見て泣いている姿」にもらい泣きしました。海外の人々が日本の名作のアニメに感動していること、海を越えて作品が愛さていること等、全てが嬉しく涙しちゃいます。

本部長や住吉さんも泣いてしまう定番動画ありますか?

たわしはかわいい

女性/38歳/東京都/会社員
2021-11-18 12:25

本日の案件

最近涙したのは、保育園の運動会です。
子供の成長に涙…ではなく、
園長先生のお言葉に涙です。

「コロナ禍ですので、開催については何度も議論しました。しかしお子さんの成長を見てもらいたい想いで、制限付きではありますが、開催する運びとなりました」と。

今まで祖父母や、小学生の兄弟も応援できてましたが、親2人まで。プログラムも縮小でした。それでも子供が日々練習してきた成果をお披露目する機会を、色んな対策を練って作ってくださり、本当に感謝で、先生たちのご苦労を想像すると涙です。
毎日マスクをして息苦しいなか、笑顔で子供たちと関わってもらって頭が上がりません。

ゆきんこアンバサダー

女性/--歳/茨城県/会社員
2021-11-18 12:22

なるべく

今日は特に理由はないのになんとなく気持ちが落ち込んでしまった。そしてこういう時に限って上手くいかない。

色々考えすぎてネガティブになってしまうけど…
不安や怖さがあるなか頑張ってきた自分を少しは褒めていいかなって思った。
毎年大変な事が増えていって、楽しい未来なんてあるのかと考えてしまうけど
ちょっとずつ前に進んでいるはず、
そう信じて。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2021-11-18 12:21

お涙案件2

FIELD OF VIEWの「君がいたから」という曲があります

作詞した坂井泉水さんがセルフカバーしたバージョンもあるんですけど
石川啄木っていう詩人いるじゃないですか

“ 友がみな 我よりえらく見ゆる日よ
    花を買い来て 妻としたしむ ”
っていう言葉があって
それとよく似た歌詞が出てくるんです

“ そんな時他人(ひと)が自分より偉く見えたよ
 僕はちっぽけなやつだった ”

この二つのフレーズを人混みの多い場所で突然思い出して
泣けてくることありますね

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2021-11-18 12:16

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私は、今、車の免許を取るために、教習所に通っています!

コツコツと通い、先週、ようやく仮免許の試験を受けてきました。

「がんばるぞー!」と気合いを入れていったのですが、

なんと結果は、 失格 でした。。


S字やクランクなどの、狭い道を通るのも完璧にできたのに…。。

左折をするときに後輪が縁石に乗ってしまい、それに気がつかず、突き進んでしまいました。。。1番やってはいけない行為をしてしまいました。

インストラクターさんにも「他に原点は無かった。前に担当させてもらったときより上手になっていると思いました。めげずに頑張ってください。」


と言われて、涙が出てきました。。


めげずにがんばるぞ!今日も教習所に行ってきます!

アイちゃん

女性/25歳/神奈川県/学生
2021-11-18 12:09

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
わたしのお涙案件。
次男の小学校卒業式で初めて聞いた「旅立ちの日に」を聞くと
なぜかすぐにウルっときます。
奥さんは涙腺が弱目でちょくちょく涙ぐむのですが、
自分はそうでもないので「冷たい奴」扱いでした。
初めて「旅立ちの日に」を聞いて、泣いた時に奥さんにもビックリされました。
三男の小学校卒業式でも、この曲が来てウルっとなり、
テレビで流れてもやはりダメでした。
最近では永野メイちゃんが出ている映画でもダメでした。
スゴイ曲です。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-11-18 12:06

これで泣いちゃいました案件

本部長秘書お疲れ様です。

涙基本的に全く出ませんね。
感情。
痛み。

しかしなぜか動物ものだと涙がポロリと…

漆黒の白鳥

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-11-18 12:03

案件

本部長、住吉秘書代理、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私は涙もろいので、ドラマやアニメなどで、すぐに泣いてしまいます。
中でも一番泣いたのは、アニメ「夏目友人帳」です。
主人公の夏目くんの生い立ちや、出てくる"あやかし"たちが抱える背景など…すっかりその世界に引き込まれてしまうのです。
1話完結が多い事もあり、ほぼ毎話泣いていました。

最終回やこのエピソードで泣いた、は多いと思いますが…お2人は、毎話泣けるアニメやドラマに出会ったことありますか?

わさB

女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2021-11-18 12:00

テレビCMでお涙案件

本部長、秘書代理、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

本日の案件ですが、私は最近よく流れるテレビCMでお涙しました。
保険会社のテレビCMで、子供の前ではいつもニコニコしているお母さんが実は病気で、退院後に子供の授業参観で子供がお母さんへの手紙を読むというシチュエーションなのですが、わずか数十秒でボロボロと泣いてしましました。

そのCM内容が私の幼少期と重なり、歳を重ねるほどに命があるというのは奇跡なのだなぁと感じています。
これからも親への感謝を忘れずに、日々過ごしたいと感じたテレビCMでした。

ミミッチーマウス

女性/32歳/福岡県/会社員
2021-11-18 11:59

私のお涙案件〜これで泣いちゃいました〜

本部長、秘書代理の住吉さん、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【私のお涙案件〜これで泣いちゃいました〜】について。
ここ数カ月で涙した体験は3回あります。
全て「アニメ」関連です。
1回目は、鬼滅の刃の映画 無限列車編。
煉獄さんと猗窩座の戦いの後に、炭次郎が叫んだ「煉獄さんは負けていない!!」という言葉を聞いて号泣(´;ω;`)

2回目は、現在放送中の王様ランキングで、主人公のボッチに対して、カゲの言った言葉
「おれはずっとお前の味方でいる」を聞いて号泣(´;ω;`)(´;ω;`)

3回目は、ヴァイオレット・エヴァーガーデンの特別編集版を見て、登場人物たちが涙する場面でもらい泣き(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

いや~、泣きに泣きました(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-11-18 11:54