社員掲示板
忘れられない誕生日案件
浜崎秘書、お誕生日おめでとうございます!
私の忘れられない誕生日は高校2年生の誕生日です。平日だったので、朝から同じクラスの友人は「「お誕生日おめでとう!」と声をかけてくれました。
その日のお昼休み。いつも通り友人とお昼ごはんを食べていたら、突然お昼の放送の中で「本日は2年B組、みのみーさんのお誕生日です!おめでとうございます!」と流れてきました。どうやら友人が秘密で放送委員にお願いしていたらしく、放送を聞いたクラスのみんなもお祝いしてくれました!
また、違うクラスの友人たちも放送を聞いてわざわざ教室まで来てくれて「お誕生日おめでとう!」と祝ってくれたのが本当に嬉しかったです。
一日でいろんな人にお祝いされたのは、高校2年生のあの日が一番だったと思います。今でも忘れられない誕生日です。
みのみー
女性/33歳/千葉県/専業主婦
2021-11-23 09:30
案件
皆さんお疲れ様です。
秘書、誕生日おめでとうございます♡
同じ11月生まれで毎年親近感があります(笑)
ある意味印象的だったのは今年の誕生日です。
私は先週31歳になったのですが、特に
【誕生日プレゼント】というものに対してあまり
興味が無くなったというのが最大の変化です。
もちろんあったらあったで嬉しいんですが(笑)
しかし『モノ』より『過ごす時間』の方が
大事だな、と感じた今年の誕生日はまたひとつ
大人になった証拠ではないかと感じました。
20代よりも30代を過ごしている今が楽しいです!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-11-23 09:26
案件
皆様お疲れ様です。
秘書、お誕生日おめでとうございます!
【11月23日(火)会議テーマ】「思い出誕生日案件~忘れられないバースデー~」
私は、私の親友と誕生日が1日違いです。
なので独身の頃は誕生日の時に彼女と2人でケーキが貰えるレストランによく行きました。
3年連続で同じレストランに通いました。
新宿にあるコンセプトレストランなのですが、免許証を見せると、花火の刺さったケーキが貰えました。なので2人で免許証を見せては毎年バチバチしてるケーキを2つもらっていました。
彼女が4月の5日で、私が4月の6日なので、だいたいレストランには5日に行き、帰りの総武線の中で私の誕生日になるので私は電車の中で彼女におめでとうと言ってもらっていました。
記念撮影もしてもらえるので今でも写真を大切に取ってあります。今見返すととても若くてキラキラしてます。。
私が結婚してから出来なくなりましたが、今でもずっと覚えてるいい思い出です。
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2021-11-23 09:21
案件!誕生日の夜…
本部長、住吉秘書代理、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
そして、秘書、Happy Birthday♪
「思い出誕生日案件~忘れられないバースデー~」としてたった1つ、ある意味忘れられないバースデーが20代前半の頃ありました。
仕事が忙しく、当時お付き合いしていた彼と私のバースデーの夜に待ち合わせをしていたお台場で会えたのは、夜の9時過ぎ…。
大分待たせてしまってもニコニコして待っていてくれた彼に案内されたのは、レインボーブリッジが輝く夜景の素敵なイタリアンレストラン♪
お腹もすいていたし、お酒で乾杯して食事をしました。
この日が誕生日だと知っていたからバッチリお店も決めてくれて素敵な彼だなぁと思っていたら急に店内が暗くなり…
Happy Birthdayの音楽が鳴って店員さんが花火のついたケーキを運んできました!
「えー!!♪」と目をキラキラさせて両手の指先で小さく拍手をしながら店員さんを目で追っていると…あれ…??
私の前を通りすぎ隣のテーブルへ運ばれていきました…
私のではなかったんです。期待した自分が恥ずかしくむなしい気持ちになってしまいましたが気持ちを切り替えて!その後、お台場のクリスマスツリーを見て彼の用意していてくれた大きなリゾートホテルへ♪
部屋へ入ると目の前にドーンとレインボーブリッジが!!!と思った瞬間…ライトアップの時間が終わり、レインボーブリッジは真っ暗な画面となってしまいました…(泣)
立て続けの出来事に当時は笑いに変えられず、突っ込むこともできず、何だか本当にガッカリ感とむなしさで悲しくなった事を覚えています(笑)
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2021-11-23 09:17
11月23日
今日は秘書のお誕生日ですね。おめでとうございます!
ちなみにうちの両親の結婚記念日でもあります。
恥ずかしながらそれを知ったのはほんの10年足らず前ですがそれ以来必ずケーキを買ってお祝いしました。まあ恥ずかしいので大々的にはやりませんでしたが(笑)
2年前に父は他界しましたがその年も去年も母と息子、2人でケーキでささやかながらお祝いしました。
今日もケーキを買ってこよう。
宇宙のユウスケ
男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2021-11-23 09:11
浜崎秘書と同級生です!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。
浜崎秘書お誕生日おめでとうございますございます。
私は浜崎秘書の同級生です!
先日19日に、おさきに37歳になりした。
うちは、毎年家族がサプライズをしてくれるので、毎年忘れられない誕生日になります。
今年は大きな花束と欲しがっていたフランフランのティーカップをプレゼントにもらいました。
毎年子供達の誕生日には、特別なお皿にお料理を特別に盛り付けてお誕生日プレートをして上げるのですが
今年は、料理好きな娘が、私のために誕生日プレートを作ってくれました。
そして、毎年素敵な愛が溢れたメッセージが書かれたバースデーカードがついてくるんです。
子ども達の成長も感じて、涙なしでは読めません。
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2021-11-23 09:06
誕生日案件。
皆様お疲れ様です!
我が家はつつましい生活をしていたので、誕生日とクリスマスしかおもちゃや遊び道具を買ってもらえませんでした。
当時流行っていたテレビゲームのソフトを買うことができるのも、1年でこの2日間のみ。
なので私は誕生日がくるとおもちゃ屋さんへ行ってゲームソフトを買ってもらう事が最大の楽しみでした。
しかし今、昔の写真を見返すと、つつましいながらも家族でケーキを食べてる写真があり、この団らんが一番の贈り物だったんだなー、と思いました。
ただ一つ、当時バブルだったので親はそんなに貧しくなかったのでは?という疑問が残ります。。
贅沢をさせないように育ててくれたのでしょうか?
しかし今では私は金銭的に細かい事にこだわらない性格になってしまいました。。
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2021-11-23 08:58
誕生日
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です!
秘書お誕生日おめでとうございます!本部長やみなさんにたくさん祝ってもらってください!
誕生日案件、私ではなく息子の誕生日ですが、以前長男の誕生日に、次男が自分の貯金箱から10円出して、9円のうまい棒を買ってプレゼントしていました!それが嬉しかったようで、今年は奮発して自分のお小遣いから500円出してポケモンのカードを買いました。子供の500円はかなり大金なのに。長男を思う次男に私はキュンとしていました。でも、お会計で次男は急にお腹が痛くなり、かっこよく払うことはできなかったけど、長男も次男も嬉しそうでした。
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2021-11-23 08:53
思い出のハッピーバースデー!
皆様、おはようございます。
そして
浜崎秘書! ハッピーバースデー!!
やっぱりうれしい誕生日
私も先日、お誕生日がきたばかり
お誕生日月は、ラッキーな気がします♪
我が家はイベント好きで
夫や子ども達はもちろん、私も
大なり小なり祝って貰ってきました。
思い出深いといえば…
三人の子どもが大学・高校生ころ
一から十までやってくれた誕生日会♡
オニオンコンソメスープ
長男・お湯を注ぐだけ
牛肉とれんこんオイスター炒め
長女・全て手作り
海鮮サラダ
次女・葉野菜を洗うだけ
夫・お刺身を切り盛り付け
♪ハッピーバースデーツーユー♪
向こうから揺れるキャンドル‥
ケーキがこっちに、やってくる!
ポワーっと浮かぶ、優しいキャンドル炎‥
みんなの顔が優しかった。
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-11-23 08:48
昨日
塾のアルバイトで担当している子で、ずっとうまくいってなかった生徒がいて
その親ともちょっと私うまくいってなくて、
ここ数ヶ月大変でしたけど
やっと明るい方に向かって一歩踏み出せたと感じた瞬間に昨日出会いました
保護者ともあと卒業するまで少しですがうまくやっていけそうです
今まで、他人の子供は可愛いと思っても
果たして自分が子供を産んだら愛せるのかしらなんて考えていたけど
あ、自分の子供を抱きしめたいときってこう言う気持ちなのかな、、?って思うような瞬間がありました
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-11-23 08:42