社員掲示板

  • 表示件数

失敗案件

みなさまお疲れさまです( ´ ▽ ` )ノ

大学4年のとき、東京23区の就職合同説明会に行きました。各々の区ごとにブースに別れていて、話が聞けたり資料がもらえたりする催しです。

公務員志望で企業の合同説明会は行ったことがなく、私にとってそれが初めての就職関連のイベントでした。休日に開催されたこともあり、あまり構えずに会場に入ってみたら気づきました。周りの皆さんはスーツを着ているということに…(´ロ`ノ)ノ

ジャケットは羽織っていたもののブラウンだし、下はジーンズの私。明らかに浮いていました。消したい記憶です…笑ってください!!

はるなつ

女性/37歳/東京都/会社員
2021-11-24 13:52

笑ってよ案件!

本部長、秘書、お疲れ様です!
私の笑ってよ案件。
ある夏の日、仕事から帰ってきたら家の中に響くピーピーピーという音。
我が家では鳥を飼ってるので、愛鳥が鳴いてるのかな?と思ったらどうやらなっているのはキッチンから、、、
そう、冷凍庫を半ドアのまま1日仕事をしてきてしまったみたいで、、、。案の定、氷は全て溶け、冷凍食品も自然解凍に、、、 その日から暫く我が家では笑いのネタになりました。笑

そんな私は、一昨日、子宮内膜症の手術をして現在入院しております。毎日、お見舞いに来てくれる旦那さんが、『たくさん笑うと病気も良くなるよ』と声をかけてくれました。今日の案件を見て、なんてタイミングのいいこと!みなさんのクスッと笑えるトークを聴いて、はやく元気になります!
よければ、vaundyの灯火を流してくれたらうれしいです!

太陽はいつも味方

女性/32歳/栃木県/会社員
2021-11-24 13:51

( ̄ー ̄)bグッ!

お弁当なう

塩サバが旨い♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-11-24 13:48

没入型

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

私は寒くなると事務所で足を乗っけるタイプのフットヒーターを使っているのですが仕事に集中するあまり足の裏を低温火傷していました。

そして低温火傷を甘く見ていた私。
2週間後、患部が黒く変色し痛みで歩けなくなりました。

病院に行ってすぐ治りましたが、会社の人からは「バカじゃないの?」と笑われました。

今年もフットヒーターの季節が来ましたね。
皆さん、低温火傷には気を付けて下さい。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2021-11-24 13:47

笑って許して案件

皆様お疲れ様です。

2週間前の出来事です。土曜日の朝パートに行くと社員さんから「早起きさん木曜日出勤だったみたいだよ」と言われ頭の中が真っ白に…。木曜日は子どもの幼稚園の行事で忙しく一日バタバタしていた日。

私の職場はメッセージアプリでシフトが送られてくるのですが、最終的な決定したシフトは更衣室に貼られているのでチェックする必要があり、それを見逃してしまい仕事をすっぽかしてしまいました。

園長と主任、その日出勤だった方々に謝罪をしたところ皆さん笑って許してくれたことで益々申し訳なくなり、先週、今週と必要以上にシフトをチェックしています。

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-11-24 13:44

年末ジャンボ宝くじ

発売されましたね〰


ついに高額当選をする時がやってきました。

一等は、私の手に(°▽°)

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-11-24 13:43

本日の案件

みなさん!お疲れ様です。

笑ってほしい私の失敗ですが、仕事柄作業用の手袋を使用しています。
慌てていたりしていると手袋の滑り止めがついている方を手の甲側に着けてしまったりしてしまいます。
慌てたりすることは良いことではないので、安全第一で作業しようと心がけています。
年末に向けて、忙しくなってきますがみなさまご自愛くださいませ。

たるかふぇ

男性/31歳/埼玉県/会社員
2021-11-24 13:29

失敗案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員各位
お疲れ様です。
案件初書き込みの横浜№(ナンバー)スポンジと申します。

10年ほど前だったと思います
東京駅総武地下ホームで電車を待っていると、2人組のおばさま方が何やら不穏な会話をしていましたが、(別に口出しすることじゃないか)と思い気にせずにいました。
電車に乗り込み25分後、次の停車駅のアナウンスが。
「次は、横浜です」
おばさま方がにわかに騒ぎ出しました。
どうしたのか尋ねると、
「この電車は千葉に行くんですか?」
先ほどの不穏な会話で九十九里浜と聞こえたのですが、この電車は久里浜行き。
「この電車は鎌倉や横須賀にいきます。逆方向です」
横浜につくとおばさま方は、ホームの反対についていた電車に慌てて乗り換えていきました。
その電車は…湘南新宿ライン。
車内アナウンスで千葉方面にはいかないっていうからきっと平気だよね…と彼女たちの無事を祈りました。
東京駅で声かけてあげればよかった、と少しだけ後悔をしたのでした。

横浜№スポンジ

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-11-24 13:28

案件

皆様、お疲れ様です。

数年前、
旅の途中、休憩をするのにサービスエリアに利用した時に恥ずかしい失敗をしてしまった事は
未だに忘れる事が出来ません。

御手洗いに入った時に、男性が数人おりまして
何故か皆さんがジロジロ見るのです。

この人達、間違えて女性の方を利用しておいて
何なの!この態度はと思いながらも
その場で注意をしょうと思ったのですが!

私も急いでおりましたので

すました顔をして出て、よ〜く見てみると
間違えていたのは私で

一気に青ざめてすっごい恥ずかしくなったのですが、開き直るしかありませんでした。

それからは、マークを二度見するようにしています。


ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-11-24 13:27

笑ってよ、失敗案件

皆さまお疲れ様です

高校の事務室のパートをしていた時の失敗です。
私は今まで電話機の内線外線などを使った事がありませんでした。
高校には職員室の他に教室がたくさんあり、業者の方々と先生への取り次ぎを教わりましたがすぐに覚えられなくて(T_T)

ある日電気工事の件で事務長に電話がありました。
「お繋ぎします、お待ちください」
ツーツーツー

はっ!(゜ロ゜)!切ってしまった!!!

なんとそれを2回も立て続けにやってしまいました。お仕事2日目の出来事です(>_<)

お詫びする機会も無くてあの時の業者の方、本当に申し訳ありませんでした(T_T)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-24 13:23