社員掲示板
涙案件
お疲れ様です
高校野球は大抵泣きます。
夏の甲子園、3年生にとっては仲間と過ごす最後の夏です。
今年の夏の甲子園で印象的だったのは明徳義塾の最後のシーンでした。
準々決勝、智弁学園との対決。
3年生エースは投げず一塁手としてホームランを打つ活躍。
この日マウンドを任された2年生投手は1点リードしながらも9回裏にデッドボールで同点とされ、その後タイムリーを打たれサヨナラで試合終了。
涙の明徳義塾ナインの姿をカメラはずっと追っていました。
涙でうつ向く2年生投手を3年生エースが自分も泣きながら抱き抱えて
「お前は泣くな!」
って言うんですよ(T_T)
見てるこっちが涙ドバーでした。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-18 10:28
漫画『君に届け』第2巻
女子トイレでたまたま耳にしたあやね と チヅ の悪い噂を、否定しようとして逆にイジメっ子グループに囲まれてしまう爽子が、メゲずに反論するところ。
「どんなに…2人が私に優しくしてくれたか…。私がどれだけ2人を…「好き」よりもっと…大好きか…」
あたりで毎回泣くwww
ちなみに、
TVアニメ版でも同じところで泣きました(笑)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-11-18 10:26
本日の案件
本部長、本日の秘書住吉美紀さん
お疲れ様です。今日をめっちゃ楽しみにしていました。
本日の案件 「私のお涙案件~これで泣いちゃいました~」
今日、1年に1度の健診日だったのですが
胃カメラで泣いちゃいました。
泣くという表現が良いのか?わかりませんが
検査中 自然に目から涙が つーっと 流れてくるんです。
胃に空気をいれるというのが私は一番つらくて
我慢できなくて
げぼっ げぼっ げぼっと げっぷが出てしまいました。
そして『胃から空気抜きま~す』と先生が言って
胃がきゅ~っと 収縮していくときの気持ち良さは安心へと変わるくらいでした。
涙と唾液まみれの顔で終了。
コロナの中なので 検査中は感染予防のため大きなビニール袋の中に顔を突っ込む形で検査が行われました。
病院の先生、スタッフの方々もリスクを背負いながらの診察ほんまに頭が下がります。
感謝はしているのですが 今日もいつも通り自然と涙が流れてました。
すいかちゃん
女性/59歳/東京都/パート
2021-11-18 10:23
住吉さーん!
住吉さーん!スカロケへようこそ!
朝も夕方もダブルで住吉さんの声が聞けるなんて!とっても嬉しいです(o^-^o)
先週よりとても楽しみにしていました。
木曜日のラストに住吉さんを持ってくるキャスティングが最高です。やっぱりラスボス!!ですね。
本部長と仲良い放送になるか、本部長がタジタジになる放送になるのか?はたまた、住吉さんへの突っ込みが炸裂する放送になるのか?めちゃくちゃ楽しみにしていまーす!
ぽかぽかポケット
女性/51歳/神奈川県/学童クラブ指導員
2021-11-18 10:22
今まさに…
お涙案件
今まさに掃除していてウルウルしてます。
台所に貼ってある子供が小さい頃に
私の誕生日に描いてくれた絵と
お誕生日おめでとうって文字をみていてウルウルしてます
そんな息子も25歳。
なんとも可愛かった…
今、元気なのかな…
困ってる事ないかな
そんな事考えていると
またうるうるしちゃうので
また掃除に戻ります!
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2021-11-18 10:15
案件外‥
皆様、おはようございます!
こんなに胸が弾んで
心が踊るとは…!!
いいアドレナリンが体を巡っているんだ。
2回転は回れそう
トリプルアクセルも夢じゃない〰
ウソウソ
孫ちゃんに会えるだけで
目じりが下がり、でも口角は上がり
声は高めになり〰〰(笑)
今日は、母の所に少しだけいて
早めに帰って迎える準備。
都合でひぃばぁばには、会わせられなく
なってしまい残念です。
アドレナリンは出ているので
無理せずがんばりま〜す!!(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-11-18 10:11
泣いちゃいました案件
5月に行った、ドラゴンクエストコンサートで泣きましたした。
独身時代に一生懸命やり込んでいたドラクエⅠ~Ⅲに絞った内容だったので、非常に楽し懐かしで、1曲目から目頭が熱くなりました。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2021-11-18 10:10
みんなが!笑笑
本部長、住吉さん、リスナーの皆様、お疲れさまです!
今日は久しぶりに美容室へ。。
最近、周りの方々にショートが多め!
切らないの?短いの楽だよ〜
の言葉をとにかく浴びせられてます。。
みんなが言うから!迷う!
みんなって。。結局2〜3人説。
これはもう立証です!笑笑
ぼんだんぼ
女性/38歳/千葉県/主婦
2021-11-18 10:07
お涙案件
本部長、住吉さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です!ブルーオーシャンは毎日聞かせて頂いてるので、同じく毎日聞いているスカロケとのコラボ嬉し過ぎます(^^)
案件なのですが、私は友達に「簡単に泣かせることができる」と言われてしまう程泣き上戸です。そんな私が今までの人生で1番様々な感情が混ざって号泣した日はBUMP OF CHICKENのライブの日です。
その日は中学生の頃から大好きだった彼らのライブに初めて行く日でもあり、また、付き合っていた彼と日本、カナダ間で遠距離恋愛がスタートする前日でもありました。
目の前で繰り広げられるBUMPのパフォーマンスに感動する一方で、BUMPの歌詞の中にある「くれぐれも気をつけて、出来れば笑っていて」という一節で大号泣。
今思い返してもあんなに様々な感情が入り組んで泣いた日は他にないかもしれません。
そのときの彼は今の旦那さんですが、今でもBUMPの「グッドラック」を聴くと胸が熱くなり「懐かしいね!」と旦那さんに話してしまいます。
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2021-11-18 10:06
速攻!
朝からの現場作業
速攻終わって会社へ
これから本職ちょっとだけ
頑張っちゃいます。
今夜の住吉さん楽しみです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-11-18 10:03