社員掲示板
本日の案件2
笑ってよ案件~わたしのこの失敗~
高校初日に遅刻しました
ちょっとばかり楽天的なところがある私
入学式は親と一緒に車で向かうさながら道を覚え
だいたい道は覚えた近くまで来てわからなくなれば
近くの高校はブレザーだから学ランについていけば良い
なんて認識
他の同級生は電車で向かうところを自転車で行こうとしてたから、1人で行動ちゃんとしなければならなかった
案の定、途中で道がわからなくなり、学ランを見つけてついて行ったら、全然違う高校
もう1校高校が近くにあり、そこがまさかの学ラン
今、みたいにスマホがあるわけなく、土地勘のない場所で迷子、結局1時間くらい遅刻したと思います
まぁただクラスメイト全員に最初に名前覚えて頂いたと思います(^_^;
何がええって天気がええ\(^o^)/
あるあるですよね
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-11-24 05:33
おはようございます。
寒い水曜朝
明日より冬用コートかな〜?
さあ、
今日も良い1日になりますよう
ちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
昨日は、完全こもりびと状態
いっぱい寝ていっぱいビール飲んで
駄目ダメおじさんやって
しまいました。
反省
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-11-24 05:31
本日の案件
笑ってよ案件~わたしのこの失敗~
スニーカーが左右がちがーう
玄関にスニーカーを2足並べて置いてあった、1番外側を左右器用に履いて全く気づかず出勤
会社でスニーカーを脱ぐ時にやっちまった
せめて他の社員には見られたくない
恥ずかしくなりビニール袋に入れ会社の引き出しへ
帰りは会社に置いてある予備のスニーカーで帰りました
それ以来、帰って来て今日履いたスニーカーは下駄箱へ
玄関には明日履くスニーカーを置くようにしました
何がええって天気がええ\(^o^)/
スニーカーは4足ローテです
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-11-24 05:16
おはようございます♪
皆さんお疲れ様です。
今朝はちょっと寒かった…(+_+)
玄関を出て少しだけ気合を入れて、朝の楽しみへ。まだ月も星も見えて得した気分。体ポカポカ今日も1日の元気をいただいてきました。
風が強かったので今日はスッキリ晴れるかな♪
失敗なんて毎日のようにありますが、昨日だけでも…
フタが少し開いていた粉チーズ。
中の塊を解そうとキャップを押えずにフリフリ…見事にキッチンに降り注いで辺り一面真っ白。
気を取り直してお風呂に入ろうと湯船のフタを開けたらスイッチを押し忘れていて空っぽ…息子くん、服脱いで待ってたのにごめんね〜(^^ゞ
小さな失敗は生活が楽しくなるスパイスみたいなものだと思ってます!!
大きめの失敗もケガさえしなければ、気にしなくていいんじゃないかなと…時間が経って笑えれば楽しい思い出が増えたということにしています(*^^*)
皆さん笑顔で過ごせる1日を〜\(^o^)/
きこりん
女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-11-24 05:15
本日の案件
笑ってよ案件〜わたしのこの失敗〜
本部長・秘書・スタッフの皆さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です
本日の会議テーマの例に上がっている通り、私の最近の悲しい失敗案件は行きつけの床屋さんでパーマをかけたことです
私の職場内でパーマ、特にツイストスパイラルパーマというのが流行っています 普段パーマなどかけない、いや、必要のないくらい癖っ毛の私は生まれてこの方パーマなどかけたことが無かったのです でもここ数年はそれに嫌気が差して3月に一度ストレートパーマをかけるようにしていました これが具合良くてね 朝の髪の毛のセットなんて必要ありません ほとんどメンテナンスフリーです でも人は更に無いものねだりをするもの ストレートに飽きたら今度は流行りのツイストスパイラルパーマが欲しくなり床屋さんの意見も聞かずかけてしまったのです そしたらセットしてもらったその日は良かったものの 翌日から悲劇が始まりました 髪の毛が全然言うことを聞かない いくらセットしても上に横にボーボーになるのです 表を少し歩けば風で飛ばされてトイレに入って髪の毛を確認するとそれはもう実験で爆発した志村けんさまのよう、はたまた勝ち名乗りを上げたマイクタイソンの傍らに立つ名プロモーター、ドンキングのよう 同僚に聞けば初めから癖っ毛の人は更にかかりが良いので注意が必要だとのこと 参りました 1か月経てば落ち着くと言う周りの励ましに頑張りましたが、伸びた分更に身長は高くなり元々の身長からか行き交う人は皆さん避けてくださいます(多分2メートルくらいにはなっていたはず) 我慢の限界で1か月もしないで元のストレートパーマに戻してもらいました この出来事は私の中では最悪に近い一大事でした 今後二度とパーマをかける事は無いでしょう、いやぁ、あれはホント失敗でした
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-11-24 05:03
おはようございます!
秘書、お帰りなさ〜い!!
やっぱ本部長と秘書のスカロケ
めっちゃ面白い笑笑
この2人には
誰も勝たん笑笑
本日も昨日のスカロケ聴きながら
現場へGO⤴︎笑笑
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-11-24 04:59
おはようございます
目覚めよーし
いつものように窓の結露を拭き拭きキュッキュッ
あれれ〜旦那さんの目覚めがイマイチ
今迄、祝日休みとは縁がなかったお仕事でしたからバランス崩しちゃったかな
『祝日休みメチャメチャ喜んでた』
よーし。窓を開けて冷たい空気を冷え冷え〜
ドヤッ
はい。ホットコーヒーをどー〜ぞ(´∀`*)
今日からまた、気を引き締めて
安全運転で行ってらっしゃーーい。
今日、お仕事の方、気をつけて行ってらっしゃーーい。
そして、無事の帰宅を
本日は晴れ、皆様の心も晴れますように(^^)
目覚めのbgm ♪GReeeeN-刹那
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-11-24 02:36
笑ってよ 〜失敗案件〜
皆様お疲れ様です。
今でも私の記憶に鮮明に残っている失敗案件です。
私は高校時代美術部だったのですが、一年生の頃 その合宿中に事件は起きました。
夕ご飯のおかずの一品にサラダがあり、サウザンアイランドドレッシングがプラスチックの容器に入っていたのですが(今もコンビニで販売されているアメリカンドッグ等に付いてくるケチャップが入っている 真ん中で半分に追って中身が出てくるアレです。名前はディスペンパックと言うそうです。)
当時そのプラスチック容器を知らなかった私は、開け方が分からず自分の方に向けて勢い良くパチンと容器を開封。
私の顔面がサウザンアイランドドレッシングまみれになりました。
友達もそれを見て、一瞬凍りましたが 次の瞬間どよめきと共に笑いに包まれました。
オシャレなニ、三年生のお姉様達にも失態を晒し 顔から火が出る程恥ずかしかったですが、何とか今では良い思い出です。
今でもディスペンパックを開封する瞬間は当時の事を思い出します(^^;;
ラジミ
女性/42歳/神奈川県/パート
2021-11-24 02:16
どうするか…
お疲れ様です。
中学生時代にお付き合いしていた異性とLINEをしていて、お互いにそれぞれ子持ちの親となりました。私はシングルマザーで、仕事と家事、子育てに奮闘して毎晩、2時過ぎに寝る毎日。週休2日ですが、そのうちの半日はバイトしてます。
相手は自分の生活に余裕があるのでしょう。金銭的にもね。会いたいと何度か連絡入りましたが、小学低学年の子供を置いて食事に出かけるなんて、私にはとてもできず。ママとくる子供の顔を見たら、異性と会おうとは到底考えられなく、お断りをしてました。
8ヶ月前、会えないならもう連絡やめると一方的に終わりにされ、LINEも拒否されました。
それが、昨日、どうしてる?とLINEがきました。
今さら?と思う一方、返事しようか?という自分がいます。相手の思う壺に入りそうです。
皆さん、どう考えますか
エタッシュ
女性/51歳/埼玉県/病院職員
2021-11-24 02:05
本日の案件
失敗はどんどんすべきです。
しかもできるだけ、若いうちに…。
失敗から学ぶことが多いし、身にもつきます。
しかし同じ失敗はしてはいけません。
・・・良いこと言った⁉️
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-11-24 01:02