社員掲示板

  • 表示件数

本日のテーマ

ジャパンカップの話をお願いします。
コントレイルに優秀の美を飾ってください、と言わんばかりの枠順ですが、枠的にどうですか?

そして今年は少し荒れると踏んでいますが、見解をお願いします。
熱い議論をお願いします

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2021-11-25 15:18

フリー案件

先日話していた、菊池風磨さんのゲスト申請、私もぜひ菊池さんにゲストに来てほしいです!
YouTubeのジャにのちゃんねるで観るようになり、凄く楽しくてすてきな方だなと思うようになりました。
ジャにのちゃんねるのお話もぜひ聴かせてほしいです!
YouTubeだと凄くテンション高いですが、本部長と飲む時はどんな感じなのか、ぜひ教えてください

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-11-25 15:17

夜勤やだよーーー

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。

今日はこれから夜勤です。
コロナの患者さんが、本当に減ったので、病院は落ち着きを取り戻しています。
一時は本当に医療崩壊をすぐそこに感じていました。
まだ、収束した訳ではないですが、普通の毎日に感謝です。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2021-11-25 15:17

フリー案件

早くももう数日で師走…
カードの引き落とし間近だったので銀行まわりしてきました。A銀行からB銀行に移す。
最近はキャッシュレス決済ばかりなので、私の財布の中にお札は…諭吉さん1枚だけ。
おけいこごとのお月謝は手渡しのところが多いのですが、現金を使う機会がなく、その準備に毎度苦労。
主人や子どもに両替できないか聞いてみても、みんなできない…。お月謝もキャッシュレス決済できるようになったらいいのにな~って毎回思う(・ัω・ั)
コレ私だけでしょうか?

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-11-25 15:16

朝ドラ

朝ドラ(私にとっては昼ドラ)…お、重い…
((+_+))

でも今更リタイアできない…
頑張れ俺

本部長、見てますか?

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-11-25 15:15

フリー

コロナが落ち着いてきたタイミングで「都内&独身の友人」とご飯に行ったり。「他県&子持ちの友人」と子供も交えて遊んだりしたんですが。「他県&子持ち&医療系勤務の友人」はいまだに誘えていません。共通の友人と会う際に、仲間外れにしているような微妙な後ろめたさを感じるんですが。誘っていいもんか?迷ってしまいます。まだダメなのかな?早く会いたいよー!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2021-11-25 15:15

フリー案件

コロナになっても、予約制でない病院、予約制なのに待つ病院、どうにかならないかなぁ
3人子どもいると1人診てもらうのにみんな連れてって、わちゃわちゃしながら待つの疲れるんだなぁ

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-11-25 15:13

フリー案件

お疲れ様です。

今日は仕事で静岡県の富士市に来ています。

とても天気が良く、大きくそびえ立つ富士山がとても綺麗です。
関東に住んでいると富士山はいつも遠くから眺めるものだったので、びっくりするくらい大きいです。
存在感が半端ないです。

存在感が大き過ぎて、この辺りに住んでいる方々と関東にしか住んだことのない方々では何かの価値観が違うんじゃないかと思います。
こんなに大きく美しい存在が毎日そこにあるという生活、神聖な何かを感じます。山を神様と崇める気持ちがなんとなくわかりました。

ぷるちむ

男性/35歳/千葉県/会社役員
2021-11-25 15:08

フリー案件

お疲れさまです

先ほど小1の娘が帰宅しました。
何やらニヤニヤしています。
「今日コタツ出してくれるんだよね!ママの大好きなものあげるからお願いね!」と、ハンカチにくるまれたココア揚げパンを私の口に入れてきた。
揚げパン好きのわたしのために、数週間前にきなこパンを持ち帰った娘。次は気持ちだけ頂くから、全部食べていいのよ~と伝えてあったのに、また一欠片のお土産。
昨日旦那と少し喧嘩をしちゃったから、子供なりに私に元気をくれたのかしら?(^_^;)
それともコタツを切望するあまりのワイロなのか(笑)?
今回も美味しく頂きました(^^)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-11-25 15:06

フリーとのことで

昨日、雪混じりの嵐の中、娘の七五三に行ってきました。天候も悪かったためウチも含め二家族のみで始まりました。

雰囲気にのまれたのか3歳の娘も静かに座っていて何事もなくことが運んでいたのですが…
途中、神主さんが「うーーえぇいっっ!!えいっえいっ!!」とお祓いの声をあげて静まり返った瞬間、娘が

「…え?笑」

とものすごく通るサメたような声を出したので凍りつきました。。。3歳とはいえ先に色々言い聞かせておくべきでした。
その後おもちゃをもらって大きな声でありがとうをいえたので良しとしましたが、反省。。。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2021-11-25 15:05