社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆様、お疲れ様です!

私は、新卒の時、入社式前日のオリエンテーションで、やらかしました。
会場は「パシフィコ横浜」、有名だから分かりやすいだろう、と油断してしまったのです。
ところが行ってみたら、当たり前なのですが広い!
オリエンテーションが行われるのは、会議センターという所だったのに、展示ホールの方へ行ってしまい、完全に迷子。
誰もいないので尚更不安が煽られ、おろおろしながら、人事の方に電話しました。
おかげで、無事会場には辿り着いたのですが、建物が離れていた為、到着はほぼ開始時間ぴったり。全員座っていて、シーンとした状態でした。
事前に電話していたので、怒られずには済んだのですが、なるべく体を小さくして目立たないように席につきました…

迷子になっちゃったよ〜、と話して笑ってもらえる状況でもなく、それがまた恥ずかしかったです…
遅れた理由、迷子かよ!とどうか笑ってください…

わさB

女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2021-11-24 14:59

本日の案件です

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私の失敗案件ですが
ダイエット目的で作った鶏のささみが美味すぎて痩せないということです

ささみをフォークで刺して味を染み込ませやすくして
塩麹に漬けたものを常備して冷蔵庫に入れていたのですが
これが美味しすぎるのです
レンジで3分半温めるだけで出来てしまうという
ほぼカップ麺くらいの手軽さから
気がつけばガムを噛む感覚で
冷蔵庫へ向かいチンしてスマホ片手に食べる生活を繰り返してしまうため
ダイエットのために鶏のささみの塩麹漬けを我慢するという謎の現象が起きています


塩麹のポテンシャルが高いのか、ささみの美味しさに今まで私が気がつかなかったのか
本末転倒な結果に笑うしかありません

とにかく食べすぎないという強い意志を持つところからはじめたいと思います

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2021-11-24 14:58

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
笑ってよ案件。
高校の時です。
自転車に乗って、走っている時に前を走っている女の子がいました
自転車に貼ってある学年を示すシールの色も自分と同じ色で、
更にいつもと同じポニーテール。髪の色もカラーをしていなくても若干茶色気味。
よく話すあいつに違いないと、横に並びながら「おはよう!」と肩をたたきました。
そして、こちらを向いた顔を見てびっくり、今まで話したこともない女の子でした。
クラスも違い、名前も顔も知らず、たぶん向こうもそうだったと思います。
この人は誰?という顔で「おはよう…」とあいさつには答えてくれましたが
明らかに?マークが飛びまくっていました。
どうしていいか、わからずに自転車で並走しながら高校まで行きました。
ひたすら弁明のような会話をしていたと思いますが、相当焦っていたことしか覚えていません。

しかも、声をかけるつもりだったはずの女の子は少し後ろでそれを見ていたらしく。
教室で「私と間違えてたでしょ?」と大笑いされながら言われました。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-11-24 14:56

失敗案件

皆さまお疲れ様です

いま、まさに失敗したー(>_<)って思ってます。

オンライン授業の大学生の息子とお昼ご飯を食べて、だらだらと過ごして、さぁ、お茶碗洗うかー!!
と蛇口をひねったら水が出ません!

マンションの断水の日って今日だったのかー(>_<)
一時間半この状態です。あはは(^。^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-24 14:46

失敗案件

お疲れ様です!


むかーし、会社で電話の取り継ぎの仕事をしていた時、かけてきたお客様のお名前が『奥』さんという方でして。
名前がよく聞き取れなくて

お名前頂けますか?

奥 です。

奥様ですね。

とのやりとりで、
思わず吹き出してしまいました(;゜0゜)

奥 さんという苗字を始めて聞いた事と、
配偶者の奥さんとが重なってしまったんです。

怒られはしなかったけれど、大変失礼なことをしたなぁ。と反省でした。


宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2021-11-24 14:41

こんにちは。

残り9時間余り、よろしくお願いします。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-11-24 14:39

案件

みなさまお疲れさまです。

いや〜失敗。

朝晩寒くなってきたからとヒ○トテックを着たら
仕事中のひなたは暑かった!

ジャンパーを脱ぎ
パーカーも脱ぎ
あと一枚ってところでした。

ダウンを着てる人がいる中
薄着のママチャリの人って一体…

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-24 14:37

本日の案件

皆さんお疲れさまです。
私の「笑ってよ案件」は、
マンガみたいな出来事です。

スーパーでカートにレモンチューハイの箱を積んでベルト式のエレベーターに乗って上の階のレジへ向かっていた時、振動でズレていき箱が、ガゴンと下に落ちました。

その拍子に箱の口が、パカッ開き
ガゴンゴロゴロと缶が、次々と転がって行きました。缶は下へ、私は上へ、8本ぐらいどうすることもできずとりあえず上まで行ってエレベーターで階下へ戻ろうと思いました。下にいたお客さんは、突然、缶チューハイが、ゴロゴロ転がってきて一瞬、何が起きたんだ?と驚いて(○_○)おり「今、すぐに取りに戻りますからー(>_<)」と釈明して戻りました。

店内ベルト式エレベーターでチューハイの缶をブチまける大失態。超恥ずかしかったです。ベルト式エレベーターには注意です。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-11-24 14:34

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

そして、笑ってください~、私の失敗!
今、まさに失敗が重なり、仕事のスケジュールをリスケ&リスケしてます(笑)

ここまで来ると焦りより笑いがこみ上げてきます…
はぁ…は、は、ははっ!はっはっはぁ~(笑)

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-11-24 14:24

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私の笑ってよ案件ですが、以前某空港で働いていたのですがその時大失敗をしてしまったことがあります。

国際線に勤めており24時間オープンしていた為、私たちのシフトもそれに合わせて早くて朝5時から、遅いと18時からなどとても不規則でした。

そんな不規則な勤務形態にもなんとか慣れた2年目の冬、遅番で夜中3時に仕事が終わって寝たのは朝5時。
ふと目が覚めると、外はまだ真っ暗。
まだ5時半くらいかな?でもやけにすっきり目覚めたな〜と携帯をみると、「17:50」と表示されてるではありませんか。。
その日の勤務は17時から。なんと12時間以上も寝てしまいました。大遅刻です。
でも会社から連絡は来ておらず、今日休みだっけ?いやそんなはずは..と思いつつ電話をしてみたら上司が出て、「今この電話が来るまで来てないの気付かなかったよ」と言われました(笑)

どんだけ私影薄いんだろ..と思いつつ急いで支度をして職場に到着、周りの人に謝りに行きましたが誰一人私が来ていない事に気付いていませんでした(笑)

シフト勤務だとよくあると思うのですが何時から何時まではここの持ち場、という風に時間帯でやる事が決まっておりその日は18時までカウンターの前に立ってお客様の案内をする担当でした。
夕方はいつも閑散としている為、誰も私がいない事に気づかなかったんだと思います..

早番で寝坊する人は何人かいましたが、遅番で寝坊した人は後にも先にも私しかいないと思います。。
それ以来自分のシフトは事前に3回くらい確認するようになりました。

tanukichi

女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-11-24 14:21