社員掲示板
アルバムイイじゃん!
スズケンさんのアルバムダイジェスト、想像を超えて良かった!今から探すけど、ドコで買うのが特典とか色々お得なの〜♪
インターセプター
男性/51歳/東京都/公務員
2021-11-25 18:50
憧れの漫才師!
僕は芸人さんになるのが夢なんですが、
僕は今仲の良い仲間とサークルで新喜劇をしているのですが
この前その新喜劇の練習をしている時に
練習場の近くに大学があるんですが
その日その大学文化祭をやっていて
噂で漫才師がその大学の文化祭に漫才師がやってくると
聞いたので
僕は慌てて大学まで行ったんです!
そしたら昔から僕の憧れの漫才師の2019年と2020の
2年連続THE W女性芸人のコンテストに出場している
僕の大好きな漫才師の
にぼしいわしさんが漫才をやっていて
にぼしいわしさん達の漫才めっちゃくちゃ面白くてめっちゃ受けてました!
にぼしいわしさんの漫才を見れたけでもめっちゃクチャ嬉しかったのに
最後に漫才が終わってからにぼしいわしさんとあと2組の漫才師さんと大喜利のコーナーがあったので
大喜利したい人手をあげてくださいとMCの方が言われたので僕は迷わず手を思いっきりあげました!
そしたらMCの方が僕を当ててくれてにぼしいわしさんのチームに入れてもらえて
舞台に上がらさせてもらいました!
そして憧れの漫才師のにぼしいわしさんと
大喜利をする事になって
最初は緊張してたんですが
大喜利のコーナーで憧れの人を恥ずかしい思いはさせてしまってはいけないと思って、
僕は大喜利頑張ったのですが中々面白い答えを出せなかったのですが
最後僕はこれは面白いかもと思える答えがひらめいたので
こんな文化祭は嫌だどんなのというお題にこう答えました。
大喜利ばかりさせられる!と答えを言ったら
会場はバカウケで皆んな笑ってくれました!
そして大喜利のコーナーで僕たちのにぼしいわしチームは優勝して
キーホルダーまでもらえました!
最後に緊張しながらも
にぼしいわしさんに
ありがとうございました!と言ったら
こちらこそありがとうございました!
楽しかったです。と言ってくれました!
そして僕はにぼしいわしさんに
僕はお笑い芸人さんを目指してるんです!って言ったらまたいつか舞台で共演できるといいですねと言ってくれました!
それまで楽しみにしてますって言ってもらえました!
なので僕は泣きそうなぐらい嬉しかったです!
こんなに人生で嬉しかったのは生まれて初めてでした!
いつかお笑い芸人さんになってみせます!
やすたかー。
男性/33歳/兵庫県/お弁当屋さん
2021-11-25 18:50
タイムフリーで聴いてます
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです
今現在も聴けない状況ですが、久しぶりにお送りします
60代のオッチャンですが職場で1年先輩の50代男性からイジメにあってます
パワハラというより、椅子を蹴ったりゴミ箱を引っ掛けてゴミを散らかしたり、と子供のイジメって感じで笑ってしまいます
原因はおそらく自分より仕事が出来ると感じた時に発動します
めんどくせーなあー、とやってましたがいい加減つかれます
苦しんでいる若者も居るかと思いますが、この歳になっても巻き込まれるとなると深刻な社会ですね
そんな時、深夜にスカロケを聴いていると、シルバニア釣竿からひとつ屋根の下でスラムダンク!最高てした
夜中に笑い転げて泣いちゃいましたよ
諦めたらそこに愛はあるのか?ですかね
スッキリしました、ありがとうございました
これからも楽しすぎるアフター会議をよろしくお願いします
自分は桜木と体格がほぼ同じです、もう一度ダンクしたいなぁ〜笑
また夜中に聴きます
明日も頑張ろー
シャカリキらくだ
男性/67歳/長野県/自営・自由業
2021-11-25 18:50
ちょい嬉しいこと!
皆座
お疲れ様です。
ちょい嬉しいことがありまして。
今日踵骨折、手術から四ヵ月、
執刀医の先生の診察でした。
経過は順調で全荷重トライできると。
少し嬉しくなりました!
途中、痛みや浮腫みなどほんと酷くて
リハビリしながら良くなるのかな?
酷くなる一方だと俯きがちになったりして。
まだ足首廻りに炎症があり、
可動域も腱、筋肉なども万全でなく、
痛みがありますが、かなり良くなりました。
松葉杖サヨナラは
まだまだ時間かかると思いますが
地道にリハビリ頑張ろう!と思います。
たるさん
男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-11-25 18:48
フリーメッセージ
こんばんは
毎日夕食の準備しながら聴いています。
我が家は4人家族なのですが、夕食は息子と二人です。
旦那は、4月から単身赴任で大阪生活
娘は、中学3年の受験生、学校から直接塾へ行き
帰宅は22時。
こんな生活を続けている毎日です
家族皆で夕食を食べれる時間が恋しかったり
大切だったり感じています。
明日には、志望校を決めて学校に提出しなくてはならず、
昨夜は、娘と24時頃まで話していました。
私は、できるだけ娘の考えを尊重し、余り細かい事は
言わないようにしています。
娘の人生なので、
自分で志望校を決めてほしいと思っています。
娘が、「友達は、親がうるさく、喧嘩してるーとか
口きいてないーとか話しているよ
お母さんが、親で良かったー」という一言
とても嬉しかったです♪
昨日は、愛知で中学3年生の悲しい事件があり、
衝撃を受け、子育てに不安を感じたり、
親として何が正しいのか考えてりして
モヤモヤしていただけに、娘の一言で
これからも、芯をもって子育て楽しもうと思いました。
chizu
女性/53歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-25 18:46
鈴さーん!
皆さまお疲れさまです。
鈴さんがでてくるとやっぱり朝な感じになります。さわやか〜^_^
今日の朝のワンモも聴いてました♪
自分のふつおた案件。
今日は、会社のお気に入りの方とずっと一緒に仕事出来たので、一日中ふわふわしてました(o^^o)
週末乗り切れそうです!
がんもとつくね
女性/47歳/千葉県/パート
2021-11-25 18:46
【報告】結婚式できました!
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
以前、コロナで結婚式が延期になってしまったという投稿をした者です。
結婚式、8月に行うことができました。
結果的に感染者がかなり多い時期になってしまい、招待する方も減らしたり、招待しても来られない方が出てしまったりということがありましたが、感謝の気持ちを伝えたい人たち皆に伝えることができて、よかったです。
当時この掲示板やTwitterで、たくさんの方に励ましやお祝いの言葉をいただき、本当に嬉しかったことを覚えています。
「あの頃は…」と言えるような時は来るのでしょうか。来たらいいですよね。
ピューと吹く山ちゃん
女性/32歳/千葉県/専業主婦
2021-11-25 18:44