社員掲示板

  • 表示件数

おめでとうございます!

秘書お誕生日おめでとうございます(^^)
これからもずーっとスカロケの秘書でいてください!大好きです!

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2021-11-23 19:00

秘書ハッピーバースデー!

いつも元気とやさしさをありがとう、浜崎秘書…
これからも、秘書らしい人生を送っていってください!

大変なこともあると思うけれども、本当にいつも、ありがとうございます!

なおここ

女性/36歳/鹿児島県/自営・自由業
2021-11-23 18:59

私の誕生日

お疲れ様です。
つい2.3年前の誕生日に
妻に誘われて焼き鳥屋さんに連れて行ってもらいました。焼き鳥が大好きな自分は焼き鳥もお酒も美味しく食べ大満足のままお会計へ。私は自分の誕生日だし、妻が出してくれると思っていたのですが、結果全部自分が出すことになりました。会計の前まで私が上機嫌で、妻も満足げな顔をしていましたが、お会計3万円払った事だけをはっきりと覚えた誕生日でした。

ぷっちぷち烏龍茶

男性/31歳/愛媛県/会社員
2021-11-23 18:58

好きな人の誕生日

お疲れ様です。
私の忘れられない誕生日は
会社の同期の女の子の誕生日です。
私はその誕生日の月末に転勤で勤務地が変わる状況でした。当時その彼女の事が好きで、でもその人には彼氏がいて、でもどうしても自分の気持ちを伝えたくて、その彼女の誕生日の夜の時間を頂き誕生日を祝いました。もともと仲が良かったので、誘った時はご飯を軽く2人で食べに行こうと誘っていましたが、裏では入念に計画を練り誕生日会の後半にサプライズでケーキを持ってきてもらったり、特大のスヌーピーのぬいぐるみを事前にお店に持ってきてケーキと共に渡すなど最大限のお祝いをしました。そして、その帰り彼女の家まで送る途中に気持ちを伝えました。結果は振られました。しかし、気持ちを伝える事ができた私は振られた事以上に達成感があり、ショックは受けましたが、あとに引くことはありませんでした。その彼女とは未だに電話をしたり連絡を取るとても仲の良い関係が続いています。

ぷっちぷち烏龍茶

男性/31歳/愛媛県/会社員
2021-11-23 18:55

忘れられない誕生日。。。

皆様お疲れ様です。
私の誕生日の思い出ですが、結婚して初めての誕生日の出来事です。

結婚して初めての誕生日はお腹に8ヶ月の長男がいました。 昼間に義理の姉と義理の母がホールケーキを買ってきてお祝いをしてくれました。
夜、旦那さんが仕事から帰ってきて 誕生日のことに一言も触れません。
サプライズがあるのか本当に忘れているのか期待と不安が入り混じる中、 冷蔵庫を開けた旦那さんが一言「ホールケーキ買ったの?」と言いました。

痺れを切らした私は その言葉に対して「今日誕生日だからお義母さんが買ってくれたよ」と 返しました。
旦那さんすっかり誕生日忘れていて返す言葉もなく無言…。
素直にごめんと言えばいいものに「この間焼肉行ったからいいよな」と自分自身をごまかすような発言でショックでショックで涙が出ました。

そういう思い出は20年たった今でも鮮明に覚えているものですね。皆さんお気をつけください!

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2021-11-23 18:51

スラムダンク×ひとつ屋根の下

ゴリにーちゃん,サイコー(大爆笑)

がんばりましょう,がんばります

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-11-23 18:51

HAPPY BIRTHDAY 秘書!

秘書、お誕生日おめでとう!
そして、秘書のお母さん、秘書を産んでくれてありがとう!秘書のお父さん、秘書を育ててくれてありがとう!
唯一無二の秘書のミルキーボイスは私の「ゆりかご」です。いつまでも、いつまでもその美声を聴かせて下さい。

BlueDog

男性/66歳/東京都/自営・自由業
2021-11-23 18:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
秘書、お誕生日おめでとうございます!

本日の案件です。私は28歳の誕生日が忘れられません。
当時、持病で入院していた私は病院のベッドで腹痛に耐えていました。
その日はケーキなんて食べられるわけもなく……。主治医からは絶食の指示が出ていて、点滴とペットボトルの緑茶、ミネラルウォーターだけは許可が出ていました。
腹痛と空腹に耐えながらベッドで過ごした一日は、とても虚しかったです。でも、その入院生活がきっかけでスカロケを聴くようになりました。
持病の症状も落ち着いている今となっては笑い話です。

午後三時のうたた寝が好き

女性/34歳/東京都/パート
2021-11-23 18:47

SLAM DUNK!

小2の息子がバスケットボールを始めたことをきっかけに、SLAM DUNKを全巻買って読み、親子ではまっています!
本部長の視点新鮮~。更に楽しく読めそうです。

ゆきうさ

女性/51歳/千葉県/パート
2021-11-23 18:45

誕生日の想い出

私の誕生日は、2歳上の兄と同じ誕生日なのですが、小さい頃は毎年毎年兄に「僕は2年間しか1人の誕生日を祝って貰えなかった」と愚痴られてました。

それ言う?私なんか産まれてから1回も1人の誕生日祝われないし、兄が生きてる限り叶わないんですけど?

まぁそんな事言いながら、大人になった今はお互いに誕生日おめでとうメールを送る仲です。

転職マニア

女性/48歳/東京都/フリーター
2021-11-23 18:44