社員掲示板

  • 表示件数

案件ーガス給湯器が壊れました。

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

我が家のガス給湯器が壊れました。夏の頃から少し怪しかった(すごく暑い日に限ってお湯が途中で止まる)のですが先日いよいよお亡くなりになってしまいました。マンションの管理者に聞いてみましたがだいたい寿命が15 年位らしいので十分その年月は過ぎています。
壊れたんだから交換という話になりますが、例の半導体不足などの影響で給湯器がいつ手に入るか分からないと業者さんに言われてしまいました。目処が立てば連絡するとの事でしたが3週間経っても何の連絡もありません。
台所ではお湯は使わないのですがお風呂にお湯は溜められないしシャワーも当然水しか出てきません。今はスポーツジムでシャワーを浴びて誤魔化していますが問題は年末年始です。例年の通りだと12/28から1/3位はスポーツジムは休みの筈です。年内は銭湯に行きますが年始は三が日は休みです。何とか年内に交換出来る事を祈るのみです。
こんな状況ですので皆様も今お使いの各種機器を大事にする事を推奨いたします。

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2021-11-25 17:39

結婚するって大変だなあ

本部長、秘書お疲れ様です!!
今日はフリーで書き込んで良いとのことなのでちょっと聞いて欲しいことがあり書き込みました。

先日婚約し、今週の火曜日に向こうのご両親にご挨拶してきました。
彼は田舎の生まれ、田舎育ちの長男です。
ご家庭に伺い、箱入り息子ってこういうことか…
というようなおうちでして…
男の子が生まれてどんなに良かったか、、とにかく息子推しを語られました。

私の家族は子供の自慢などしませんし、勝手に育ってくれ、と言うような温かい放任主義なので、正直いうとなんだか胸糞悪く…

私は東京で10年以上一人暮らし、
彼は関西の田舎で実家暮らし、
春から東京で2人で住む予定ですが、
あまりにもカルチャーショックが酷く、少し不安になってしまいました…

彼のことは尊敬していて、信頼していますが、正直彼の家の箱にいつか一緒に入ることは現在の私では不可能に思います。
同じ名前を名乗ることも少し不安です…

田舎から帰宅後、昨晩銀座の街を歩きながら田舎には絶対住まないと誓いましたが、
みなさんこんな苦労をされて結婚されてるんですかねえ…

にのちゃん

女性/32歳/東京都/会社員
2021-11-25 17:38

修二と彰…!!

初めて買ったCDが青春アミーゴでした…とても懐かしいです!
15年も前なんですね…

ぺシェ

女性/26歳/東京都/会社員
2021-11-25 17:37

フリー!

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です。
いつも楽しく聴かせていただいています。
先週の秘書代理ウィークもとても楽しかったです。
そんな先週のスカロケを聴きながら、小4の息子が「本部長も秘書も代理になったらなるんだろう?」と言い出しました。
確かに、ワンモーニングは、リニューアルでメインのお二人とも同時に交代されましたが、スカロケはどんな感じになるでしょうか?
例えば、ワンモのユージさん吉田さんコンビや、中西さん住吉さんのアダルトコンビ、などなど、妄想しただけでニヤニヤしてしまいます。

アフターアフター会議でもいいので、いつか議題にしていただけたらうれしいです。

ノアのママ

女性/45歳/東京都/会社員
2021-11-25 17:37

案件

これは私だけでしょうか?
というのも玄関の鍵についてです。

実家は一軒家、夜は閉めますが家の中に誰もいない状態にならない限りだいたい開いていて、実家を出てアパートに引越してから鍵を閉める習慣がつきました。

そこで気になること。
鍵を閉めるガチャン、という音が冷たい響きだなーと思ったのです。
誰か来訪者がありドアを閉めた瞬間にガチャンと音がすると、閉め出された感があるといいますか、早く帰ってアピールみたいで嫌だなと。

なので私はなるべく音が鳴らないようにそっと鍵を閉めるようにしています。

きっと皆さん気にしてないとは思いますが(笑)

いずみじゃないよいづみだよ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2021-11-25 17:37

フリー

こんばんは。
今日は訪問販売の仕事の為外回りをして、200軒の民家のインターホンを押して歩きました。不在が9割で途中から断られてでも出てくれる家があると嬉しく思うぐらい変な感情で働きました。疲れましたー!笑

ぷっちぷち烏龍茶

男性/31歳/愛媛県/会社員
2021-11-25 17:35

やらなきゃいけないことをなかなかできない。

本部長、秘書お疲れ様です!

僕は大学3年生でそろそろ就職活動を始めなければならないのですがなかなか始められません。
やらなきゃ行けないことをやらなきゃと思うほど気持ちだけ焦って不安で一杯になります。

重い腰をそろそろ上げようと言う決意で初めて書き込みました!

幸男

男性/24歳/神奈川県/学生
2021-11-25 17:35

決断と愚痴です

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

今日はフリーメッセージということで、ある決断をしたことの報告と悔しい思いが消えないのとで思わず書き込みさせていただきました。

明日、ずっとずっと気になっていた右頬にある大きなしみをレーザーで除去することにしました。

肌のきれいな妹からは
「安くないお金を出して、やる意味ある?
誰に綺麗だって思ってもらいたいの?」
と言われてしまいました。

確かに結婚しているわけでもないし、好きな人がいるわけではありません。
所詮、自己満足でしかないと思いますが、自分で自分を綺麗だと思いたいのと、自分自身を嫌いになりたくないからやることにしたのです。

元々、綺麗な人には分からない悩みを否定され、40歳を過ぎた大人ですが悔しくて涙がこぼれました。

重い話で申し訳ありません。
吐き出す場所を提供してくださり、ありがとうございました。

たるみん

女性/43歳/埼玉県/会社員
2021-11-25 17:35

フリー案件

 やしろ本部長。浜崎秘書。スカロケスタッフの皆さま。こんばんは。

 ところで、先日社員の岡部慧斗さんが生放送で出演されていましたが、曲を聴いてみたくなり、アルバムを購入しました。

 Amazon musicのアプリをダウンロードするのに手こずりましたが、無事アプリを入れて聴いてみました。

 放送で流れた『虹を架けたら』は、もちろん良かったのですが、ここで残念な事に気づきます。

 1曲目の『不透明ソング』だけアコスティックバージョンが無かったのです。

 本部長。秘書。スカロケ社員の皆さん。慧斗さんの不透明ソングのアコスティックバージョン。聞きたいと思いませんか?

サクサクフッキー

男性/53歳/東京都/アルバイト
2021-11-25 17:35

フリー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

現在、今週末に行われる資格試験のために高速バスで移動しています。実家から試験会場まで1時間ということもあり、ついでに帰省もする予定です。

久しぶりの福岡で美味しいものを食べたいという気持ち、買い物したい気持ちに負けないように勉強します。

帰りの新幹線の中でU-NEXT見るために頑張るぞー!!(笑)

はやぶさや

女性/24歳/福岡県/公務員
2021-11-25 17:33